•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

受取手形を紛失しました。

質問 回答受付中

受取手形を紛失しました。

2005/02/26 16:48

mimi

常連さん

回答数:4

編集

いつも勉強させて頂いています。

受取手形を紛失しました。
警察に届け、振出先にも連絡し、裁判所にも届け
公示催告し除権判決を受ける手続きは完了しています。

1月10日  受取手形 100 /売掛金 100
1月31日紛失に気付き
      仮払金 100  /受取手形 100

2月28日 手形期日です。

除権判決は8月です
お聞きしたいのは、3月決算法人なのですが
決算はこのまま仮払金 100のままで処理していいのか
受取手形か売掛金に戻した方がいいのか悩んでいます。

お金は除権判決後、得意先より振込んで頂く事に
なっています。

決算時の勘定科目をご指導下さい。
よろしくお願いします。


いつも勉強させて頂いています。

受取手形を紛失しました。
警察に届け、振出先にも連絡し、裁判所にも届け
公示催告し除権判決を受ける手続きは完了しています。

1月10日  受取手形 100 /売掛金 100
1月31日紛失に気付き
      仮払金 100  /受取手形 100

2月28日 手形期日です。

除権判決は8月です
お聞きしたいのは、3月決算法人なのですが
決算はこのまま仮払金 100のままで処理していいのか
受取手形売掛金に戻した方がいいのか悩んでいます。

お金は除権判決後、得意先より振込んで頂く事に
なっています。

決算時の勘定科目をご指導下さい。
よろしくお願いします。


この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜4件 (全4件)
| 1 |

1. Re: 受取手形を紛失しました。

2005/02/28 10:47

mimi

常連さん

編集

o_kさん、有難うございます。

ご親切なレス、本当に有難うございました。

o_kさん、有難うございます。

ご親切なレス、本当に有難うございました。

返信

2. Re: 受取手形を紛失しました。

2005/02/27 23:17

おけ

さらにすごい常連さん

編集

mimiさん、そうですね、得意先の仕訳とは
切り離して考えたほうがいいでしょうね。

公示催告開始時点で、紛失した手形は
(一応は)ただの紙っぺらになっていますから、
得意先でどのような仕訳をしていようと、
mimiさん側では売掛金あたりに戻してあげるといいでしょうね。

もっとも、得意先でもたぶん、
「支払手形」を取り消すような仕訳をおこなっていると
思いますヨ。


ほいで、一番書きたかったのが、
私の前回投稿の中で不正確な部分
がありまして、
  × 除権判決待ちだけども
  ○ 除権判決の確定待ちだけども
でした・・・。m(__)m

mimiさん、そうですね、得意先の仕訳とは
切り離して考えたほうがいいでしょうね。

公示催告開始時点で、紛失した手形は
(一応は)ただの紙っぺらになっていますから、
得意先でどのような仕訳をしていようと、
mimiさん側では売掛金あたりに戻してあげるといいでしょうね。

もっとも、得意先でもたぶん、
支払手形」を取り消すような仕訳をおこなっていると
思いますヨ。


ほいで、一番書きたかったのが、
私の前回投稿の中で不正確な部分
がありまして、
  × 除権判決待ちだけども
  ○ 除権判決の確定待ちだけども
でした・・・。m(__)m

返信

3. Re: 受取手形を紛失しました。

2005/02/27 15:16

mimi

常連さん

編集

o_kさん、有難うございます。

やはり決算は仮の勘定で残すより
売掛金に戻した方がいいのですね!

得意先は支払手形が未決済なので
支払手形 100 /未払金 100 or 買掛金 100

だと思います。
やはり未払金・買掛金に対応した当社の勘定科目は
売掛金・未収金でしょうか。

当社は得意先の処理はあまり考えなくて
いいと思いますが少し気になります。

やはり仮払金からなんらかの債権勘定(売掛金)に
振り返るようにします。

有難うございました。

o_kさん、有難うございます。

やはり決算は仮の勘定で残すより
売掛金に戻した方がいいのですね!

得意先は支払手形が未決済なので
支払手形 100 /未払金 100 or 買掛金 100

だと思います。
やはり未払金・買掛金に対応した当社の勘定科目
売掛金未収金でしょうか。

当社は得意先の処理はあまり考えなくて
いいと思いますが少し気になります。

やはり仮払金からなんらかの債権勘定(売掛金)に
振り返るようにします。

有難うございました。

返信

4. Re: 受取手形を紛失しました。

2005/02/26 17:25

おけ

さらにすごい常連さん

編集

確かに悩ましいところですね。

仕訳は、自社における今の事実を反映させるものだ、
と考えますと、
良さそうな処理へたどり着けるように思います。


残念ながら紛失してしまった手形は現状で、
除権判決待ちだけども、自社の手元には無い、
ということですね。

加えて、得意先からの入金の見込みも高い、
ということなのですね。

となると、手形が手元に無い一方で
得意先への債権を捨てては(放棄しては)いませんから、
決算書上では「売掛金」へ残高を残し、
貸倒引当金についてはその他の一般債権と同様に扱う、
ということで良いように思います。


これを踏まえて、仮払金で計上なさっているようですので、
切るべき決算仕訳は、
売掛金/仮払金
となりましょう。

一般債権に貸倒引当金を設定するのでしたら、
この分についての設定もお忘れなく!

確かに悩ましいところですね。

仕訳は、自社における今の事実を反映させるものだ、
と考えますと、
良さそうな処理へたどり着けるように思います。


残念ながら紛失してしまった手形は現状で、
除権判決待ちだけども、自社の手元には無い、
ということですね。

加えて、得意先からの入金の見込みも高い、
ということなのですね。

となると、手形が手元に無い一方で
得意先への債権を捨てては(放棄しては)いませんから、
決算書上では「売掛金」へ残高を残し、
貸倒引当金についてはその他の一般債権と同様に扱う、
ということで良いように思います。


これを踏まえて、仮払金で計上なさっているようですので、
切るべき決算仕訳は、
売掛金仮払金
となりましょう。

一般債権に貸倒引当金を設定するのでしたら、
この分についての設定もお忘れなく!

返信

1件〜4件 (全4件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています