昔見た、三谷幸喜の「12人の優しい日本人」という映画を思い出します。
日本で陪審制をやったら、という話で、面白かったような気がします。
素朴な疑問ですが、小難しい司法用語を一般人でもわかるように平易に説明すると言ってますよね、では最初から簡単にしとけよと思うのです。逆に、簡単な表現では到底足りない難解な世界なのであれば、それを簡単にする段階で色々大切なことがそぎ落とされてしまうんじゃないかなーと思っちゃいます。意図的だったりそうじゃなかったりしつつ。
和を尊ぶ日本人は果たして、自分ひとりだけ違う意見を最後まで持ち続けることができるでしょうか〜。私はたぶん、できる…気がしますが、あんまり自信はないな。
昔見た、三谷幸喜の「12人の優しい日本人」という映画を思い出します。
日本で陪審制をやったら、という話で、面白かったような気がします。
素朴な疑問ですが、小難しい司法用語を一般人でもわかるように平易に説明すると言ってますよね、では最初から簡単にしとけよと思うのです。逆に、簡単な表現では到底足りない難解な世界なのであれば、それを簡単にする段階で色々大切なことがそぎ落とされてしまうんじゃないかなーと思っちゃいます。意図的だったりそうじゃなかったりしつつ。
和を尊ぶ日本人は果たして、自分ひとりだけ違う意見を最後まで持ち続けることができるでしょうか〜。私はたぶん、できる…気がしますが、あんまり自信はないな。