月別アーカイブ

20252024202320222021202020192018201720162015201420132012201120102009200820072006
ノベルティエコバッグオリジナル制作のプリントンバッグ

みんなの給湯室

全国の経理・総務担当者でわいわいと井戸端会議をしてください。

Re: ご注意

Re: ご注意

2011/03/15 12:14

満月みつき

すごい常連さん

日本食は偉大です。

体に蓄積してしまった物を排出するのは「味噌」がよく
ヨウ素を体に取り込むには とろろ昆布やも良いと
言われています。↑科学的に根拠がないという人もいるので
         判断は任せます。


そして、何より 冷静に行動しましょう。


ここで見る人なんて少ないと思いますが、
とりあえず


①被災、交通、情報に関して
②人工透析が必要な方への情報
③宮城県のボランティアに関して
④福島・相馬で水にお困りの方へ

よろしければご家族、友人との連絡等にお使いください。
<公式ツイッター>
青森県庁
http://twitter.com/AomoriPref
青森県八戸市
http://twitter.com/HachinoheCity
岩手県公聴広報課
http://twitter.com/pref_iwate
総務省消防庁
http://twitter.com/FDMA_JAPAN

<災害伝言板>
○KDDIの災害用伝言板
http://www.kddi.com/news/important/important_20110311152109.html
○ドコモ災害伝言板
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/110311_01_m.html?ref=gp_top
○ソフトバンク災害伝言板
http://mb.softbank.jp/mb/information/dengon/index.html
○ウィルコム災害伝言板
http://www.willcom-inc.com/ja/dengon/index.html
○NTT東日本 災害用ブロードバンド伝言板(web171)
https://www.web171.jp/top.php
○イー・モバイル
http://emobile.jp/service/option1.html#saigai
○グーグル災害伝言板
http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html

<ライフライン>
○東京電力 停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/flash/index-j.html
○東京ガス
http://www.tokyo-gas.co.jp/
○東北電力
http://www.tohoku-epco.co.jp/emergency/9/index.html
○仙台市ガス局
http://www.gas.city.sendai.jp/
○北海道電力
http://www.hepco.co.jp/teiden/index.html

<交通情報>
○アサヒ・コム 交通情報
http://www.asahi.com/traffic/
<鉄道・バス>
○JR東日本 関東地方の運行情報
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx
○JR東日本 東北地方の運行情報
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/tohoku.aspx
○東京メトロ 運行情報
http://www.tokyometro.jp/unkou/
○都営地下鉄 運行情報
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/schedule/index.html
○小田急電鉄
http://www.odakyu.jp/cgi-bin/user/emg/emergency_bbs.pl
○東急電鉄
http://www.tokyu.co.jp/
○JR東日本・新幹線運行情報
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/shinkansen.aspx
○相模鉄道
http://www.sotetsu.co.jp/train/move/
○京急電鉄
http://www.keikyu.co.jp/train/operation_info.shtml
○JR東海 運行情報
http://shinkansen.jr-central.co.jp/sep/pc/index.html
○ゆりかもめ
http://www.yurikamome.co.jp/contents/hp0010/list.php
○都バス 運行状況
http://tobus.jp/
○横浜市交通局
http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/

<道路>
○日本道路交通情報センター
http://www.jartic.or.jp/
○高速道路情報(NEXCO東日本)
http://www.driveplaza.com/dp/RoadInfo
○高速道路情報(NEXCO中日本)
http://www.c-nexco.co.jp/
<航空>
○ANA 運行状況
http://fli.ana.co.jp/fs/domjpmenu
○JAL 運行状況
国内線
https://www.jal.co.jp/cms/other/ja/weather_info_dom.html
国際線
https://www.jal.co.jp/cms/other/ja/weather_info_int.html
○スカイマーク 運行状況
http://www.res.skymark.co.jp/mercury/fis/flight_announce_i18n

②「人工透析ができる病院リスト」東北・関東他
www.saigai-touseki.net
透析を必要とする人が周りにいらっしゃる方は、これを使ってください。

③宮城県ボランティアの情報
ご自身または身近な方々が、救援物資の発送およびボランティアへのご参加をご検討されていましたら、下記サイトをご参照していただければ幸いです。

宮城県災害ボランティアセンター
http://msv3151.net/kokoroe/index.html

④水不足が深刻な福島・相馬で飲料水に困っているいるお知り合いがいらっしゃったら情報を伝えて下さい。
キーワードは、相馬市、伊達市、ということです。

「福島県の115号線沿い、霊山のアイス屋さん(「まきばのジャージー」)です。
地下水から水が出ているので、お水を無料で差し上げます。
〒960-0807
福島県伊達市霊山町石田字川面1-1
024-589-2375
http://gourmet.livedoor.com/restaurant/383758/

日本食は偉大です。

体に蓄積してしまった物を排出するのは「味噌」がよく
ヨウ素を体に取り込むには とろろ昆布やも良いと
言われています。↑科学的に根拠がないという人もいるので
         判断は任せます。


そして、何より 冷静に行動しましょう。


ここで見る人なんて少ないと思いますが、
とりあえず


①被災、交通、情報に関して
②人工透析が必要な方への情報
③宮城県のボランティアに関して
④福島・相馬で水にお困りの方へ

よろしければご家族、友人との連絡等にお使いください。
<公式ツイッター>
青森県庁
http://twitter.com/AomoriPref
青森県八戸市
http://twitter.com/HachinoheCity
岩手県公聴広報課
http://twitter.com/pref_iwate
総務省消防庁
http://twitter.com/FDMA_JAPAN

<災害伝言板>
○KDDIの災害用伝言板
http://www.kddi.com/news/important/important_20110311152109.html
○ドコモ災害伝言板
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/110311_01_m.html?ref=gp_top
○ソフトバンク災害伝言板
http://mb.softbank.jp/mb/information/dengon/index.html
○ウィルコム災害伝言板
http://www.willcom-inc.com/ja/dengon/index.html
○NTT東日本 災害用ブロードバンド伝言板(web171)
https://www.web171.jp/top.php
○イー・モバイル
http://emobile.jp/service/option1.html#saigai
○グーグル災害伝言板
http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html

<ライフライン>
○東京電力 停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/flash/index-j.html
○東京ガス
http://www.tokyo-gas.co.jp/
○東北電力
http://www.tohoku-epco.co.jp/emergency/9/index.html
○仙台市ガス局
http://www.gas.city.sendai.jp/
○北海道電力
http://www.hepco.co.jp/teiden/index.html

<交通情報>
○アサヒ・コム 交通情報
http://www.asahi.com/traffic/
<鉄道・バス>
○JR東日本 関東地方の運行情報
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx
○JR東日本 東北地方の運行情報
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/tohoku.aspx
○東京メトロ 運行情報
http://www.tokyometro.jp/unkou/
○都営地下鉄 運行情報
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/schedule/index.html
○小田急電鉄
http://www.odakyu.jp/cgi-bin/user/emg/emergency_bbs.pl
○東急電鉄
http://www.tokyu.co.jp/
○JR東日本・新幹線運行情報
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/shinkansen.aspx
○相模鉄道
http://www.sotetsu.co.jp/train/move/
○京急電鉄
http://www.keikyu.co.jp/train/operation_info.shtml
○JR東海 運行情報
http://shinkansen.jr-central.co.jp/sep/pc/index.html
○ゆりかもめ
http://www.yurikamome.co.jp/contents/hp0010/list.php
○都バス 運行状況
http://tobus.jp/
○横浜市交通局
http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/

<道路>
○日本道路交通情報センター
http://www.jartic.or.jp/
○高速道路情報(NEXCO東日本)
http://www.driveplaza.com/dp/RoadInfo
○高速道路情報(NEXCO中日本)
http://www.c-nexco.co.jp/
<航空>
○ANA 運行状況
http://fli.ana.co.jp/fs/domjpmenu
○JAL 運行状況
国内線
https://www.jal.co.jp/cms/other/ja/weather_info_dom.html
国際線
https://www.jal.co.jp/cms/other/ja/weather_info_int.html
○スカイマーク 運行状況
http://www.res.skymark.co.jp/mercury/fis/flight_announce_i18n

②「人工透析ができる病院リスト」東北・関東他
www.saigai-touseki.net
透析を必要とする人が周りにいらっしゃる方は、これを使ってください。

③宮城県ボランティアの情報
ご自身または身近な方々が、救援物資の発送およびボランティアへのご参加をご検討されていましたら、下記サイトをご参照していただければ幸いです。

宮城県災害ボランティアセンター
http://msv3151.net/kokoroe/index.html

④水不足が深刻な福島・相馬で飲料水に困っているいるお知り合いがいらっしゃったら情報を伝えて下さい。
キーワードは、相馬市、伊達市、ということです。

「福島県の115号線沿い、霊山のアイス屋さん(「まきばのジャージー」)です。
地下水から水が出ているので、お水を無料で差し上げます。
〒960-0807
福島県伊達市霊山町石田字川面1-1
024-589-2375
http://gourmet.livedoor.com/restaurant/383758/

返信

並び順:
表示:
1件~7件 (全7件)
| 1 |

1. Re: ご注意

2011/03/14 10:36

しふぉん

すごい常連さん

おはようございます。
かなり久しぶりですが、九州より、みなさんが心配でこうして出てきました。
関東に以前住んでいたので、連絡出来ない知り合いとか心配です。

色々と不自由な思いをされてるかと思うと、胸が詰まります。
どうか、無事でいて欲しいと思っています。

こちらでも、支援物資調達やら 節電なんかのメールは入ってきます。
でも、よく調べて行動しようと思います。


おはようございます。
かなり久しぶりですが、九州より、みなさんが心配でこうして出てきました。
関東に以前住んでいたので、連絡出来ない知り合いとか心配です。

色々と不自由な思いをされてるかと思うと、胸が詰まります。
どうか、無事でいて欲しいと思っています。

こちらでも、支援物資調達やら 節電なんかのメールは入ってきます。
でも、よく調べて行動しようと思います。


2. Re: ご注意

2011/03/14 12:48

takapon

すごい常連さん

おはようございます。

北海道札幌辺りは幸い被害も少なく目立った混乱は起こっていません。
地震自体はそれなりに大きく長かったのですが、家に帰ってTV見てこんなにも大きな被害が出ていたんだと驚きました。
皆さん大丈夫でしょうか?

こういう状況下での支援メールを装ったメールは腹立たしい限りですね。僕も妹から有害物質に気をつけるようにとのチェーンメールを受けましたが、気をつけてねって気持ちが利用されてると思うと悲しくなっちゃいます。

今日はホワイトデーです。通常ならホワイトデーネタで盛り上がれていたところでしょうけど・・・
すっかりそれどころじゃなくなっちゃいましたね。

おはようございます。

北海道札幌辺りは幸い被害も少なく目立った混乱は起こっていません。
地震自体はそれなりに大きく長かったのですが、家に帰ってTV見てこんなにも大きな被害が出ていたんだと驚きました。
皆さん大丈夫でしょうか?

こういう状況下での支援メールを装ったメールは腹立たしい限りですね。僕も妹から有害物質に気をつけるようにとのチェーンメールを受けましたが、気をつけてねって気持ちが利用されてると思うと悲しくなっちゃいます。

今日はホワイトデーです。通常ならホワイトデーネタで盛り上がれていたところでしょうけど・・・
すっかりそれどころじゃなくなっちゃいましたね。

3. Re: ご注意

2011/03/14 20:38

もかーな

すごい常連さん

原発Q&Aまとめサイト

http://smc-japan.mirror.myapp.jp/

原発Q&Aまとめサイト

http://smc-japan.mirror.myapp.jp/

4. 可能性はゼロではない

2011/03/15 11:00

もかーな

すごい常連さん

TEPCO 福島原子力発電所 マップ
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/guide/map-j.html

ヤフー天気 アメダス 風向き・風速
http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/kanto.html?c=0&m=wind

日経新聞 放射線量、年間被曝限度の8倍計測
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819490E3E7E2E2E78DE3E7E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

関東地方も外出の際は傘を忘れずに。
雨に濡れるのはできるだけ避けるように気をつけて。
可能性はゼロではないから。

TEPCO 福島原子力発電所 マップ
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/guide/map-j.html

ヤフー天気 アメダス 風向き・風速
http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/kanto.html?c=0&m=wind

日経新聞 放射線量、年間被曝限度の8倍計測
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819490E3E7E2E2E78DE3E7E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

関東地方も外出の際は傘を忘れずに。
雨に濡れるのはできるだけ避けるように気をつけて。
可能性はゼロではないから。

5. Re: 可能性はゼロではない

2011/03/15 11:49

さーしゃ

すごい常連さん

被災した時役立ちそうな情報のwiki。

https://sites.google.com/site/olivesoce/



警戒は必要だけど、焦りは禁物だと思う。
冷静さが、身を守ることにつながると思います。
必要以上に不安にならず、深呼吸しましょう。

被災した時役立ちそうな情報のwiki。

https://sites.google.com/site/olivesoce/



警戒は必要だけど、焦りは禁物だと思う。
冷静さが、身を守ることにつながると思います。
必要以上に不安にならず、深呼吸しましょう。

6. Re: ご注意

2011/03/15 12:14

満月みつき

すごい常連さん

日本食は偉大です。

体に蓄積してしまった物を排出するのは「味噌」がよく
ヨウ素を体に取り込むには とろろ昆布やも良いと
言われています。↑科学的に根拠がないという人もいるので
         判断は任せます。


そして、何より 冷静に行動しましょう。


ここで見る人なんて少ないと思いますが、
とりあえず


①被災、交通、情報に関して
②人工透析が必要な方への情報
③宮城県のボランティアに関して
④福島・相馬で水にお困りの方へ

よろしければご家族、友人との連絡等にお使いください。
<公式ツイッター>
青森県庁
http://twitter.com/AomoriPref
青森県八戸市
http://twitter.com/HachinoheCity
岩手県公聴広報課
http://twitter.com/pref_iwate
総務省消防庁
http://twitter.com/FDMA_JAPAN

<災害伝言板>
○KDDIの災害用伝言板
http://www.kddi.com/news/important/important_20110311152109.html
○ドコモ災害伝言板
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/110311_01_m.html?ref=gp_top
○ソフトバンク災害伝言板
http://mb.softbank.jp/mb/information/dengon/index.html
○ウィルコム災害伝言板
http://www.willcom-inc.com/ja/dengon/index.html
○NTT東日本 災害用ブロードバンド伝言板(web171)
https://www.web171.jp/top.php
○イー・モバイル
http://emobile.jp/service/option1.html#saigai
○グーグル災害伝言板
http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html

<ライフライン>
○東京電力 停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/flash/index-j.html
○東京ガス
http://www.tokyo-gas.co.jp/
○東北電力
http://www.tohoku-epco.co.jp/emergency/9/index.html
○仙台市ガス局
http://www.gas.city.sendai.jp/
○北海道電力
http://www.hepco.co.jp/teiden/index.html

<交通情報>
○アサヒ・コム 交通情報
http://www.asahi.com/traffic/
<鉄道・バス>
○JR東日本 関東地方の運行情報
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx
○JR東日本 東北地方の運行情報
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/tohoku.aspx
○東京メトロ 運行情報
http://www.tokyometro.jp/unkou/
○都営地下鉄 運行情報
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/schedule/index.html
○小田急電鉄
http://www.odakyu.jp/cgi-bin/user/emg/emergency_bbs.pl
○東急電鉄
http://www.tokyu.co.jp/
○JR東日本・新幹線運行情報
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/shinkansen.aspx
○相模鉄道
http://www.sotetsu.co.jp/train/move/
○京急電鉄
http://www.keikyu.co.jp/train/operation_info.shtml
○JR東海 運行情報
http://shinkansen.jr-central.co.jp/sep/pc/index.html
○ゆりかもめ
http://www.yurikamome.co.jp/contents/hp0010/list.php
○都バス 運行状況
http://tobus.jp/
○横浜市交通局
http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/

<道路>
○日本道路交通情報センター
http://www.jartic.or.jp/
○高速道路情報(NEXCO東日本)
http://www.driveplaza.com/dp/RoadInfo
○高速道路情報(NEXCO中日本)
http://www.c-nexco.co.jp/
<航空>
○ANA 運行状況
http://fli.ana.co.jp/fs/domjpmenu
○JAL 運行状況
国内線
https://www.jal.co.jp/cms/other/ja/weather_info_dom.html
国際線
https://www.jal.co.jp/cms/other/ja/weather_info_int.html
○スカイマーク 運行状況
http://www.res.skymark.co.jp/mercury/fis/flight_announce_i18n

②「人工透析ができる病院リスト」東北・関東他
www.saigai-touseki.net
透析を必要とする人が周りにいらっしゃる方は、これを使ってください。

③宮城県ボランティアの情報
ご自身または身近な方々が、救援物資の発送およびボランティアへのご参加をご検討されていましたら、下記サイトをご参照していただければ幸いです。

宮城県災害ボランティアセンター
http://msv3151.net/kokoroe/index.html

④水不足が深刻な福島・相馬で飲料水に困っているいるお知り合いがいらっしゃったら情報を伝えて下さい。
キーワードは、相馬市、伊達市、ということです。

「福島県の115号線沿い、霊山のアイス屋さん(「まきばのジャージー」)です。
地下水から水が出ているので、お水を無料で差し上げます。
〒960-0807
福島県伊達市霊山町石田字川面1-1
024-589-2375
http://gourmet.livedoor.com/restaurant/383758/

日本食は偉大です。

体に蓄積してしまった物を排出するのは「味噌」がよく
ヨウ素を体に取り込むには とろろ昆布やも良いと
言われています。↑科学的に根拠がないという人もいるので
         判断は任せます。


そして、何より 冷静に行動しましょう。


ここで見る人なんて少ないと思いますが、
とりあえず


①被災、交通、情報に関して
②人工透析が必要な方への情報
③宮城県のボランティアに関して
④福島・相馬で水にお困りの方へ

よろしければご家族、友人との連絡等にお使いください。
<公式ツイッター>
青森県庁
http://twitter.com/AomoriPref
青森県八戸市
http://twitter.com/HachinoheCity
岩手県公聴広報課
http://twitter.com/pref_iwate
総務省消防庁
http://twitter.com/FDMA_JAPAN

