•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

企業での昇進と資格の関係について

質問 回答受付中

企業での昇進と資格の関係について

2009/08/01 11:05

vanvan

おはつ

回答数:10

編集

いつもお世話になっております。
なかなかレスがつきにくい質問かも知れませんが、分かる範囲でご教授いただけたら幸いと存じます。

質問の内容は、単刀直入に申し上げれば、
企業のトップになるには以下の3つの資格、あるいは肩書きのうち、どれを所有していることが一番望ましいでしょうか?
ということです。
1.公認会計士
2. 中小企業診断士
3. MBA(国内大学院での取得)

もちろん、一概には言えないと思いますし、資格を持っていることよりも、企業内でそれをどのように活かせるかが大事であることや、また管理能力・コミュニケーション能力が大切であることなども分かるのですが、
あえてそういったものを抜きにして、個人的な感覚でも結構ですので、上記3つに絞った場合のご意見をいただけたら幸いです。

また、上記以外で取得していた方が望ましい資格などもございましたら、教えていただきたいです。

非常に返答に困る質問であるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

いつもお世話になっております。
なかなかレスがつきにくい質問かも知れませんが、分かる範囲でご教授いただけたら幸いと存じます。

質問の内容は、単刀直入に申し上げれば、
企業のトップになるには以下の3つの資格、あるいは肩書きのうち、どれを所有していることが一番望ましいでしょうか?
ということです。
1.公認会計士
2. 中小企業診断士
3. MBA(国内大学院での取得)

もちろん、一概には言えないと思いますし、資格を持っていることよりも、企業内でそれをどのように活かせるかが大事であることや、また管理能力・コミュニケーション能力が大切であることなども分かるのですが、
あえてそういったものを抜きにして、個人的な感覚でも結構ですので、上記3つに絞った場合のご意見をいただけたら幸いです。

また、上記以外で取得していた方が望ましい資格などもございましたら、教えていただきたいです。

非常に返答に困る質問であるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜10件 (全10件)
| 1 |

1. Re: 企業での昇進と資格の関係について

2009/08/05 08:46

open_car

常連さん

編集

おはようございます。
kamehenさま、ご回答いただきましてありがとうございます!

おっしゃられるように、中小企業診断士に関する情報がまだ寄せられてなかったので気になっておりましたところでした。(雰囲気的にスポイルされてしまっているようで・・^^;)
ですので、ご意見をお寄せいただきうれしく思っております^^

>中小企業診断士は、基本的に、会社の経営に関する知識を網羅していますので、企業のトップの方が身につける資格としても有用なものとは思います。

なるほど。やっぱりそうですか。
一般的に試験の難易度からするとつい公認会計士の方に軍配が上がってしまいそうですが、
試験の範囲をみると(特に中小企業の)経営者の知識としてはこちらのほうが向いているのかな・・なんて、わたくしも思ってもいました。


>でも、結局、一番ポイントとなるのは、どの資格を持っていたとしても、その方の資質による所が8〜9割占めているのでは、という気がします。
(それぞれの試験科目の範囲内で、経営に役立ちそうな項目があったとしても、人によって、それを自分のものにするか、スルーしてしまうか、いろいろですからね、たとえ資格全体としては合格していたとしても)

そうですよね〜。。
結局、こういった資格(もちろん今回名前が上がらなかった資格も含めて)をいくつか所有し、ある程度のベースとなる知識を身につけたうえで、
あとは求心力とか統率力とか、頭の回転の速さとか、そういった「人間力」によって判断される(べき)・・ということになるんでしょうね。
(落ち着くところは結局こうなってしまうのですね・・^^;)

貴重なご意見をいただきまして、大変感謝しております。
ありがとうございました!


(もうしばらく、ひきつづきこのスレッドはオープンさせていただきたいと思いますので、みなさまよろしくお願いいたします)

おはようございます。
kamehenさま、ご回答いただきましてありがとうございます!

おっしゃられるように、中小企業診断士に関する情報がまだ寄せられてなかったので気になっておりましたところでした。(雰囲気的にスポイルされてしまっているようで・・^^;)
ですので、ご意見をお寄せいただきうれしく思っております^^

>中小企業診断士は、基本的に、会社の経営に関する知識を網羅していますので、企業のトップの方が身につける資格としても有用なものとは思います。

なるほど。やっぱりそうですか。
一般的に試験の難易度からするとつい公認会計士の方に軍配が上がってしまいそうですが、
試験の範囲をみると(特に中小企業の)経営者の知識としてはこちらのほうが向いているのかな・・なんて、わたくしも思ってもいました。


>でも、結局、一番ポイントとなるのは、どの資格を持っていたとしても、その方の資質による所が8〜9割占めているのでは、という気がします。
(それぞれの試験科目の範囲内で、経営に役立ちそうな項目があったとしても、人によって、それを自分のものにするか、スルーしてしまうか、いろいろですからね、たとえ資格全体としては合格していたとしても)

そうですよね〜。。
結局、こういった資格(もちろん今回名前が上がらなかった資格も含めて)をいくつか所有し、ある程度のベースとなる知識を身につけたうえで、
あとは求心力とか統率力とか、頭の回転の速さとか、そういった「人間力」によって判断される(べき)・・ということになるんでしょうね。
(落ち着くところは結局こうなってしまうのですね・・^^;)

貴重なご意見をいただきまして、大変感謝しております。
ありがとうございました!


(もうしばらく、ひきつづきこのスレッドはオープンさせていただきたいと思いますので、みなさまよろしくお願いいたします)

返信

2. Re: 企業での昇進と資格の関係について

2009/08/04 19:13

かめへん

神の領域

編集

他の資格は、良く分かりませんが、唯一、今のところ触れられていない中小企業診断士について、受験経験者(と言っても2次の途中で挫折)として書き込ませて頂きます。
(でも、当時と、だいぶ受験科目等は変わりましたが)

中小企業診断士は、基本的に、会社の経営に関する知識を網羅していますので、企業のトップの方が身につける資格としても有用なものとは思います。

二次試験では、事例等の実務に近い問題もこなしますし、最終的には一定期間の実務の従事までしないと資格を得る事はできませんし。
(もちろん、実務といっても、経営する側でなく、助言する側でしょうけど)

私も、税法と違う分野のこちらの勉強をしていて、なるほどな〜、と思う所もいろいろありましたし。

ですから、特に中小企業のトップという事であれば、公認会計士よりは、数段、試験範囲としては、有用なものがあるのでは、という気がします。
(MBAの方は良く分かりませんが)

でも、結局、一番ポイントとなるのは、どの資格を持っていたとしても、その方の資質による所が8〜9割占めているのでは、という気がします。
(それぞれの試験科目の範囲内で、経営に役立ちそうな項目があったとしても、人によって、それを自分のものにするか、スルーしてしまうか、いろいろですからね、たとえ資格全体としては合格していたとしても)

他の資格は、良く分かりませんが、唯一、今のところ触れられていない中小企業診断士について、受験経験者(と言っても2次の途中で挫折)として書き込ませて頂きます。
(でも、当時と、だいぶ受験科目等は変わりましたが)

中小企業診断士は、基本的に、会社の経営に関する知識を網羅していますので、企業のトップの方が身につける資格としても有用なものとは思います。

二次試験では、事例等の実務に近い問題もこなしますし、最終的には一定期間の実務の従事までしないと資格を得る事はできませんし。
(もちろん、実務といっても、経営する側でなく、助言する側でしょうけど)

私も、税法と違う分野のこちらの勉強をしていて、なるほどな〜、と思う所もいろいろありましたし。

ですから、特に中小企業のトップという事であれば、公認会計士よりは、数段、試験範囲としては、有用なものがあるのでは、という気がします。
(MBAの方は良く分かりませんが)

でも、結局、一番ポイントとなるのは、どの資格を持っていたとしても、その方の資質による所が8〜9割占めているのでは、という気がします。
(それぞれの試験科目の範囲内で、経営に役立ちそうな項目があったとしても、人によって、それを自分のものにするか、スルーしてしまうか、いろいろですからね、たとえ資格全体としては合格していたとしても)

返信

3. Re: 企業での昇進と資格の関係について

2009/08/04 11:01

open_car

常連さん

編集

PTAさま、お返事いただきましてありがとうございます!


>極めて非現実的な前提条件で、誰を選ぶかということですか?

