•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

発注するのは誰ですか?

質問 回答受付中

発注するのは誰ですか?

2007/04/25 14:37

cotton

おはつ

回答数:6

編集

小さな商社の、総務兼経理担当をしています。
業務はほぼ初心者です。

営業がまとめてきた取引の、仕入先への発注に関し「経理の仕事だ」つまり“発注しておけ”と言われたのですが、大金の取引はともかくも、日常的な金額では取引をまとめた営業が、本人がすべき事ではないのでしょうか?
(発注報告、事後報告は必要でしょうけれど)

因みに、他の営業さんは、大金の時はキャッシュ・フローの点から、今発注してOKか確認して、OKの場合、自分で発注書を作成して手続きしています。

こちらに依頼してくる営業さんは、国内は自分で、海外の時に、私に投げてくる…感じがするのですが、経営者(代表取締役)と、会社の方針として話し合った方が良いでしょうか?

一般的な裁量の金額のボーダー、また、通常の業務の流れの中で、こういった事はどうなっているものなのでしょうか?
平均的な事でも結構ですので、どなた様かご教授お願い致します。

小さな商社の、総務兼経理担当をしています。
業務はほぼ初心者です。

営業がまとめてきた取引の、仕入先への発注に関し「経理の仕事だ」つまり“発注しておけ”と言われたのですが、大金の取引はともかくも、日常的な金額では取引をまとめた営業が、本人がすべき事ではないのでしょうか?
(発注報告、事後報告は必要でしょうけれど)

因みに、他の営業さんは、大金の時はキャッシュ・フローの点から、今発注してOKか確認して、OKの場合、自分で発注書を作成して手続きしています。

こちらに依頼してくる営業さんは、国内は自分で、海外の時に、私に投げてくる…感じがするのですが、経営者(代表取締役)と、会社の方針として話し合った方が良いでしょうか?

一般的な裁量の金額のボーダー、また、通常の業務の流れの中で、こういった事はどうなっているものなのでしょうか?
平均的な事でも結構ですので、どなた様かご教授お願い致します。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜6件 (全6件)
| 1 |

1. Re: 発注するのは誰ですか?

2007/04/25 16:35

ゆ-

さらにすごい常連さん

編集

こんにちは。
私も総務兼経理兼販売事務をやっています♪

輸入もあるので海外への発注等もあります。

うちの場合は、発注に関する書類および管理は基本的に私が行っています。
流れとしては

(営業)→社長→私→取引先

としており、

営業→私

ときた場合は発注書の作成だけしてあげて、発注書を営業に戻して、その内容を確認してもらい営業のサインをもらうようにしています。

内容が大きなものであれば、営業のサインをしたものを社長に確認してから、発注書を郵送なりFAXなりしています。

ま、「経理の仕事」ではないとは思いますが・・・

負担が大きく、経営者の方が話し合い可能な方であれば、
一度方針等について、ということで話し合って決めてもいいかと思います。

お聞きになりたいことと違ったらごめんなさい(><)

こんにちは。
私も総務兼経理兼販売事務をやっています♪

輸入もあるので海外への発注等もあります。

うちの場合は、発注に関する書類および管理は基本的に私が行っています。
流れとしては

(営業)→社長→私→取引

としており、

営業→私

ときた場合は発注書の作成だけしてあげて、発注書を営業に戻して、その内容を確認してもらい営業のサインをもらうようにしています。

内容が大きなものであれば、営業のサインをしたものを社長に確認してから、発注書を郵送なりFAXなりしています。

ま、「経理の仕事」ではないとは思いますが・・・

負担が大きく、経営者の方が話し合い可能な方であれば、
一度方針等について、ということで話し合って決めてもいいかと思います。

お聞きになりたいことと違ったらごめんなさい(><)

返信

2. ありがとうございます、

2007/04/26 14:43

cotton

おはつ

編集

会社の規模によって、マチマチだとは思ったのですが、今までの勤務では、自分は全部会社側がやってくれる(労務の手続き等)、的な立場だったので、どこからどこまでがどうなのか、が判らない訳です。
ほとんど手作り的な、ゼロとまでは言いませんが、イチから始めないといけない処が多過ぎて、お互いの領分がはっきりしていないのですね。経理総務というより、「自分の秘書」が出来た、と勘違いしている傾向もちらほらと…

でも経理初心者の私としては、「経理の仕事だろ」と言われると、「そ、そうなの?」と考えてしまい、その内に自分以外の仕事が積まれていく感じになっていました。

こんどの役員会(と言っても、そりゃ小さな会社ですから全員参加で、役員も非役員もあったもんじゃないのですが)その時に、金額を決めてもらい、その範囲でなら営業の裁量で発注を掛けてもらうよう提案します。

おじさん達が、単に手抜きしたい、とか、甘えてる、というレベルの話かもしれません。
ありがとうございました。

会社の規模によって、マチマチだとは思ったのですが、今までの勤務では、自分は全部会社側がやってくれる(労務の手続き等)、的な立場だったので、どこからどこまでがどうなのか、が判らない訳です。
ほとんど手作り的な、ゼロとまでは言いませんが、イチから始めないといけない処が多過ぎて、お互いの領分がはっきりしていないのですね。経理総務というより、「自分の秘書」が出来た、と勘違いしている傾向もちらほらと…

でも経理初心者の私としては、「経理の仕事だろ」と言われると、「そ、そうなの?」と考えてしまい、その内に自分以外の仕事が積まれていく感じになっていました。

こんどの役員会(と言っても、そりゃ小さな会社ですから全員参加で、役員も非役員もあったもんじゃないのですが)その時に、金額を決めてもらい、その範囲でなら営業の裁量で発注を掛けてもらうよう提案します。

おじさん達が、単に手抜きしたい、とか、甘えてる、というレベルの話かもしれません。
ありがとうございました。

返信

3. Re: ありがとうございます、

2007/04/26 16:31

ゆ-

さらにすごい常連さん

編集

cottonさん、こんにちは。

私も同じですよ(^^)
法人立ち上げからおり、
「日常の簡単な小口管理程度の経理」として雇用されたにもかかわらず、社長の秘書的なスケジュール管理やら、総務的に給料計算・社保計算やら原価計算管理やら・・・・

3年程たった今、やっと、
それぞれ自分がやっている仕事が
どのような業務〈総務・経理・在庫管理・販売事務〉に当てはまるのかわかるようになった感じです。

がんばってください♪

cottonさん、こんにちは。

私も同じですよ(^^)
法人立ち上げからおり、
「日常の簡単な小口管理程度の経理」として雇用されたにもかかわらず、社長の秘書的なスケジュール管理やら、総務的に給料計算・社保計算やら原価計算管理やら・・・・

3年程たった今、やっと、
それぞれ自分がやっている仕事が
どのような業務〈総務・経理・在庫管理・販売事務〉に当てはまるのかわかるようになった感じです。

がんばってください♪

返信

4. Re: ありがとうございます、

2007/05/07 03:55

keirioyaji

おはつ

編集

間抜けしたレスで恐縮です。
cottonさんと同じように私は「経理」部門は直接に「発注」行為をすべき部門ではないと思っています。
それは経理人が自ら売上伝票や仕入伝票を起票すると、何でもできてしまい、本人の良心に依存する体制になってしまうからです。
大きな組織ですと、受注は営業、発注は購買(調達)と部門が分かれるのですが、小さな組織ですと、経理というより「何でも事務屋」にならざるをえませんよね。
それは当事者にとって大変なプレッシャーになると思います。
その場合でもyujunさんがおっしゃるように、発注依頼者に確認サインをもらうとか、一定の金額基準を決めてこれを上回るものは上位者(社長とか)の確認サイン(またはハンコ)をもらうようにすると良いと思います。
むやみにコストと手間をかけることは言い出しにくいものですが、チャレンジされると良いと思います。
経理オヤジでした。

間抜けしたレスで恐縮です。
cottonさんと同じように私は「経理」部門は直接に「発注」行為をすべき部門ではないと思っています。
それは経理人が自ら売上伝票や仕入伝票を起票すると、何でもできてしまい、本人の良心に依存する体制になってしまうからです。
大きな組織ですと、受注は営業、発注は購買(調達)と部門が分かれるのですが、小さな組織ですと、経理というより「何でも事務屋」にならざるをえませんよね。
それは当事者にとって大変なプレッシャーになると思います。
その場合でもyujunさんがおっしゃるように、発注依頼者に確認サインをもらうとか、一定の金額基準を決めてこれを上回るものは上位者(社長とか)の確認サイン(またはハンコ)をもらうようにすると良いと思います。
むやみにコストと手間をかけることは言い出しにくいものですが、チャレンジされると良いと思います。
経理オヤジでした。

返信

5. 励まし、有難う御座います

2007/05/15 14:07

cotton

おはつ

編集

這うように漸く、あと数ヶ月で2年勤続になるのですが、右も左も判らず、言いなりになっていた時期があり、最近になって「No」が言えるようになりました。

先日は、いい加減腹が立ち、海外発注依頼のメモ書きをシュレッダーして「知りません、やりません」で通しました(笑)
先方は日本語の判る韓国の会社で、どうやらTELで発注、メール添付の書面送付をしたらしいです(最初からやれ!)

まだまだ、在庫管理等が不安定ですが、頑張ってみます。

有難う御座いました。

這うように漸く、あと数ヶ月で2年勤続になるのですが、右も左も判らず、言いなりになっていた時期があり、最近になって「No」が言えるようになりました。

先日は、いい加減腹が立ち、海外発注依頼のメモ書きをシュレッダーして「知りません、やりません」で通しました(笑)
先方は日本語の判る韓国の会社で、どうやらTELで発注、メール添付の書面送付をしたらしいです(最初からやれ!)

まだまだ、在庫管理等が不安定ですが、頑張ってみます。

有難う御座いました。

返信

6. ご助言、有難う御座います

2007/05/15 14:12

cotton

おはつ

編集

退職された方、誰でも知っている大手にいた方、それぞれが『今までの会社とは違う事』をしたい、という事と、『好き勝手、やりたい事だけやる』という事を履き違えている感じの会社です。

keirioyajiさんのご説明で、なるほど、と思いました。
確かに取引先の売り先からは、購買担当から別途連絡があったりします。
これを当方では、私がやっている事もあり、また別の営業さんからは、「勝手に先方に経理が連絡するな」と言われたり、マチマチで厄介なのです。

愚痴っぽくなりましたが、経験者のお話を聞いてみるものですね。
有難う御座いました。

退職された方、誰でも知っている大手にいた方、それぞれが『今までの会社とは違う事』をしたい、という事と、『好き勝手、やりたい事だけやる』という事を履き違えている感じの会社です。

keirioyajiさんのご説明で、なるほど、と思いました。
確かに取引先の売り先からは、購買担当から別途連絡があったりします。
これを当方では、私がやっている事もあり、また別の営業さんからは、「勝手に先方に経理が連絡するな」と言われたり、マチマチで厄介なのです。

愚痴っぽくなりましたが、経験者のお話を聞いてみるものですね。
有難う御座いました。

返信

1件〜6件 (全6件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています