新サイトになってから初めて質問させていただきます。
(これを期にHNも変えました。以前の名前はヒミツです♪(笑)経理初心者ではないのですが、経理未熟者です。。)
みなさん今後ともよろしくお願いいたします。
さて、早速ですがどなたか教えてください。
質問はタイトルのとおりなのですが、もう少し噛み砕いた質問をさせていただくと概ね以下の3つになります。
1.事業税は租税公課(勘定)に経常するの?それとも法人税等に経常するの?
2.法人税等に経常しても良いのであるならば、今まで事業税を租税公課に計上している場合、ある期から法人税等に計上するように変更しても大丈夫ですか?
3.銀行が融資などの判断をするときは、(税引き後)当期利益が同じならば、経常利益が大きい方が有利に働くのではないか・・という考えは間違っていますか?
要するに、対銀行などの印象を良くする目的で、租税公課に計上していた事業税を法人税等に計上しなおすことにより、経常利益を大きく見せることは可能であるか?また有効であるか?ということなのですが、みなさんいかがでしょうか?
よろしくお願いいたします。m(_ _)m
新サイトになってから初めて質問させていただきます。
(これを期にHNも変えました。以前の名前はヒミツです♪(笑)経理初心者ではないのですが、経理未熟者です。。)
みなさん今後ともよろしくお願いいたします。
さて、早速ですがどなたか教えてください。
質問はタイトルのとおりなのですが、もう少し噛み砕いた質問をさせていただくと概ね以下の3つになります。
1.事業税は租税公課(勘定)に経常するの?それとも法人税等に経常するの?
2.法人税等に経常しても良いのであるならば、今まで事業税を租税公課に計上している場合、ある期から法人税等に計上するように変更しても大丈夫ですか?
3.銀行が融資などの判断をするときは、(税引き後)当期利益が同じならば、経常利益が大きい方が有利に働くのではないか・・という考えは間違っていますか?
要するに、対銀行などの印象を良くする目的で、租税公課に計上していた事業税を法人税等に計上しなおすことにより、経常利益を大きく見せることは可能であるか?また有効であるか?ということなのですが、みなさんいかがでしょうか?
よろしくお願いいたします。m(_ _)m