はい(笑)

非常にむちゃくちゃな質問であると思いますが、そこをなんとか、よろしくお願いいたしたく・・という感じなのですが。。


>あえて選ぶなら、ちゃんとしたMBAを取得した、下積み経験のある人でしょうか・・・

「ちゃんとした」MBA・・というところがミソな感じがいたしますね(笑)

実はMBAに興味があって、先日某大学院の説明会に行ってみたのですが、ひとつの大学院の中でも複数のコースがあったり、内容がさまざまで、これが他にもたくさん大学院があるわけですから、
「ちゃんとした」ところを選ぶのも一苦労だと感じました。
(ま、どこかしらの入試に受かってから言え、と言われてしまいそうですが・・・)


>会計士や診断士は、ブレーンとして使いこなせばよいと思います。

たしかにそうですよね。
ただ、そうした方々をブレーンとして使うにも、使う側に登り詰めるには自分もブレーンの時期を過ごさなくてはならないとも思いますし、
「あえて言うなら」どの分野のブレーンからが最短コースだろう?みたいな、俗っぽい疑問をいだいたりしているのも正直なところです。。


>将来の事業戦略を策定し、毎日改革のネタを探し、ビジョン・方向を示すことは、会計士の知識だけでは苦しいでしょう。
会計士に人事などの話をしろと言ってもナンセンスですし・・・。

おっしゃられることもごもっともだと感じます。
扱うものが数字だけではないですからね。。
まぁ、最終的には数字に反映させることが目的ではあるとは思いますけど、そのための手法を考えることはまた違いますものね。


>当事者意識のない評論家(頭でっかち)のような人が出てきたりするリスクがあるのかなと思ったりします。

前述いたしましたとおり、私も少なからずそれは感じることがあります。(ただ、知識として持っていることは大事とは思いますが)


>要するに資格には一長一短がありますが、
どれも大変な努力を要する資格です。
皆さん偉いと思います。

はい。その点につきましては、まったく異論はございません^^


答えづらい質問にも関わらず、貴重なご意見をいただきまして感謝いたします!
ありがとうございました!

PTAさま、お返事いただきましてありがとうございます!


>極めて非現実的な前提条件で、誰を選ぶかということですか?

はい(笑)

非常にむちゃくちゃな質問であると思いますが、そこをなんとか、よろしくお願いいたしたく・・という感じなのですが。。


>あえて選ぶなら、ちゃんとしたMBAを取得した、下積み経験のある人でしょうか・・・

「ちゃんとした」MBA・・というところがミソな感じがいたしますね(笑)

実はMBAに興味があって、先日某大学院の説明会に行ってみたのですが、ひとつの大学院の中でも複数のコースがあったり、内容がさまざまで、これが他にもたくさん大学院があるわけですから、
「ちゃんとした」ところを選ぶのも一苦労だと感じました。
(ま、どこかしらの入試に受かってから言え、と言われてしまいそうですが・・・)


>会計士や診断士は、ブレーンとして使いこなせばよいと思います。

たしかにそうですよね。
ただ、そうした方々をブレーンとして使うにも、使う側に登り詰めるには自分もブレーンの時期を過ごさなくてはならないとも思いますし、
「あえて言うなら」どの分野のブレーンからが最短コースだろう?みたいな、俗っぽい疑問をいだいたりしているのも正直なところです。。


>将来の事業戦略を策定し、毎日改革のネタを探し、ビジョン・方向を示すことは、会計士の知識だけでは苦しいでしょう。
会計士に人事などの話をしろと言ってもナンセンスですし・・・。

おっしゃられることもごもっともだと感じます。
扱うものが数字だけではないですからね。。
まぁ、最終的には数字に反映させることが目的ではあるとは思いますけど、そのための手法を考えることはまた違いますものね。


>当事者意識のない評論家(頭でっかち)のような人が出てきたりするリスクがあるのかなと思ったりします。

前述いたしましたとおり、私も少なからずそれは感じることがあります。(ただ、知識として持っていることは大事とは思いますが)


>要するに資格には一長一短がありますが、
どれも大変な努力を要する資格です。
皆さん偉いと思います。

はい。その点につきましては、まったく異論はございません^^


答えづらい質問にも関わらず、貴重なご意見をいただきまして感謝いたします!
ありがとうございました!

返信

4. Re: 企業での昇進と資格の関係について

2009/08/04 10:20

open_car

常連さん

編集

copapaさま、ご回答いただきましてありがとうございます!


百歩譲って?(笑)1ですか。


やっぱり超難関資格ですし、学習内容も(わたくしはよく知りませんが)広範囲にわたっているみたいですしね。

ウィキペディアあたりを見ても、アメリカでは公認会計士がCFO
になってからCEOに登り詰める・・みたいなことが書かれていますし、
(参考)http://ja.wikipedia.org/wiki/公認会計士

ある意味、納得のご回答です。


一般的に言われている試験の難易度から言っても、やっぱりここで2番とかを選んでしまうわけにもいきませんしねぇ。。
(もちろん2番も大変難しい試験だとは思います)
(もっとも、こちらも私はよく知りませんけど・・)




>一芸に秀でると多方面の分野は脆弱になる可能性も出てくると思うんです。

そうですよねぇ。なにごともバランスが大切ですよね。

>皆さんのご意見もお伺いしたいですね。

はい。ぜひとも多くの方のご意見をうかがってみたいです。


あまり資格そのものの格付けみたいになってしまうのも本意ではないのですが、
ただ、現実的にはどうなのだろう??という疑問もあったりします。
現実問題、わたくしの身近にいる公認会計士さんは、知識は豊富ですが、その中から実際に使える知識がどれだけあるのか?というと疑問だったりするのです。
会計学的な知識があっても、あまりにアカデミック過ぎて実務的ではなく、逆に銀行取引の知識とかには非常に乏しかったり・・。

まぁ、これも人によるとは思いますので、一概に言えることでもないのは分かっているのですが。。


いずれにせよ、貴重なご意見をいただきまして、ありがとうございました!

copapaさま、ご回答いただきましてありがとうございます!


百歩譲って?(笑)1ですか。


やっぱり超難関資格ですし、学習内容も(わたくしはよく知りませんが)広範囲にわたっているみたいですしね。

ウィキペディアあたりを見ても、アメリカでは公認会計士がCFO
になってからCEOに登り詰める・・みたいなことが書かれていますし、
(参考)http://ja.wikipedia.org/wiki/公認会計士

ある意味、納得のご回答です。


一般的に言われている試験の難易度から言っても、やっぱりここで2番とかを選んでしまうわけにもいきませんしねぇ。。
(もちろん2番も大変難しい試験だとは思います)
(もっとも、こちらも私はよく知りませんけど・・)




>一芸に秀でると多方面の分野は脆弱になる可能性も出てくると思うんです。

そうですよねぇ。なにごともバランスが大切ですよね。

>皆さんのご意見もお伺いしたいですね。

はい。ぜひとも多くの方のご意見をうかがってみたいです。


あまり資格そのものの格付けみたいになってしまうのも本意ではないのですが、
ただ、現実的にはどうなのだろう??という疑問もあったりします。
現実問題、わたくしの身近にいる公認会計士さんは、知識は豊富ですが、その中から実際に使える知識がどれだけあるのか?というと疑問だったりするのです。
会計学的な知識があっても、あまりにアカデミック過ぎて実務的ではなく、逆に銀行取引の知識とかには非常に乏しかったり・・。

まぁ、これも人によるとは思いますので、一概に言えることでもないのは分かっているのですが。。


いずれにせよ、貴重なご意見をいただきまして、ありがとうございました!

返信

5. Re: 企業での昇進と資格の関係について

2009/08/04 08:06

PTA

すごい常連さん

編集

3人の候補者の性格、人間性および頭の回転、概念形成・把握力、問題発見力・解決力、事業推進力・統率力などにまったく差がなく、単純に「資格」だけで選ぶという、極めて非現実的な前提条件で、誰を選ぶかということですか?

アンケートを取れば取るほど、どれも33%に収斂していくのではないかと言うのが個人的見解です。
あえて選ぶなら、ちゃんとしたMBAを取得した、下積み経験のある人でしょうか・・・

会計士や診断士は、ブレーンとして使いこなせばよいと思います。
確かに、当社でも決算発表や株主総会などで、社長が問われるほとんどは、数字に関することが多く、その意味では、会計士が適当かもしれませんが、質問する相手も素人が多いので、細かすぎる知識は返って足かせかもしれません。
将来の事業戦略を策定し、毎日改革のネタを探し、ビジョン・方向を示すことは、会計士の知識だけでは苦しいでしょう。
会計士に人事などの話をしろと言ってもナンセンスですし・・・。

そういう意味では、MBAは経営全体をくまなく学習する資格ですから、経営者としての知識を得ることができると思います。ただし、あくまでも個人的な印象ですが、総花的な知識修得になるきらいがあると思います。現場の細かい状況を知らずに、表に出てくる数字だけで判断したり、教科書的な対応になるというか、当事者意識のない評論家(頭でっかち)のような人が出てきたりするリスクがあるのかなと思ったりします(たった2、3人の資格者に会っただけなんですが)。

要するに資格には一長一短がありますが、
どれも大変な努力を要する資格です。
皆さん偉いと思います。

3人の候補者の性格、人間性および頭の回転、概念形成・把握力、問題発見力・解決力、事業推進力・統率力などにまったく差がなく、単純に「資格」だけで選ぶという、極めて非現実的な前提条件で、誰を選ぶかということですか?

アンケートを取れば取るほど、どれも33%に収斂していくのではないかと言うのが個人的見解です。
あえて選ぶなら、ちゃんとしたMBAを取得した、下積み経験のある人でしょうか・・・

会計士や診断士は、ブレーンとして使いこなせばよいと思います。
確かに、当社でも決算発表や株主総会などで、社長が問われるほとんどは、数字に関することが多く、その意味では、会計士が適当かもしれませんが、質問する相手も素人が多いので、細かすぎる知識は返って足かせかもしれません。
将来の事業戦略を策定し、毎日改革のネタを探し、ビジョン・方向を示すことは、会計士の知識だけでは苦しいでしょう。
会計士に人事などの話をしろと言ってもナンセンスですし・・・。

そういう意味では、MBAは経営全体をくまなく学習する資格ですから、経営者としての知識を得ることができると思います。ただし、あくまでも個人的な印象ですが、総花的な知識修得になるきらいがあると思います。現場の細かい状況を知らずに、表に出てくる数字だけで判断したり、教科書的な対応になるというか、当事者意識のない評論家(頭でっかち)のような人が出てきたりするリスクがあるのかなと思ったりします(たった2、3人の資格者に会っただけなんですが)。

要するに資格には一長一短がありますが、
どれも大変な努力を要する資格です。
皆さん偉いと思います。

返信

6. Re: 企業での昇進と資格の関係について

2009/08/03 17:00

編集

>復活いたしました(笑)
(o_ _)ノ彡☆
涙のカムバックですな(笑)。

>いわゆる「社長」さんです。
>専務取締役あたりでも結構ですが・・。
>とにかく「部長」クラスを取り仕切る人をイメージしております。
了解です。

>当然ながら、法務や財務、経済や政治、あるいは設備やシステムなど、多岐に渡る知識が必要であると思います。(もちろん機知に富んでいることも)
仰る通りと思います。
経営のプロですから♪

>そうした中で、先にあげました3つの「資格」(あるいはそれに準ずるもの)に関係する知識は当然必要になってくるのではと思っております。
>そうした中で、仮にいずれか一つしか資格を持っていないとしたら、どの「資格」が一番望ましいのだろうか・・?と思い、ご質問させていただいた次第です。
なるほどです。
ただ、資格取得には異様にマニアックな知識を求める勉強をさせられますから、一芸に秀でると多方面の分野は脆弱になる可能性も出てくると思うんです。
が、その辺はご理解されているとして。

>たとえば、ある3人の中で社長を選ぶときに、それぞれが一つずつしか資格を持っておらず、その資格が先にあげた1.公認会計士、2.中小企業診断士、3.MBAであったならば、
>みなさんはどの人を社長に任命したいですか?(みたいな・・)
了解しました。
う〜ん・・・
資格を要素に加えるのも2.3.の内容を知らないだけに難しいです(笑)。

じゃ、百歩譲って1.です(笑)。

皆さんのご意見もお伺いしたいですね。

>復活いたしました(笑)
(o_ _)ノ彡☆
涙のカムバックですな(笑)。

>いわゆる「社長」さんです。
>専務取締役あたりでも結構ですが・・。
>とにかく「部長」クラスを取り仕切る人をイメージしております。
了解です。

>当然ながら、法務や財務、経済や政治、あるいは設備やシステムなど、多岐に渡る知識が必要であると思います。(もちろん機知に富んでいることも)
仰る通りと思います。
経営のプロですから♪

>そうした中で、先にあげました3つの「資格」(あるいはそれに準ずるもの)に関係する知識は当然必要になってくるのではと思っております。
>そうした中で、仮にいずれか一つしか資格を持っていないとしたら、どの「資格」が一番望ましいのだろうか・・?と思い、ご質問させていただいた次第です。
なるほどです。
ただ、資格取得には異様にマニアックな知識を求める勉強をさせられますから、一芸に秀でると多方面の分野は脆弱になる可能性も出てくると思うんです。
が、その辺はご理解されているとして。

>たとえば、ある3人の中で社長を選ぶときに、それぞれが一つずつしか資格を持っておらず、その資格が先にあげた1.公認会計士、2.中小企業診断士、3.MBAであったならば、
>みなさんはどの人を社長に任命したいですか?(みたいな・・)
了解しました。
う〜ん・・・
資格を要素に加えるのも2.3.の内容を知らないだけに難しいです(笑)。

じゃ、百歩譲って1.です(笑)。

皆さんのご意見もお伺いしたいですね。

返信

7. Re: 企業での昇進と資格の関係について

2009/08/03 16:37

open_car

常連さん

編集

復活いたしました(笑)

復活いたしました(笑)

返信

8. Re: 企業での昇進と資格の関係について

2009/08/03 16:36

編集

あれ?消しちゃいました?

あれ?消しちゃいました?

返信

9. Re: 企業での昇進と資格の関係について

2009/08/03 16:21

open_car

常連さん

編集

copapaさま、お返事いただきましてありがとうございます。

はい。
代表取締役ということで結構です。
いわゆる「社長」さんです。
専務取締役あたりでも結構ですが・・。

とにかく「部長」クラスを取り仕切る人をイメージしております。


たしかに代表取締役に必要な「資格」というものはないとは思いますが、
当然ながら、法務や財務、経済や政治、あるいは設備やシステムなど、多岐に渡る知識が必要であると思います。(もちろん機知に富んでいることも)

そうした中で、先にあげました3つの「資格」(あるいはそれに準ずるもの)に関係する知識は当然必要になってくるのではと思っております。

そうした中で、仮にいずれか一つしか資格を持っていないとしたら、どの「資格」が一番望ましいのだろうか・・?と思い、ご質問させていただいた次第です。

たとえば、ある3人の中で社長を選ぶときに、それぞれが一つずつしか資格を持っておらず、その資格が先にあげた1.公認会計士、2.中小企業診断士、3.MBAであったならば、
みなさんはどの人を社長に任命したいですか?(みたいな・・)

そんな感じなのですが、
あえてお答いただけないでしょうか? すみません、やっかいな質問で・・。

よろしくお願いいたします。

(HNが違っておりますが・・同一人物ですのでよろしくお願いいたします)(汗;)

copapaさま、お返事いただきましてありがとうございます。

はい。
代表取締役ということで結構です。
いわゆる「社長」さんです。
専務取締役あたりでも結構ですが・・。

とにかく「部長」クラスを取り仕切る人をイメージしております。


たしかに代表取締役に必要な「資格」というものはないとは思いますが、
当然ながら、法務や財務、経済や政治、あるいは設備やシステムなど、多岐に渡る知識が必要であると思います。(もちろん機知に富んでいることも)

そうした中で、先にあげました3つの「資格」(あるいはそれに準ずるもの)に関係する知識は当然必要になってくるのではと思っております。

そうした中で、仮にいずれか一つしか資格を持っていないとしたら、どの「資格」が一番望ましいのだろうか・・?と思い、ご質問させていただいた次第です。

たとえば、ある3人の中で社長を選ぶときに、それぞれが一つずつしか資格を持っておらず、その資格が先にあげた1.公認会計士、2.中小企業診断士、3.MBAであったならば、
みなさんはどの人を社長に任命したいですか?(みたいな・・)

そんな感じなのですが、
あえてお答いただけないでしょうか? すみません、やっかいな質問で・・。

よろしくお願いいたします。

(HNが違っておりますが・・同一人物ですのでよろしくお願いいたします)(汗;)

返信

10. Re: 企業での昇進と資格の関係について

2009/08/03 11:09

編集

こんにちは。

トップって代表取締役ですよね?
代表取締役の業務執行に資格は必要ないと思いますよ :-)

監査法人や弁護士法人等の特殊な法人ならば、それに従事する資格は必要と思いますけど。

こんにちは。

トップって代表取締役ですよね?
代表取締役の業務執行に資格は必要ないと思いますよ :-)

監査法人や弁護士法人等の特殊な法人ならば、それに従事する資格は必要と思いますけど。

返信

1件〜10件 (全10件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています