•  

月別アーカイブ

20252024202320222021202020192018201720162015201420132012201120102009200820072006
ノベルティエコバッグオリジナル制作のプリントンバッグ

みんなの給湯室

全国の経理・総務担当者でわいわいと井戸端会議をしてください。

8/30のおはようございます♪

8/30のおはようございます♪

2017/08/30 10:52

kumasan-zz

さらにすごい常連さん

回答数:2

おはようございます♪

お天気が下り坂なのが分かるほど、空気が湿気含みな朝です。
台風の北上で残りの今週は雨模様との事ですが、明日は大事な
WC最終予選のオーストラリア戦。
サウジがUAEに負けて日本はちょっと楽になりましたが、
"ここぞ"でやらかすのが我らが日本代表なので、ホームと言えども
油断なりません。

さて、本日は「富士山測候所記念日」。
1895年のこの日、気象学者の野中至が私財を投じて、富士山頂に
野中測候所を開設した。
富士山頂で決死の越冬観測に夫婦で挑み、最初は挫折したものの
不屈の精神で何度も登頂・観測を続け、その事業は後の中央気象台に
引き継がれたとの事。
野中夫妻の偉業は映画・ドラマ化されたそうですが、私がこれを
初めて知ったのは中学の英語の教科書です。
現在は気象衛星やレーダー、各地に設置されたセンサーなどによる
気象観測がメインで、富士山頂も2004年から無人の観測所となっているそうです。
言われてみれば"富士山レーダー"って最近聞かなくなりましたね。

ほんじゃ、今日も行っときますかね。

おはようございます♪

お天気が下り坂なのが分かるほど、空気が湿気含みな朝です。
台風の北上で残りの今週は雨模様との事ですが、明日は大事な
WC最終予選のオーストラリア戦。
サウジがUAEに負けて日本はちょっと楽になりましたが、
"ここぞ"でやらかすのが我らが日本代表なので、ホームと言えども
油断なりません。

さて、本日は「富士山測候所記念日」。
1895年のこの日、気象学者の野中至が私財を投じて、富士山頂に
野中測候所を開設した。
富士山頂で決死の越冬観測に夫婦で挑み、最初は挫折したものの
不屈の精神で何度も登頂・観測を続け、その事業は後の中央気象台に
引き継がれたとの事。
野中夫妻の偉業は映画・ドラマ化されたそうですが、私がこれを
初めて知ったのは中学の英語の教科書です。
現在は気象衛星やレーダー、各地に設置されたセンサーなどによる
気象観測がメインで、富士山頂も2004年から無人の観測所となっているそうです。
言われてみれば"富士山レーダー"って最近聞かなくなりましたね。

ほんじゃ、今日も行っときますかね。

返信

並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re:8/30のおはようございます♪

2017/08/30 13:16

ZELDA

神の領域

こんにちは。
昨晩は相方に悪態をつきながら請求書を作成。(;^_^A
「ココとソコの金額が違うのは、税込みと税抜きの差だから。客先から質問があったら回答ヨロシク」
などと説明しながら仕事してました。
客先が自社の方法で消費税をで再計算して、何の連絡も無く金額を変更するので、請求通りの金額でない事もしばしば。
…わしゃ責任もたんぞ。(ー'`ー;)ムムッ

>"ここぞ"でやらかすのが我らが日本代表
ですよねぇ〜。(苦笑)
今日はサッカーを気にしないでおこう。 ←自分が気にすると、ほぼ負ける。(;^_^A

>富士山頂も2004年から無人の観測所
私費であんなモン作る人って凄いっすねぇ〜。
基本は無人だそうですが、時々機器の点検には行くらしいです。…とTVでやってました。

では、午後からもがんばりましょー。

こんにちは。
昨晩は相方に悪態をつきながら請求書を作成。(;^_^A
「ココとソコの金額が違うのは、税込みと税抜きの差だから。客先から質問があったら回答ヨロシク」
などと説明しながら仕事してました。
客先が自社の方法で消費税をで再計算して、何の連絡も無く金額を変更するので、請求通りの金額でない事もしばしば。
…わしゃ責任もたんぞ。(ー'`ー;)ムムッ

>"ここぞ"でやらかすのが我らが日本代表
ですよねぇ〜。(苦笑)
今日はサッカーを気にしないでおこう。 ←自分が気にすると、ほぼ負ける。(;^_^A

>富士山頂も2004年から無人の観測所
私費であんなモン作る人って凄いっすねぇ〜。
基本は無人だそうですが、時々機器の点検には行くらしいです。…とTVでやってました。

では、午後からもがんばりましょー。

2. Re:8/30のおはようございます♪

2017/08/30 16:03

kumasan-zz

さらにすごい常連さん

風向きが変わって雲に覆われてきました。
西日を遮るのは有難いのですが、降ってくれるなよ。

ZELDAさん、お疲れ様です。
>請求書
んん?客先の都合で請求書を早く出すとカキコされてたのに、
相方さんに悪態とは怖い蟹。≧[゚ ゚]≦
先方ルールによる消費税の食い違いは、弊社でも未だに有りますね。
安易に上げるのは困りますが、キリの良い10%だとそういう事も減るのかな?
>やらかす
これまでの戦績がよろしくないオーストラリアですからねぇ。
雨が降ると日本のパスサッカーも上手くいかないと思うので、
"にわか"ですがとても心配です。
ジンクスなんぞ気にしないで応援しましょ。
>観測所
最初の観測所は6坪程度のこじんまりした佇まいだったそうです。
一研究者が出せる私財といったら、こんなものだったんでしょうね。
県内の低山ですが、学生時代に所属していた山岳部で冬山登山をやったことが
あるんですが、想像以上の苦行でした。
厳寒の富士山頂でノウハウ無しで観測を続けるなんて言ったら、聞いただけで白目を
むきそうになります。
現在の観測所は、夏場のみ気象研究者が組織したNPO法人が借用し、
二酸化炭素濃度や水銀等の大気汚染観測で使用しているとのこと。by wik○

さいつぇん

風向きが変わって雲に覆われてきました。
西日を遮るのは有難いのですが、降ってくれるなよ。

ZELDAさん、お疲れ様です。
>請求書
んん?客先の都合で請求書を早く出すとカキコされてたのに、
相方さんに悪態とは怖い蟹。≧[゚ ゚]≦
先方ルールによる消費税の食い違いは、弊社でも未だに有りますね。
安易に上げるのは困りますが、キリの良い10%だとそういう事も減るのかな?
>やらかす
これまでの戦績がよろしくないオーストラリアですからねぇ。
雨が降ると日本のパスサッカーも上手くいかないと思うので、
"にわか"ですがとても心配です。
ジンクスなんぞ気にしないで応援しましょ。
>観測所
最初の観測所は6坪程度のこじんまりした佇まいだったそうです。
一研究者が出せる私財といったら、こんなものだったんでしょうね。
県内の低山ですが、学生時代に所属していた山岳部で冬山登山をやったことが
あるんですが、想像以上の苦行でした。
厳寒の富士山頂でノウハウ無しで観測を続けるなんて言ったら、聞いただけで白目を
むきそうになります。
現在の観測所は、夏場のみ気象研究者が組織したNPO法人が借用し、
二酸化炭素濃度や水銀等の大気汚染観測で使用しているとのこと。by wik○

さいつぇん

1件〜2件 (全2件)
| 1 |