•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

退職者の社会保険料

質問 回答受付中

退職者の社会保険料

2005/10/07 12:44

ta-ka

ちょい参加

回答数:3

編集

こんにちは

 弊社では給料を20日締めにしているのですが、15日付けで退職する者がいます。その場合、最後の月の社会保険料はどのように計算すれば良いのでしょうか?給料も25日分しかないので、社会保険料も25日分になるように思うのですが・・・
その場合は社会保険事務所にどのような手続きするのでしょうか
 
 素人なものですみません。宜しくお願いします。

こんにちは

 弊社では給料を20日締めにしているのですが、15日付けで退職する者がいます。その場合、最後の月の社会保険料はどのように計算すれば良いのでしょうか?給料も25日分しかないので、社会保険料も25日分になるように思うのですが・・・
その場合は社会保険事務所にどのような手続きするのでしょうか
 
 素人なものですみません。宜しくお願いします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜3件 (全3件)
| 1 |

1. Re: 退職者の社会保険料

2005/10/08 11:38

kaibashira

さらにすごい常連さん

編集

>健康保険・厚生年金を少しでも少なくしようと考えるならば、
 締め日の一日前に退職する(してもらう)のが一番得

会社負担だけ考えればそうですが、退職者本人はその月の分は
国民年金と国民健康保険または任意継続で健康保険に
加入しないといけませんからねえ・・・

月末の前日付けで資格喪失手続をやろうとすると
社会保険事務所がなんだかんだと文句を言ってくる場合も
あるようですよ。
昔本人都合で月末前日退社の人が出たときに、
「会社の保険料を減らす目的であればもっと早い日にしなさい」
と社労士に言われた覚えがあります。

>健康保険・厚生年金を少しでも少なくしようと考えるならば、
 締め日の一日前に退職する(してもらう)のが一番得

会社負担だけ考えればそうですが、退職者本人はその月の分は
国民年金と国民健康保険または任意継続で健康保険に
加入しないといけませんからねえ・・・

月末の前日付けで資格喪失手続をやろうとすると
社会保険事務所がなんだかんだと文句を言ってくる場合も
あるようですよ。
昔本人都合で月末前日退社の人が出たときに、
「会社の保険料を減らす目的であればもっと早い日にしなさい」
と社労士に言われた覚えがあります。

返信

2. Re: 退職者の社会保険料

2005/10/07 22:33

ta-ka

ちょい参加

編集

gonさん、ありがとうございます。

 っということは・・・
健康保険・厚生年金を少しでも少なくしようと考えるならば、締め日の一日前に退職する(してもらう)のが一番得って訳ですね

gonさん、ありがとうございます。

 っということは・・・
健康保険・厚生年金を少しでも少なくしようと考えるならば、締め日の一日前に退職する(してもらう)のが一番得って訳ですね

返信

3. Re: 退職者の社会保険料

2005/10/07 12:53

ごん

常連さん

編集

ta-kaさん、こんにちは。

社会保険料というのは、健康保険と厚生年金保険料の事を言ってますか?
これらには日割という考えはなく、単位は1月です。
資格を取得した日の属する月から保険料は発生し、資格を喪失した日の
属する月の保険料は発生しません。
例外として、同月内に取得と喪失があった場合には、保険料は発生しますが。

15日付で退職する方については、16日が喪失日となりますので
その月の保険料の支払いはありません。
ただし保険料の発生と給与控除では1月差が出ると思いますので、控除する
保険料が、いつのものかを考慮して下さいね。

雇用保険については、支給額に対してですので日割という考えはありません。

ta-kaさん、こんにちは。

社会保険料というのは、健康保険と厚生年金保険料の事を言ってますか?
これらには日割という考えはなく、単位は1月です。
資格を取得した日の属する月から保険料は発生し、資格を喪失した日の
属する月の保険料は発生しません。
例外として、同月内に取得と喪失があった場合には、保険料は発生しますが。

15日付で退職する方については、16日が喪失日となりますので
その月の保険料の支払いはありません。
ただし保険料の発生と給与控除では1月差が出ると思いますので、控除する
保険料が、いつのものかを考慮して下さいね。

雇用保険については、支給額に対してですので日割という考えはありません。

返信

1件〜3件 (全3件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています