ってことは、沖縄は台風上陸数0回なんですね。
ぜんぜん気付かなかった。
>よく「上陸の恐れあり」とかいいますよね?
ひょっとしたら沖縄では「通過の恐れあり」って言ってるのかも。
今度しっかり聞いてみよーっと。
ってことは、沖縄は台風上陸数0回なんですね。
ぜんぜん気付かなかった。
>よく「上陸の恐れあり」とかいいますよね?
ひょっとしたら沖縄では「通過の恐れあり」って言ってるのかも。
今度しっかり聞いてみよーっと。
全国の経理・総務担当者でわいわいと井戸端会議をしてください。
Re: 台風の上陸って・・・
2007/09/05 13:50
ってことは、沖縄は台風上陸数0回なんですね。
ぜんぜん気付かなかった。
>よく「上陸の恐れあり」とかいいますよね?
ひょっとしたら沖縄では「通過の恐れあり」って言ってるのかも。
今度しっかり聞いてみよーっと。
ってことは、沖縄は台風上陸数0回なんですね。
ぜんぜん気付かなかった。
>よく「上陸の恐れあり」とかいいますよね?
ひょっとしたら沖縄では「通過の恐れあり」って言ってるのかも。
今度しっかり聞いてみよーっと。
1. Re: 台風の上陸って・・・
2007/09/05 13:30
とりあえず、こちらを・・・
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091125041642.html
とりあえず、こちらを・・・
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091125041642.html
2. Re: 台風の上陸って・・・
2007/09/05 13:44
ポイントは「台風の目」が国内の空に入ったかどうか、なんですね!
なるほどぉ!!!
kaibashiraさん、ありがとうございます!
でも、通過と上陸・・・上陸の方が仰々しく報道されているような気がするけど、上陸の方が危険???
もしお分かりになる方がいたら、こちらも教えてください(^^;
ポイントは「台風の目」が国内の空に入ったかどうか、なんですね!
なるほどぉ!!!
kaibashiraさん、ありがとうございます!
でも、通過と上陸・・・上陸の方が仰々しく報道されているような気がするけど、上陸の方が危険???
もしお分かりになる方がいたら、こちらも教えてください(^^;
6. Re: 台風の上陸って・・・
2007/09/05 14:04
通過でも上陸でも危険な事には代わりないですが・・・。
台風の雨雲の発達の仕方と台風の進行方向によってかなり違ってくるんですよ。
台風の右半円内に入る(台風が西側を通る)進路を取ると、通過の場合でも被害が大きくなる可能性がありますが、台風の左半円内に入る(台風が東側を通る)進路の場合は、上陸した場合でも思った程酷くない場合もあります。
参考:
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/typhoon/2-1.html
上陸しなくても暴風圏内に入ると、報道で取り上げられる事が多いと思いますぅ〜。
>直撃って、ワンバウンドで当たる事があるのか。
一回隣国に当たってから来るとか。
って、台風って跳ね返されるのかぁ〜!?
通過でも上陸でも危険な事には代わりないですが・・・。
台風の雨雲の発達の仕方と台風の進行方向によってかなり違ってくるんですよ。
台風の右半円内に入る(台風が西側を通る)進路を取ると、通過の場合でも被害が大きくなる可能性がありますが、台風の左半円内に入る(台風が東側を通る)進路の場合は、上陸した場合でも思った程酷くない場合もあります。
参考:
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/typhoon/2-1.html
上陸しなくても暴風圏内に入ると、報道で取り上げられる事が多いと思いますぅ〜。
>直撃って、ワンバウンドで当たる事があるのか。
一回隣国に当たってから来るとか。
って、台風って跳ね返されるのかぁ〜!?
8. Re: 台風の上陸って・・・
2007/09/05 15:13
なんだかバタバタの日々です。なぜだろう??
子供のころは台風が来ると裸で大雨にあたりにいったりしたものでした。
雨戸を閉めて激しい雨音ききながら非日常的な時間を楽しんだものですが・・・
最近は台風がいやでしょうがないですね。
昔との違いは昔は台風でいろいろ学校が休みだったり特典があったことでしょうか。
会社も台風休みがあればいいのにな。
なんだかバタバタの日々です。なぜだろう??
子供のころは台風が来ると裸で大雨にあたりにいったりしたものでした。
雨戸を閉めて激しい雨音ききながら非日常的な時間を楽しんだものですが・・・
最近は台風がいやでしょうがないですね。
昔との違いは昔は台風でいろいろ学校が休みだったり特典があったことでしょうか。
会社も台風休みがあればいいのにな。
9. Re: 台風の上陸って・・・
2007/09/05 15:41
「台風だからいつもと違う遊びが出来る」と
「台風なのにいつも通り出勤しないといけない」じゃ
雲泥の差ですよね。
まあこの年になっても
弁当買いに行ったら傘が骨だけになるとか
非日常的な体験はありますけど・・・
台風のときは高確率で社長が出張に出ているので
いろいろ気を揉むことが多いっす
「台風だからいつもと違う遊びが出来る」と
「台風なのにいつも通り出勤しないといけない」じゃ
雲泥の差ですよね。
まあこの年になっても
弁当買いに行ったら傘が骨だけになるとか
非日常的な体験はありますけど・・・
台風のときは高確率で社長が出張に出ているので
いろいろ気を揉むことが多いっす
10. Re: 台風の上陸って・・・
2007/09/05 15:50
>風のときは高確率で社長が出張に出ているので
>いろいろ気を揉むことが多いっす
そうそう。
ウチも上司が外出のときは、にわか雨によく降られます。
ゴルフに行っているときは、ほとんど晴れたことがありません。
台風・大雪・大雨と、「嵐を呼ぶ男」状態です。
だから上司との出張はイマイチなんだよなぁ。。。
だってホントにいつもいつも雨なんだもん。
>風のときは高確率で社長が出張に出ているので
>いろいろ気を揉むことが多いっす
そうそう。
ウチも上司が外出のときは、にわか雨によく降られます。
ゴルフに行っているときは、ほとんど晴れたことがありません。
台風・大雪・大雨と、「嵐を呼ぶ男」状態です。
だから上司との出張はイマイチなんだよなぁ。。。
だってホントにいつもいつも雨なんだもん。
11. Re: 台風の上陸って・・・
2007/09/05 15:58
>ポイントは「台風の目」が国内の空に入ったかどうか
ちょっと語弊があります。
貝様ご紹介のサイトによると、「上陸」とは、『台風の中心が、北海道、本州、九州、四国のいずれかの陸地に達した時』を言います。国内の空に入って、わんさかある日本国内の島を通過しても「上陸」とは言いません。領土問題にかかわる問題ですな。(笑)
「通過」については同じサイトで「陸地を通った距離が短い場合、例えば半島などを通ったときも、『通過』という」とあります。
呼び方が違うだけで、ご当地の住民にとってはワンバウンドなしで直撃された事実に変わりありません。
上陸の方が仰々しく報道されているってのは、メディアの都合です。被災者が多けりゃ多いほど、被害額が大きければ大きいほど、ネタにしやすいって事です。
>ポイントは「台風の目」が国内の空に入ったかどうか
ちょっと語弊があります。
貝様ご紹介のサイトによると、「上陸」とは、『台風の中心が、北海道、本州、九州、四国のいずれかの陸地に達した時』を言います。国内の空に入って、わんさかある日本国内の島を通過しても「上陸」とは言いません。領土問題にかかわる問題ですな。(笑)
「通過」については同じサイトで「陸地を通った距離が短い場合、例えば半島などを通ったときも、『通過』という」とあります。
呼び方が違うだけで、ご当地の住民にとってはワンバウンドなしで直撃された事実に変わりありません。
上陸の方が仰々しく報道されているってのは、メディアの都合です。被災者が多けりゃ多いほど、被害額が大きければ大きいほど、ネタにしやすいって事です。
12. Re: 台風の上陸って・・・
2007/09/05 16:30
>でも、通過と上陸・・・上陸の方が仰々しく報道されているような気がするけど、上陸の方が危険???
強風圏に入っただけでも十分危険です。あらぬところからモノは飛んで
くるし、水辺にいると流される危険もあります。危険度は上陸=暴風圏
=強風圏という公式です。
言葉のあやで判断するのは危険。それが自然の脅威でもあるのです。
(面白くなくてすみません)
>でも、通過と上陸・・・上陸の方が仰々しく報道されているような気がするけど、上陸の方が危険???
強風圏に入っただけでも十分危険です。あらぬところからモノは飛んで
くるし、水辺にいると流される危険もあります。危険度は上陸=暴風圏
=強風圏という公式です。
言葉のあやで判断するのは危険。それが自然の脅威でもあるのです。
(面白くなくてすみません)
15. Re: 台風の上陸って・・・
2007/09/05 17:43
台風オフ!ありましたね〜。
あれはあれで楽しかったですよ。
というか昼以降は「台風どこいっちゃったの?」
という感じでしたし。
ステーキは食べたかったけど・・・
台風オフ!ありましたね〜。
あれはあれで楽しかったですよ。
というか昼以降は「台風どこいっちゃったの?」
という感じでしたし。
ステーキは食べたかったけど・・・
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.