<災害伝言板>
○KDDIの災害用伝言板
http://www.kddi.com/news/important/important_20110311152109.html
○ドコモ災害伝言板
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/110311_01_m.html?ref=gp_top
○ソフトバンク災害伝言板
http://mb.softbank.jp/mb/information/dengon/index.html
○ウィルコム災害伝言板
http://www.willcom-inc.com/ja/dengon/index.html
○NTT東日本 災害用ブロードバンド伝言板(web171)
https://www.web171.jp/top.php
○イー・モバイル
http://emobile.jp/service/option1.html#saigai
○グーグル災害伝言板
http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html

<ライフライン>
○東京電力 停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/flash/index-j.html
○東京ガス
http://www.tokyo-gas.co.jp/
○東北電力
http://www.tohoku-epco.co.jp/emergency/9/index.html
○仙台市ガス局
http://www.gas.city.sendai.jp/
○北海道電力
http://www.hepco.co.jp/teiden/index.html

<交通情報>
○アサヒ・コム 交通情報
http://www.asahi.com/traffic/
<鉄道・バス>
○JR東日本 関東地方の運行情報
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx
○JR東日本 東北地方の運行情報
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/tohoku.aspx
○東京メトロ 運行情報
http://www.tokyometro.jp/unkou/
○都営地下鉄 運行情報
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/schedule/index.html
○小田急電鉄
http://www.odakyu.jp/cgi-bin/user/emg/emergency_bbs.pl
○東急電鉄
http://www.tokyu.co.jp/
○JR東日本・新幹線運行情報
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/shinkansen.aspx
○相模鉄道
http://www.sotetsu.co.jp/train/move/
○京急電鉄
http://www.keikyu.co.jp/train/operation_info.shtml
○JR東海 運行情報
http://shinkansen.jr-central.co.jp/sep/pc/index.html
○ゆりかもめ
http://www.yurikamome.co.jp/contents/hp0010/list.php
○都バス 運行状況
http://tobus.jp/
○横浜市交通局
http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/

<道路>
○日本道路交通情報センター
http://www.jartic.or.jp/
○高速道路情報(NEXCO東日本)
http://www.driveplaza.com/dp/RoadInfo
○高速道路情報(NEXCO中日本)
http://www.c-nexco.co.jp/
<航空>
○ANA 運行状況
http://fli.ana.co.jp/fs/domjpmenu
○JAL 運行状況
国内線
https://www.jal.co.jp/cms/other/ja/weather_info_dom.html
国際線
https://www.jal.co.jp/cms/other/ja/weather_info_int.html
○スカイマーク 運行状況
http://www.res.skymark.co.jp/mercury/fis/flight_announce_i18n

②「人工透析ができる病院リスト」東北・関東他
www.saigai-touseki.net
透析を必要とする人が周りにいらっしゃる方は、これを使ってください。

③宮城県ボランティアの情報
ご自身または身近な方々が、救援物資の発送およびボランティアへのご参加をご検討されていましたら、下記サイトをご参照していただければ幸いです。

宮城県災害ボランティアセンター
http://msv3151.net/kokoroe/index.html

④水不足が深刻な福島・相馬で飲料水に困っているいるお知り合いがいらっしゃったら情報を伝えて下さい。
キーワードは、相馬市、伊達市、ということです。

「福島県の115号線沿い、霊山のアイス屋さん(「まきばのジャージー」)です。
地下水から水が出ているので、お水を無料で差し上げます。
〒960-0807
福島県伊達市霊山町石田字川面1-1
024-589-2375
http://gourmet.livedoor.com/restaurant/383758/

7. Re: ご注意

2011/03/15 16:44

ユキエ

すごい常連さん

皆様ご無沙汰 & ご無事でしょうか?
うちは家族みんな無事でした。
会社に来てちょこちょこ仕事はしています。

ただ、身内が茨城の太平洋側なので
断水、停電などがあり少し大変なようです。

出来るだけ節電などに努めたいと思います。
原発も心配ですし、皆様も十分お気をつけられますように。


皆様ご無沙汰 & ご無事でしょうか?
うちは家族みんな無事でした。
会社に来てちょこちょこ仕事はしています。

ただ、身内が茨城の太平洋側なので
断水、停電などがあり少し大変なようです。

出来るだけ節電などに努めたいと思います。
原発も心配ですし、皆様も十分お気をつけられますように。


1件~7件 (全7件)
| 1 |