•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

社員の結婚式へ役員が参加する場合の旅費

質問 回答受付中

社員の結婚式へ役員が参加する場合の旅費

2007/09/03 23:38

pkeiri

常連さん

回答数:3

編集

原則、当事者(社員)が役員に招待するものであり、会社として役員を出向かせる行事でないことから、当事者(社員)が足代や宿代を支払う、支払わないに限らず、会社が役員へ結婚式参加のための旅費を支給することは有り得ないと考えますが、旅費請求の依頼があった場合、どのように対応すべきでしょうか。

原則、当事者(社員)が役員に招待するものであり、会社として役員を出向かせる行事でないことから、当事者(社員)が足代や宿代を支払う、支払わないに限らず、会社が役員へ結婚式参加のための旅費を支給することは有り得ないと考えますが、旅費請求の依頼があった場合、どのように対応すべきでしょうか。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜3件 (全3件)
| 1 |

1. Re: 社員の結婚式へ役員が参加する場合の旅費

2007/09/04 12:26

PTA

すごい常連さん

編集

なるほど。
慶弔制度的にやっていれば、OKということですね。
公人か私人か立場が明確でない場合は、明確にしておくことが重要と理解しました。

なるほど。
慶弔制度的にやっていれば、OKということですね。
公人か私人か立場が明確でない場合は、明確にしておくことが重要と理解しました。

返信

2. Re: 社員の結婚式へ役員が参加する場合の旅費

2007/09/04 11:11

dasrecht

さらにすごい常連さん

編集

従業員の結婚式に役員が会社を代表して出席し、お祝いを包んでいったときは、慶弔費(損金)で処理します。旅費も当然損金処理です。足代や宿代を支払われたときは旅費の調整もしくは反対仕訳または雑収入で処理します。

http://ykoizumi5.cocolog-nifty.com/blog/2006/12/post_7fe1.html

従業員の結婚式に役員が会社を代表して出席し、お祝いを包んでいったときは、慶弔費(損金)で処理します。旅費も当然損金処理です。足代や宿代を支払われたときは旅費の調整もしくは反対仕訳または雑収入で処理します。

http://ykoizumi5.cocolog-nifty.com/blog/2006/12/post_7fe1.html

返信

3. Re: 社員の結婚式へ役員が参加する場合の旅費

2007/09/04 07:31

PTA

すごい常連さん

編集

感覚の問題だと思います。
小生の感覚では、貴殿のお考えは至極常識的であると思われます。

御社では就業規則や旅費規程などで出張の定義、旅費の定義、精算などについて規定されていませんか。そもそも、役員の経費請求に対しての承認権限者はどなたですか。社長ですか。それとも、役員は自主判断ですか。
(当該社員と当該役員との間にどのようないきさつがあったか存じませんが、定義など見るまでも無く会社の業務外の事案と思いますが・・・そんなことも判断できない役員っていったい・・・)
1.公私混同
2.業務として認められない
3.社長が「まあ、出してやれ」と言えば、役員報酬として処理すべきだと思います。(会計上は経費でも結構ですが、税務上は損金にはならないと思います)
そんな社長なら、「税金がかかりますよ」と言えば、急に態度が変わったりして・・・
かなり偏見の入ったコメントで申し訳ありませんが。

感覚の問題だと思います。
小生の感覚では、貴殿のお考えは至極常識的であると思われます。

御社では就業規則や旅費規程などで出張の定義、旅費の定義、精算などについて規定されていませんか。そもそも、役員の経費請求に対しての承認権限者はどなたですか。社長ですか。それとも、役員は自主判断ですか。
(当該社員と当該役員との間にどのようないきさつがあったか存じませんが、定義など見るまでも無く会社の業務外の事案と思いますが・・・そんなことも判断できない役員っていったい・・・)
1.公私混同
2.業務として認められない
3.社長が「まあ、出してやれ」と言えば、役員報酬として処理すべきだと思います。(会計上は経費でも結構ですが、税務上は損金にはならないと思います)
そんな社長なら、「税金がかかりますよ」と言えば、急に態度が変わったりして・・・
かなり偏見の入ったコメントで申し訳ありませんが。

返信

1件〜3件 (全3件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています