経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
各種の保険料率について
2008/12/05 15:11
1. Re: 社会保険料の算出方法
2008/12/07 20:27
mina0037さん こんばんは
健保は協会健保として以下の通りとなります。
標準報酬月額 150,000の場合(介護保険なし)
健康保険(個人負担分) 6,150
健康保険(会社負担分) 6,150
厚生年金(個人負担分) 11,512
厚生年金(会社負担分) 11,513
児童手当拠出金(会社負担) 195
標準報酬月額 500,000の場合(介護保険あり)
健康保険(個人負担分) 20,500
健康保険(会社負担分) 20,500
介護保険(個人負担分) 2,825
会議保険(会社負担分) 2,825
厚生年金(個人負担分) 38,375
厚生年金(会社負担分) 38,375
児童手当拠出金(会社負担) 650
※児童手当拠出金は全額会社負担
※折半額に1円未満の端数がある場合、個人負担分において
50銭以下は切り捨て、50銭を超えると切り上げとなります。
くわしくは以下のサイトから料額表をダウンロードして下さい。
http://www.sia.go.jp/seido/iryo/iryo19.htm
mina0037さん こんばんは
健保は協会健保として以下の通りとなります。
標準報酬月額 150,000の場合(介護保険なし)
健康保険(個人負担分) 6,150
健康保険(会社負担分) 6,150
厚生年金(個人負担分) 11,512
厚生年金(会社負担分) 11,513
児童手当拠出金(会社負担) 195
標準報酬月額 500,000の場合(介護保険あり)
健康保険(個人負担分) 20,500
健康保険(会社負担分) 20,500
介護保険(個人負担分) 2,825
会議保険(会社負担分) 2,825
厚生年金(個人負担分) 38,375
厚生年金(会社負担分) 38,375
児童手当拠出金(会社負担) 650
※児童手当拠出金は全額会社負担
※折半額に1円未満の端数がある場合、個人負担分において
50銭以下は切り捨て、50銭を超えると切り上げとなります。
くわしくは以下のサイトから料額表をダウンロードして下さい。
http://www.sia.go.jp/seido/iryo/iryo19.htm
0
2. 社会保険料の算出方法
2008/12/07 16:20
こんにちは。
サイトなどでも色々調べてみました。
でも、社内には私しか経理担当がいないので、
不安が残っています。
例を上げて質問したいのですが、
報酬月額が150,000(健康保険、厚生年金)と500,000(健康保険、介護保険、厚生年金)の保険料を出してほしいのですが・・・
私が出した金額を確かめたいと思います。
どなたか力を貸してください。
よろしくお願いします。
こんにちは。
サイトなどでも色々調べてみました。
でも、社内には私しか経理担当がいないので、
不安が残っています。
例を上げて質問したいのですが、
報酬月額が150,000(健康保険、厚生年金)と500,000(健康保険、介護保険、厚生年金)の保険料を出してほしいのですが・・・
私が出した金額を確かめたいと思います。
どなたか力を貸してください。
よろしくお願いします。
0
3. Re: 初心的な質問ですが
2008/12/05 17:22
4. Re: 初心的な質問ですが
2008/12/05 16:53
関係のURLをご紹介します。
なかには、事業主と被保険者で率が決まっているのもあり、業種とか地域により違う場合もありますので、ご自分でお確かめください。
国民健康保険
http://www.sia.go.jp/sodan/nenkin/hokenryo_ans02.htm
介護保険
http://www.shaho.co.jp/minpo/kaigo/hokenryo.htm
労働保険(雇用保険、労災保険)
http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/daijin/hoken/980916_3.htm
なお、全国的に一律に決められていることは、保険料に限らずご自分でネットで検索されることを優先し、その結果、疑問があればこの掲示板に質問すると、より早く疑問が解決すると思います。
それから質問のタイトルは、「各種の保険料率について」とか、質問内容がわかるようなものにされると回答が早くもらえると思います。
関係のURLをご紹介します。
なかには、事業主と被保険者で率が決まっているのもあり、業種とか地域により違う場合もありますので、ご自分でお確かめください。
国民健康保険
http://www.sia.go.jp/sodan/nenkin/hokenryo_ans02.htm
介護保険
http://www.shaho.co.jp/minpo/kaigo/hokenryo.htm
労働保険(雇用保険、労災保険)
http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/daijin/hoken/980916_3.htm
なお、全国的に一律に決められていることは、保険料に限らずご自分でネットで検索されることを優先し、その結果、疑問があればこの掲示板に質問すると、より早く疑問が解決すると思います。
それから質問のタイトルは、「各種の保険料率について」とか、質問内容がわかるようなものにされると回答が早くもらえると思います。
0
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.