•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

サンプルor販促品の仕訳

質問 回答受付中

サンプルor販促品の仕訳

2005/10/11 13:47

小桃

すごい常連さん

回答数:13

編集

こんにちは。今日もよろしくお願いします。

先日、立体観賞用メガネを韓国から購入しました。このメガネの使用目的は、事業説明(弊社は2D-3D変換事業をしております。)の際に使用したり、映像コンテンツの確認&観賞に使用します。
また、展示会等での無料配布もしたりします。

このメガネの仕訳は、

 仕入***** / 現・預金*****

上記の仕訳で合っているのでしょうか?

メガネ自体を販売する為に購入したのではないので、仕入勘定で仕訳をするのは合っているのか不安で・・・。

ご教示願います。よろしくお願いいたします。

こんにちは。今日もよろしくお願いします。

先日、立体観賞用メガネを韓国から購入しました。このメガネの使用目的は、事業説明(弊社は2D-3D変換事業をしております。)の際に使用したり、映像コンテンツの確認&観賞に使用します。
また、展示会等での無料配布もしたりします。

このメガネの仕訳は、

 仕入***** / 現・預金*****

上記の仕訳で合っているのでしょうか?

メガネ自体を販売する為に購入したのではないので、仕入勘定で仕訳をするのは合っているのか不安で・・・。

ご教示願います。よろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜13件 (全13件)
| 1 |

1. Re: サンプルor販促品の仕訳

2005/10/14 07:59

konta

すごい常連さん

編集

>o_kさん ありがとうございます。
次回決算までに税理士と相談して科目変更しときます。

>o_kさん ありがとうございます。
次回決算までに税理士と相談して科目変更しときます。

返信

2. Re: サンプルor販促品の仕訳

2005/10/14 05:03

おけ

さらにすごい常連さん

編集

前回投稿でも、今回いただいた投稿でも、
振替をきちんとなさっているとのこと、
そうであれば、処理手順については特に問題はないかと思います。

ただ、「試験研究費」という科目、実はもう古いんです・・・。

この「試験研究費」計上対象だったものはすべて、
いまは「研究開発費」に吸収されています。

だから、「試験研究費」「試験研究費償却」という科目は、
簿記会計のルール上は使うことの無いものなんです。

それに、「研究開発費」は費用勘定ですから、
「〜償却」への振替が不要となります。
事務作業がひとつ軽減されるのです。

前回投稿でも、今回いただいた投稿でも、
振替をきちんとなさっているとのこと、
そうであれば、処理手順については特に問題はないかと思います。

ただ、「試験研究費」という科目、実はもう古いんです・・・。

この「試験研究費」計上対象だったものはすべて、
いまは「研究開発費」に吸収されています。

だから、「試験研究費」「試験研究費償却」という科目は、
簿記会計のルール上は使うことの無いものなんです。

それに、「研究開発費」は費用勘定ですから、
「〜償却」への振替が不要となります。
事務作業がひとつ軽減されるのです。

返信

3. Re: サンプルor販促品の仕訳

2005/10/13 10:59

konta

すごい常連さん

編集

横レスですいません。

>o_kさん いつもありがとうございます。

もちろん決算の際は原価や販売管理費に
明確に振替えられる経費は極力振替してます。

ウチの会社は飲食業とか食品製造もやっているんですが
試験研究費で購入してくるのって野菜や果物の食材類、
試用してみたい調理器具だったりがほとんどなんです。
スーパーのレシートで自宅の晩ご飯の買い物のレシートと
変わらない様なのモノをどうやって精算したらいいの?
みたいなところから発生した苦肉の策みたいです。
試作品記録簿みたいなのがあってそこに書いてある内容と
後でチェックしたりします。
本当はどんな科目で処理したらいいんですかね。。。。

横レスですいません。

>o_kさん いつもありがとうございます。

もちろん決算の際は原価や販売管理費に
明確に振替えられる経費は極力振替してます。

ウチの会社は飲食業とか食品製造もやっているんですが
試験研究費で購入してくるのって野菜や果物の食材類、
試用してみたい調理器具だったりがほとんどなんです。
スーパーのレシートで自宅の晩ご飯の買い物のレシートと
変わらない様なのモノをどうやって精算したらいいの?
みたいなところから発生した苦肉の策みたいです。
試作品記録簿みたいなのがあってそこに書いてある内容と
後でチェックしたりします。
本当はどんな科目で処理したらいいんですかね。。。。

返信

4. Re: サンプルor販促品の仕訳

2005/10/13 02:11

おけ

さらにすごい常連さん

編集

ざっと見たところで気付いた点をいくつか記してみます。

a.「仕入」は、ちょっと違うように思います。
  そのメガネをそのままで、あるいは何かとセットで販売するのなら、
  仕入です。
  今回の場合はそうではなく、社員の試写用(チェック用)ですから、
  製造現場で使用する消しゴムなどと同じ扱いです。
  売上原価の中の経費区分に含まれる科目へ計上するのがいいでしょう。
  (例えば、「(経費)消耗品費」、「(経費)雑費」など。)

b.kontaさんのお勤め先での「試験研究費」の扱いは、
  かなり特殊な印象を受けました。
  (悪いという意味ではなく、試験研究費を膨らませるとデメリットも
   ありますから、もったいない処理をしているなぁ、という感想です。)
  試験研究費は一般的には、開発中の商品でも販売の見通しが不明
  (基礎研究ないし応用研究)
  である場合に使う科目のようです。
  だから、komomoさんのケースでは、使わないほうがいいでしょうね。

c.取引先への配布が、「ソフトも買ってくださいね」というアピールを
  大きく込めているものでしたら、販売促進費ですね。

d.そのメガネの単価や個数がほぼ正確なものでしたら、
  金額的にはさしたるもので無いでしょうから、
  区分けをする必要は特にありません。
  その場合には、もっとも使用数の多い状況に対応する科目へ、
  全額を計上させてしまって大丈夫です。
  ただ、今後も同様のものが発生する見込みで、
  1年間トータルではそこそこの金額になりそうでしたら、
  分けておいたほうがいいですね。
  (重要性の原則というヤツです。
   正規の簿記に従った処理であり、税法にこのケースでの
   重要性の原則適用の除外規定があるわけでもないので、
   税務でも認められます。)

ざっと見たところで気付いた点をいくつか記してみます。

a.「仕入」は、ちょっと違うように思います。
  そのメガネをそのままで、あるいは何かとセットで販売するのなら、
  仕入です。
  今回の場合はそうではなく、社員の試写用(チェック用)ですから、
  製造現場で使用する消しゴムなどと同じ扱いです。
  売上原価の中の経費区分に含まれる科目へ計上するのがいいでしょう。
  (例えば、「(経費)消耗品費」、「(経費)雑費」など。)

b.kontaさんのお勤め先での「試験研究費」の扱いは、
  かなり特殊な印象を受けました。
  (悪いという意味ではなく、試験研究費を膨らませるとデメリットも
   ありますから、もったいない処理をしているなぁ、という感想です。)
  試験研究費は一般的には、開発中の商品でも販売の見通しが不明
  (基礎研究ないし応用研究)
  である場合に使う科目のようです。
  だから、komomoさんのケースでは、使わないほうがいいでしょうね。

c.取引先への配布が、「ソフトも買ってくださいね」というアピールを
  大きく込めているものでしたら、販売促進費ですね。

d.そのメガネの単価や個数がほぼ正確なものでしたら、
  金額的にはさしたるもので無いでしょうから、
  区分けをする必要は特にありません。
  その場合には、もっとも使用数の多い状況に対応する科目へ、
  全額を計上させてしまって大丈夫です。
  ただ、今後も同様のものが発生する見込みで、
  1年間トータルではそこそこの金額になりそうでしたら、
  分けておいたほうがいいですね。
  (重要性の原則というヤツです。
   正規の簿記に従った処理であり、税法にこのケースでの
   重要性の原則適用の除外規定があるわけでもないので、
   税務でも認められます。)

返信

5. Re: サンプルor販促品の仕訳

2005/10/12 09:16

ごん

常連さん

編集

komomoさん、おはようございます。

交際費に絡んでくると、税務上も問題が出て来ます。
交際費は原則、損金不算入(中小企業には特例があります)ですので
費用処理していても、法人税が掛かってきてしまいます。
ですので、交際費になるかどうかの判断は慎重にせねばならないと思いますが
今回の場合のように、金額が小額の場合には問題とはならないでしょう。

仕入として原価にするにも、交際費にするにしても、金額からいったらたいした
ものではないですよね。
それであれば、販売促進費として全額費用処理しても問題はないと思いますが
komomoさんの会社として、原価をどのように捉えるかの考え方にもよると
思いますよ。

komomoさん、おはようございます。

交際費に絡んでくると、税務上も問題が出て来ます。
交際費は原則、損金不算入(中小企業には特例があります)ですので
費用処理していても、法人税が掛かってきてしまいます。
ですので、交際費になるかどうかの判断は慎重にせねばならないと思いますが
今回の場合のように、金額が小額の場合には問題とはならないでしょう。

仕入として原価にするにも、交際費にするにしても、金額からいったらたいした
ものではないですよね。
それであれば、販売促進費として全額費用処理しても問題はないと思いますが
komomoさんの会社として、原価をどのように捉えるかの考え方にもよると
思いますよ。

返信

6. Re: サンプルor販促品の仕訳

2005/10/11 18:53

小桃

すごい常連さん

編集

>割り切ってだいたい使うであろう数量で按分して処理してもかまわないかもしれませんね。

例えば、メガネ100個 ¥12,000

仕入高・・・・10個 ¥1,200 ←弊社使用分
販売促進費・・70個 ¥8,400 ←展示会等での配布分
交際費・・・・20個 ¥2,400 ←取引先へプレゼント分

仮に上記のように決めて(実際には、多少異なるとしても・・。)
仕訳をしても税務上問題はないのでしょうか?

>割り切ってだいたい使うであろう数量で按分して処理してもかまわないかもしれませんね。

例えば、メガネ100個 ¥12,000

仕入高・・・・10個 ¥1,200 ←弊社使用分
販売促進費・・70個 ¥8,400 ←展示会等での配布分
交際費・・・・20個 ¥2,400 ←取引先へプレゼント分

仮に上記のように決めて(実際には、多少異なるとしても・・。)
仕訳をしても税務上問題はないのでしょうか?

返信

7. Re: サンプルor販促品の仕訳

2005/10/11 16:55

konta

すごい常連さん

編集

そもそも何の為に使った費用なのか?原価科目に含めるか?
後で特定の費用だけ集計したり毎期ごと金額比較などをするか?
他の科目に混在させることで税務処理にミスは生じないか?

僕は以上ようなの点を考慮して科目を設定しています。
以下は当社の仕訳基準です。
試験研究費は将来に向けて開発中の商品の研究等にかかる費用を
計上しています。具体的には試験研究の名目がなければ、消耗品や
その他の販売管理費で処理しちゃいそうな費用もとりあえず入れてます。
期末にはほとんどの場合は一括償却となります。
いろんな部署が使用するんですが普段は軽い感じで研究費はこの科目で
処理するから気軽に使ってねと言いながらその裏で結構注意して見てます。
前期より多いと本当に研究費か?という社内チェックが入ります。
本来の科目の趣旨とはちょっと違うかもしれませんがそんな運用です。

販売促進費は広告宣伝的な費用で中でサンプル、景品等に使用してます。
感覚的には接待交際費に近いけど交際費じゃありません というのを
力説したい時に使ってます。
もちろん本当に交際費に該当する類は交際費科目で処理しますが・・・。

販管費という科目を設定しているところは少ないでしょう。
イコール販売管理費でいわゆる原価じゃないよということですね。
給与から雑費までの総称だと思います。

追伸:PSPはアムロ君が出てくる奴です。
   MSDuoは1GBを仕事兼用で・・・・・

そもそも何の為に使った費用なのか?原価科目に含めるか?
後で特定の費用だけ集計したり毎期ごと金額比較などをするか?
他の科目に混在させることで税務処理にミスは生じないか?

僕は以上ようなの点を考慮して科目を設定しています。
以下は当社の仕訳基準です。
試験研究費は将来に向けて開発中の商品の研究等にかかる費用を
計上しています。具体的には試験研究の名目がなければ、消耗品や
その他の販売管理費で処理しちゃいそうな費用もとりあえず入れてます。
期末にはほとんどの場合は一括償却となります。
いろんな部署が使用するんですが普段は軽い感じで研究費はこの科目で
処理するから気軽に使ってねと言いながらその裏で結構注意して見てます。
前期より多いと本当に研究費か?という社内チェックが入ります。
本来の科目の趣旨とはちょっと違うかもしれませんがそんな運用です。

販売促進費は広告宣伝的な費用で中でサンプル、景品等に使用してます。
感覚的には接待交際費に近いけど交際費じゃありません というのを
力説したい時に使ってます。
もちろん本当に交際費に該当する類は交際費科目で処理しますが・・・。

販管費という科目を設定しているところは少ないでしょう。
イコール販売管理費でいわゆる原価じゃないよということですね。
給与から雑費までの総称だと思います。

追伸:PSPはアムロ君が出てくる奴です。
   MSDuoは1GBを仕事兼用で・・・・・

返信

8. Re: サンプルor販促品の仕訳

2005/10/11 16:40

ごん

常連さん

編集

komomoさん、こんにちは。

>映像コンテンツの確認(観賞)は、映像制作段階では弊社従業員&役員、その後、取引先の担当者の方です。担当者の方の希望があれば、差し上げたりもいたします。

御社の従業員や役員の方の使用については、原価で処理してもかまわないと
思いますが、その他の方に関するものは、やはり販管費的要素の方が強そうですね。

貯蔵品で処理しておいて、使用の度に各科目に振替えるほどの金額で
ないのであれば、割り切ってだいたい使うであろう数量で按分して処理してもかまわないかもしれませんね。

>お二人の回答のように、販管費もしくは販促費という仕訳をしようと思うのですが、弊社で使用しているソフトにはそのような科目がないので、自分で設定しなければなりません。

私が言ってる販管費とは、販売費及び一般管理費を縮めてるだけですので
販管費という科目はありません。
販売費及び一般管理費に分類される科目の中で、適当と思われる科目を
使用してもかまわないと思いますよ。

ちなみに、当社は販売促進費なる科目はありませんので、そういった類の
費用は、広告宣伝費に含めています。

>分類:販売費及び一般管理費
>消費税:課税仕入
>固変区分:固定費?変動費?変動比率?無関係?

>上記の設定をするのですが、分類&消費税については分かるのですが、最後の固変区分がいまいち・・・。 :-(

そうですね。
当社で使ってるソフトには費用のそう言った区分はないのですが
固定費とは、売上に関係なく必ず発生する費用を言い(人件費や家賃といったもの)
変動費とは、売上と共に増加する費用ですので、今回の場合には変動費と
言えると思いますが、そういった項目を入力して何処に反映されるかですよね。

お使いのソフトのマニュアルや、他の販管費の科目がどうなってるかを
参考にされると良いんじゃないですか?
分からなければ、お使いのソフトのサービスセンターにでも聞くと
教えてくれるかもしれませんよ。

曖昧なお答えで申し訳ないです。

komomoさん、こんにちは。

>映像コンテンツの確認(観賞)は、映像制作段階では弊社従業員&役員、その後、取引先の担当者の方です。担当者の方の希望があれば、差し上げたりもいたします。

御社の従業員や役員の方の使用については、原価で処理してもかまわないと
思いますが、その他の方に関するものは、やはり販管費的要素の方が強そうですね。

貯蔵品で処理しておいて、使用の度に各科目に振替えるほどの金額で
ないのであれば、割り切ってだいたい使うであろう数量で按分して処理してもかまわないかもしれませんね。

>お二人の回答のように、販管費もしくは販促費という仕訳をしようと思うのですが、弊社で使用しているソフトにはそのような科目がないので、自分で設定しなければなりません。

私が言ってる販管費とは、販売費及び一般管理費を縮めてるだけですので
販管費という科目はありません。
販売費及び一般管理費に分類される科目の中で、適当と思われる科目を
使用してもかまわないと思いますよ。

ちなみに、当社は販売促進費なる科目はありませんので、そういった類の
費用は、広告宣伝費に含めています。

>分類:販売費及び一般管理費
>消費税:課税仕入
>固変区分:固定費変動費?変動比率?無関係?

>上記の設定をするのですが、分類&消費税については分かるのですが、最後の固変区分がいまいち・・・。 :-(

そうですね。
当社で使ってるソフトには費用のそう言った区分はないのですが
固定費とは、売上に関係なく必ず発生する費用を言い(人件費や家賃といったもの)
変動費とは、売上と共に増加する費用ですので、今回の場合には変動費
言えると思いますが、そういった項目を入力して何処に反映されるかですよね。

お使いのソフトのマニュアルや、他の販管費の科目がどうなってるかを
参考にされると良いんじゃないですか?
分からなければ、お使いのソフトのサービスセンターにでも聞くと
教えてくれるかもしれませんよ。

曖昧なお答えで申し訳ないです。

返信

9. Re: サンプルor販促品の仕訳

2005/10/11 16:21

小桃

すごい常連さん

編集

kontaさん こんにちは。

金額はかなり少額です。今回のメガネは、100個で¥12,000くらいでした。

お恥ずかしいのですが・・・。
試験研究費、販管費、販促費、この3パターンの処理の違いを教えていただけますか?メリット・デメリットなどを。。。

お願いします。

>追伸:こないだPSP買っちゃいましたよ。
もちろん自腹ですが^^

ちなみに、ソフトは何を? 弊社にあるのは、アダルト1本のみ。だったような・・・・。

 

kontaさん こんにちは。

金額はかなり少額です。今回のメガネは、100個で¥12,000くらいでした。

お恥ずかしいのですが・・・。
試験研究費、販管費、販促費、この3パターンの処理の違いを教えていただけますか?メリット・デメリットなどを。。。

お願いします。

>追伸:こないだPSP買っちゃいましたよ。
もちろん自腹ですが^^

ちなみに、ソフトは何を? 弊社にあるのは、アダルト1本のみ。だったような・・・・。

 

返信

10. Re: サンプルor販促品の仕訳

2005/10/11 15:57

konta

すごい常連さん

編集

komomoさん こんにちは 又面白い商品が登場しましたね。

金額にもよりますけど期中発生するそれっぽい費用は
全て試験研究費で資産計上しておいて決算で償却というのは
いかがですか?

追伸:こないだPSP買っちゃいましたよ。
もちろん自腹ですが^^

komomoさん こんにちは 又面白い商品が登場しましたね。

金額にもよりますけど期中発生するそれっぽい費用は
全て試験研究費で資産計上しておいて決算で償却というのは
いかがですか?

追伸:こないだPSP買っちゃいましたよ。
もちろん自腹ですが^^

返信

11. Re: サンプルor販促品の仕訳

2005/10/11 15:33

小桃

すごい常連さん

編集

gonさん、ranさん こんにちは。早速のレスありがとうございます。

映像コンテンツの確認(観賞)は、映像制作段階では弊社従業員&役員、その後、取引先の担当者の方です。担当者の方の希望があれば、差し上げたりもいたします。

その他には、デモの時にお客様にお見せしたり、金融機関の融資担当の方にもお見せしたりいたします。

お二人の回答のように、販管費もしくは販促費という仕訳をしようと思うのですが、弊社で使用しているソフトにはそのような科目がないので、自分で設定しなければなりません。

分類:販売費及び一般管理費
消費税:課税仕入
固変区分:固定費?変動費?変動比率?無関係?

上記の設定をするのですが、分類&消費税については分かるのですが、最後の固変区分がいまいち・・・。 :-(

使用しているソフトによって、設定項目はまちまちでこちらで質問するのは、不適当だとは思うのですがお分かりになるようでしたら教えていただけますか?

よろしくお願いいたします。

gonさん、ranさん こんにちは。早速のレスありがとうございます。

映像コンテンツの確認(観賞)は、映像制作段階では弊社従業員&役員、その後、取引先の担当者の方です。担当者の方の希望があれば、差し上げたりもいたします。

その他には、デモの時にお客様にお見せしたり、金融機関の融資担当の方にもお見せしたりいたします。

お二人の回答のように、販管費もしくは販促費という仕訳をしようと思うのですが、弊社で使用しているソフトにはそのような科目がないので、自分で設定しなければなりません。

分類:販売費及び一般管理費
消費税:課税仕入
固変区分:固定費変動費?変動比率?無関係?

上記の設定をするのですが、分類&消費税については分かるのですが、最後の固変区分がいまいち・・・。 :-(

使用しているソフトによって、設定項目はまちまちでこちらで質問するのは、不適当だとは思うのですがお分かりになるようでしたら教えていただけますか?

よろしくお願いいたします。

返信

12. Re: サンプルor販促品の仕訳

2005/10/11 15:20

らん

さらにすごい常連さん

編集

こんにちは。

<1>このメガネが単体とかで販売する目的が主でしたら仕入勘定で宜しいと思います。売れ残った分は在庫計上ですね。

<2>又はそうではなく販売を目的とせず、お書きの内容のようなあくまでも販促を目的としたものであれば、販売促進費などの科目が適当と思います。その場合、決算期末時点で現存する数量分(残数分)を貯蔵品などで在庫計上することになります。

<3>又、どちらもあいまい(未定)ならば仕入で入荷処理して使用した分を販売促進費などに振替処理する方法もありますが。振替のタイミングは決算時に一括して振替えるのも手ですが、使用した都度、あるいは月単位あたりでの振替が適当でしょう。


やはり実態は<2>でしょうかね。

すみません、タッチの差でgonさんと類似する内容を書いてしまいました。

こんにちは。

<1>このメガネが単体とかで販売する目的が主でしたら仕入勘定で宜しいと思います。売れ残った分は在庫計上ですね。

<2>又はそうではなく販売を目的とせず、お書きの内容のようなあくまでも販促を目的としたものであれば、販売促進費などの科目が適当と思います。その場合、決算期末時点で現存する数量分(残数分)を貯蔵品などで在庫計上することになります。

<3>又、どちらもあいまい(未定)ならば仕入で入荷処理して使用した分を販売促進費などに振替処理する方法もありますが。振替のタイミングは決算時に一括して振替えるのも手ですが、使用した都度、あるいは月単位あたりでの振替が適当でしょう。


やはり実態は<2>でしょうかね。

すみません、タッチの差でgonさんと類似する内容を書いてしまいました。

返信

13. Re: サンプルor販促品の仕訳

2005/10/11 15:07

ごん

常連さん

編集

komomoさん、こんにちは。

事業説明に使うのであれば、販管費ですよね。
映像コンテンツの確認であれば原価でも良いと思いますが、鑑賞はどなたが
使うのですかね?
それにもよって、原価か販管費か分かれると思いますが。
展示会での無料配布となると、広告宣伝費的要素が強いと思うので
販管費でしょうね。

使用目的がハッキリしないのであれば、貯蔵品で仕訳しておいて
使用の都度、それぞれの科目に振替えるという手もあると思いますよ。

komomoさん、こんにちは。

事業説明に使うのであれば、販管費ですよね。
映像コンテンツの確認であれば原価でも良いと思いますが、鑑賞はどなたが
使うのですかね?
それにもよって、原価か販管費か分かれると思いますが。
展示会での無料配布となると、広告宣伝費的要素が強いと思うので
販管費でしょうね。

使用目的がハッキリしないのであれば、貯蔵品仕訳しておいて
使用の都度、それぞれの科目に振替えるという手もあると思いますよ。

返信

1件〜13件 (全13件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています