•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

前期の交通費精算について

質問 回答受付中

前期の交通費精算について

2008/05/27 10:58

tomokoA

積極参加

回答数:4

編集

 いつも、本当にありがとうございます。

若手社員の交通費精算で、本人の精算書の書き方が間違っており、
精算していない分がありました。〔4000円位〕

 この場合、支払ってよいかどうかの判断は、上長の判断次第
ということになりますか?

 あるいは、前期の分なので、会計上は支払うことはできないの
でしょうか?

 ご指導の程、よろしくお願いいたします。

 いつも、本当にありがとうございます。

若手社員の交通費精算で、本人の精算書の書き方が間違っており、
精算していない分がありました。〔4000円位〕

 この場合、支払ってよいかどうかの判断は、上長の判断次第
ということになりますか?

 あるいは、前期の分なので、会計上は支払うことはできないの
でしょうか?

 ご指導の程、よろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜4件 (全4件)
| 1 |

1. Re: 前期の交通費精算について

2008/05/27 11:21

kaibashira

さらにすごい常連さん

編集

事前承認されていない経費を使ったとか、
事後的に審査して使途が不明朗であるとかなら
話は違ってくるかもしれませんが、
精算書の書き方を誤ったことを理由に
支払わないというのは酷すぎるのでは
ないかと思いますよ。

訓告するだの始末書を書かせるだのの
人事上の処分をするのはいいとして、
債権債務の問題(しかも労働が絡む点も
考慮しないといけないかもしれない)と考えたとき
それを理由に支払い拒絶が認められるか
というと、第一印象としては無理じゃないか
と思います。

金額が4,000円くらいということですし、
企業全体の会計、税務の処理としては
結果的に今期の営業交通費に混入しても
問題視はされないのではないでしょうか。

事前承認されていない経費を使ったとか、
事後的に審査して使途が不明朗であるとかなら
話は違ってくるかもしれませんが、
精算書の書き方を誤ったことを理由に
支払わないというのは酷すぎるのでは
ないかと思いますよ。

訓告するだの始末書を書かせるだのの
人事上の処分をするのはいいとして、
債権債務の問題(しかも労働が絡む点も
考慮しないといけないかもしれない)と考えたとき
それを理由に支払い拒絶が認められるか
というと、第一印象としては無理じゃないか
と思います。

金額が4,000円くらいということですし、
企業全体の会計、税務の処理としては
結果的に今期の営業交通費に混入しても
問題視はされないのではないでしょうか。

返信

2. Re: 前期の交通費精算について

2008/05/27 11:35

tomokoA

積極参加

編集

kaibasiraさん、回答ありがとうございます。

そうですよね、厳しすぎると思うのですが、本人が遠慮して
(多分、始末書やら説教がめんどうな為)いらないと言っている
のです。

私もちょっと酷な気がするので、中間管理職に聞いてみます。

ありがとうございまいした!

kaibasiraさん、回答ありがとうございます。

そうですよね、厳しすぎると思うのですが、本人が遠慮して
(多分、始末書やら説教がめんどうな為)いらないと言っている
のです。

私もちょっと酷な気がするので、中間管理職に聞いてみます。

ありがとうございまいした!

返信

3. Re: 前期の交通費精算について

2008/05/27 12:42

yukim729

さらにすごい常連さん

編集

交通費精算書の書き方が間違っている事を理由に懲戒処分することはできません。交通費精算の本質は会社に対する債権の行使、債務履行の請求であって、会社の指揮命令に基づく労働力の提供ではなく、命令違反の事実がないからです。
現在会社が置かれている状況は債務不履行、借金踏み倒し状態です。
前期の分なので会計上、仕入代金を支払えませんと言っても通るわけがありませんよね。
常識的には、間違った清算書を受け取った人が正しい書き方を教えてあげれば済む話なのに、何故そんなに長期間放置していたのか解せません。もしかしたらそうやって小金をケチる企業風土なのかと思いたくなります。「説教するぞ」と威圧して遠慮させているとしたら、これはもう別の社会の出来事でしょう。
そう言う小さな事からモチベーションとロイヤリティの崩壊が始まり、外部にも悪評が漏れて行くものです。

交通費精算書の書き方が間違っている事を理由に懲戒処分することはできません。交通費精算の本質は会社に対する債権の行使、債務履行の請求であって、会社の指揮命令に基づく労働力の提供ではなく、命令違反の事実がないからです。
現在会社が置かれている状況は債務不履行、借金踏み倒し状態です。
前期の分なので会計上、仕入代金を支払えませんと言っても通るわけがありませんよね。
常識的には、間違った清算書を受け取った人が正しい書き方を教えてあげれば済む話なのに、何故そんなに長期間放置していたのか解せません。もしかしたらそうやって小金をケチる企業風土なのかと思いたくなります。「説教するぞ」と威圧して遠慮させているとしたら、これはもう別の社会の出来事でしょう。
そう言う小さな事からモチベーションとロイヤリティの崩壊が始まり、外部にも悪評が漏れて行くものです。

返信

4. Re: 前期の交通費精算について

2008/05/27 13:04

tomokoA

積極参加

編集

  回答ありがとうございました。

言い訳になってしまいますが、
スイカを導入し、今までとやり方を変えたことが原因です。
また、前任者のチェック漏れでした。

今後は、このようなことのないようにしたいと思います。
また、至急支払う方向で話をすすめたいと思います。

  回答ありがとうございました。

言い訳になってしまいますが、
スイカを導入し、今までとやり方を変えたことが原因です。
また、前任者のチェック漏れでした。

今後は、このようなことのないようにしたいと思います。
また、至急支払う方向で話をすすめたいと思います。

返信

1件〜4件 (全4件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています