•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

社会保険料の処理について

質問 回答受付中

社会保険料の処理について

2006/01/23 12:20

99999

おはつ

回答数:7

編集

おつかれさまです。

度々単純な質問で申し訳ございません。
たとえば1月の社会保険料を支払った場合、それは給与かの預かり金、いつの分の支払となるのでしょうか?
また、社会保険料は、健康保険・厚生年金・児童手当拠出金とありますが、すべて会社・社員との半分づつの支払になるのでしょうか?
よろしくお願いします :-)

おつかれさまです。

度々単純な質問で申し訳ございません。
たとえば1月の社会保険料を支払った場合、それは給与かの預かり金、いつの分の支払となるのでしょうか?
また、社会保険料は、健康保険・厚生年金・児童手当拠出金とありますが、すべて会社・社員との半分づつの支払になるのでしょうか?
よろしくお願いします :-)

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜7件 (全7件)
| 1 |

1. Re: 社会保険料の処理について

2006/01/24 12:39

99999

おはつ

編集

bunbunさん とても参考になりました。
私も経理初心者です。
お互い頑張りましょう :lol:

bunbunさん とても参考になりました。
私も経理初心者です。
お互い頑張りましょう :lol:

返信

2. Re: 社会保険料の処理について

2006/01/23 19:12

bunbun

おはつ

編集

99999さん、なんだか書き捨てみたいな状態になってしまってすみませんでした。

そしてmikiさん、yui2さん、フォローありがとうございました。

99999さん、なんだか書き捨てみたいな状態になってしまってすみませんでした。

そしてmikiさん、yui2さん、フォローありがとうございました。

返信

3. Re: 社会保険料の処理について

2006/01/23 15:50

99999

おはつ

編集

わかりやすく説明いただきありがとうございました。
まだまだ新米ですので、初歩的な質問が多くなってしまうかも知れませんがよろしくお願いいたします。

わかりやすく説明いただきありがとうございました。
まだまだ新米ですので、初歩的な質問が多くなってしまうかも知れませんがよろしくお願いいたします。

返信

4. Re: 社会保険料の処理について

2006/01/23 15:00

ゆいちょ

さらにすごい常連さん

編集

こんにちは☆
横から失礼します。

bunbunさんやmikiさんの言っている何月分、てのは
通知書における「納付目的年月」に当たります。
なので、納付目的年月12月、納付期限1月31日だと、
1月31日に引落になった分は12月分として
預かった保険料の引き落とし、となります。
12月の給与から預かった保険料を、
1月31日までに支払え、と言うことですね。

通知書一つでも色々語ってますね(笑)。

こんにちは☆
横から失礼します。

bunbunさんやmikiさんの言っている何月分、てのは
通知書における「納付目的年月」に当たります。
なので、納付目的年月12月、納付期限1月31日だと、
1月31日に引落になった分は12月分として
預かった保険料の引き落とし、となります。
12月の給与から預かった保険料を、
1月31日までに支払え、と言うことですね。

通知書一つでも色々語ってますね(笑)。

返信

5. Re: 社会保険料の処理について

2006/01/23 13:48

99999

おはつ

編集

ありがとうございます。
社会保険の通知書に書かれている何月分とは、納付目的年月のことでしょうか?それとも納付期限でしょうか?
それによっても変わってくるかと思います。
済みませんがよろしくお願いします。

ありがとうございます。
社会保険の通知書に書かれている何月分とは、納付目的年月のことでしょうか?それとも納付期限でしょうか?
それによっても変わってくるかと思います。
済みませんがよろしくお願いします。

返信

6. Re: 社会保険料の処理について

2006/01/23 13:27

miki

すごい常連さん

編集

通常 給料から控除している社会保険料は前月分なので
例えば1月分給料からは12月分の社会険料を控除している形となりますので1月に支払った社会保険料は12月給料より預かった分を含んだ分になるかと思います。社会保険の通知書に何月分か書かれているかと思いますでの確認してください。
あと健康保険と年金は折半ですが児童手当分は全額会社負担かと思います。

通常 給料から控除している社会保険料は前月分なので
例えば1月分給料からは12月分の社会険料を控除している形となりますので1月に支払った社会保険料は12月給料より預かった分を含んだ分になるかと思います。社会保険の通知書に何月分か書かれているかと思いますでの確認してください。
あと健康保険と年金は折半ですが児童手当分は全額会社負担かと思います。

返信

7. Re: 社会保険料の処理について

2006/01/23 13:26

bunbun

おはつ

編集

はじめまして。
私も経理初心者ですが、覚えのある質問だったので回答させて頂きます。

うちの場合、1月に支払う社会保険料は11月分と12月分です。
(1/4に11月分、1/31に12月分)
これは社会保険事務所からの通知書にあると思いますので、
見てみてください。

また、全て半分づつかということですが、
児童手当拠出金は全額会社負担になります。
健康保険と厚生年金は給与台帳等で社員支払分を確認してみて下さい。
きっちり半分づつではないハズです。
(2〜3円程度の差ですが…)
社員負担分の計算式があり、小数点以下は切り捨てだったような気がするんですが…今すぐに確認できないのでお知らせできません。すみません。m(_ _)m

初カキコミで緊張してますし、初心者なので足りない部分もあると思います。
詳しい方々、恐れ入りますがフォロー等よろしくお願い致します。

はじめまして。
私も経理初心者ですが、覚えのある質問だったので回答させて頂きます。

うちの場合、1月に支払う社会保険料は11月分と12月分です。
(1/4に11月分、1/31に12月分)
これは社会保険事務所からの通知書にあると思いますので、
見てみてください。

また、全て半分づつかということですが、
児童手当拠出金は全額会社負担になります。
健康保険と厚生年金は給与台帳等で社員支払分を確認してみて下さい。
きっちり半分づつではないハズです。
(2〜3円程度の差ですが…)
社員負担分の計算式があり、小数点以下は切り捨てだったような気がするんですが…今すぐに確認できないのでお知らせできません。すみません。m(_ _)m

初カキコミで緊張してますし、初心者なので足りない部分もあると思います。
詳しい方々、恐れ入りますがフォロー等よろしくお願い致します。

返信

1件〜7件 (全7件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています