決算時の給料計算、仕訳についてどなたか教えてください。
当社は20日〆25日払です。
決算時には20〜末日までの給料を未払いで上げなければいけないと思うのですが、処理がよく分かりません。
1.未払いの給料は基本給を稼働日数で割って出勤日数をかけるのでしょうか、それとも31日で割って残日数をかけるのでしょうか?
2.仕訳は、給料/未払費用でよいのでしょうか?
3.そして翌月振替をして未払費用/現金・預かり金・法定福利費と仕訳してよいのでしょうか?
初歩的な質問ですみません。
決算でぱにくっています。
よろしくお願いします :-(
決算時の給料計算、仕訳についてどなたか教えてください。
当社は20日〆25日払です。
決算時には20〜末日までの給料を未払いで上げなければいけないと思うのですが、処理がよく分かりません。
1.未払いの給料は基本給を稼働日数で割って出勤日数をかけるのでしょうか、それとも31日で割って残日数をかけるのでしょうか?
2.仕訳は、給料/未払費用でよいのでしょうか?
3.そして翌月振替をして未払費用/現金・預かり金・法定福利費と仕訳してよいのでしょうか?
初歩的な質問ですみません。
決算でぱにくっています。
よろしくお願いします :-(