•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

消費税の簡易課税選択をした場合

質問 回答受付中

消費税の簡易課税選択をした場合

2010/08/17 11:33

tokiori

おはつ

回答数:2

編集

消費税申告について教えてください。
今まで原則課税で申告していました。
翌期の基準期間の課税売上が五千万円以下なので、簡易課税選択の届出書を提出し、翌期は簡易課税で申告しようと思うのですが、
簡易課税は2年間の継続要件があるようです。
翌々期の基準期間の課税売上、つまり今期の課税売上が1千万円以下となりそうなのですが、翌々期は、免税事業者になれますか?
それとも、2年間継続なので、簡易課税の課税事業者になるのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。

消費税申告について教えてください。
今まで原則課税で申告していました。
翌期の基準期間の課税売上が五千万円以下なので、簡易課税選択の届出書を提出し、翌期は簡易課税で申告しようと思うのですが、
簡易課税は2年間の継続要件があるようです。
翌々期の基準期間の課税売上、つまり今期の課税売上が1千万円以下となりそうなのですが、翌々期は、免税事業者になれますか?
それとも、2年間継続なので、簡易課税の課税事業者になるのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 消費税の簡易課税選択をした場合

2010/08/18 14:43

いってつ

すごい常連さん

編集

簡易課税選択の二年間縛りよりも納税義務の有無の方が優先されますので、翌々期は簡易課税の免税事業者となり、申告納税義務はありません。

注意点は、
翌々期に「課税事業者を選択」した場合には、簡易課税の課税事業者となるため、大型の設備投資等があって消費税の還付(減額)が生じる可能性がある場合は十分な有利不利の検討をされてください。

簡易課税選択の二年間縛りよりも納税義務の有無の方が優先されますので、翌々期は簡易課税の免税事業者となり、申告納税義務はありません。

注意点は、
翌々期に「課税事業者を選択」した場合には、簡易課税の課税事業者となるため、大型の設備投資等があって消費税の還付(減額)が生じる可能性がある場合は十分な有利不利の検討をされてください。

返信

2. Re: 消費税の簡易課税選択をした場合

2010/08/18 17:13

tokiori

おはつ

編集

今期の課税売上が、1000万円以下の場合、
翌期、簡易課税を選択しても、原則課税のままでも、課税事業者選択届出書さえ提出していなければ、翌々期は、免税事業者になるのですね。
アドバイスのとおり、還付の可能性も考えて、決めたいと思います。
どうもありがとうございました。

今期の課税売上が、1000万円以下の場合、
翌期、簡易課税を選択しても、原則課税のままでも、課税事業者選択届出書さえ提出していなければ、翌々期は、免税事業者になるのですね。
アドバイスのとおり、還付の可能性も考えて、決めたいと思います。
どうもありがとうございました。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています