•  
ノベルティエコバッグオリジナル制作のプリントンバッグ

みんなの給湯室

全国の経理・総務担当者でわいわいと井戸端会議をしてください。

2/19のおはようございます♪

2/19のおはようございます♪

2016/02/19 11:26

kumasan-zz

さらにすごい常連さん

回答数:2

おはようございます♪

今朝は朝から暖かいです。
「もしや、例の最終兵器の余波か?」と心配しましたが、昨日は雪から
雨に変わるといわれる、二十四節季の”雨水”だったそうで。
そのお陰か、週末に傘マークがついてるのはご愛嬌ですかね。

さて、本日は那須与一が扇を射抜いた「屋島の戦い」があった日です。
(当時の暦での話ですけど。)
この戦は、確か国語の教科書に載っててそれで覚えてるんですけど、
与一が扇を射抜いた後にひと悶着が起こったみたいで、”義経の弓流し”は
この時のものだったんですね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%8B%E5%B3%B6%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84
戦の天才・名軍師とも言われ、判官贔屓の元ネタになるほど人気のある源義経ですが、
メンツにこだわったり冷徹で容赦のない一面もあったんですね。
ヒーロー像しか、知らなかったよ。(´・ω・)

ほんじゃ、今日もいっときますかね。

おはようございます♪

今朝は朝から暖かいです。
「もしや、例の最終兵器の余波か?」と心配しましたが、昨日は雪から
雨に変わるといわれる、二十四節季の”雨水”だったそうで。
そのお陰か、週末に傘マークがついてるのはご愛嬌ですかね。

さて、本日は那須与一が扇を射抜いた「屋島の戦い」があった日です。
(当時の暦での話ですけど。)
この戦は、確か国語の教科書に載っててそれで覚えてるんですけど、
与一が扇を射抜いた後にひと悶着が起こったみたいで、”義経の弓流し”は
この時のものだったんですね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%8B%E5%B3%B6%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84
戦の天才・名軍師とも言われ、判官贔屓の元ネタになるほど人気のある源義経ですが、
メンツにこだわったり冷徹で容赦のない一面もあったんですね。
ヒーロー像しか、知らなかったよ。(´・ω・)

ほんじゃ、今日もいっときますかね。

返信

並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re:2/19のおはようございます♪

2016/02/19 13:14

ZELDA

神の領域

こんにちは。
風が穏やかな午後です。気温も上昇して窓辺の日差しが気持ち良く眠気を誘ってくれます。(´0`)ふぁ~

>雨水
天気予報では明日が雨になっているので、もう1日早ければ暦のまんまだったのに。
惜しいですな。

>屋島の戦い
全然憶えてなくて、しっかりWikiを読み返してしまいました。(;^_^A
”義経の弓流し”に至っては、記憶から抹殺されている始末。( ̄∇ ̄;)ハハハ
うっかり弓を海に落としてしまった義経が、弱い弓を引いているのが敵にバレるのが嫌で無理無理拾いに行く話でしたが、今なら「軍事機密が相手に渡ると困るから。」と言ってごまかせるなぁ…なんて思ったり。(笑)

では、眠らないように仕事しましょー。

こんにちは。
風が穏やかな午後です。気温も上昇して窓辺の日差しが気持ち良く眠気を誘ってくれます。(´0`)ふぁ~

>雨水
天気予報では明日が雨になっているので、もう1日早ければ暦のまんまだったのに。
惜しいですな。

>屋島の戦い
全然憶えてなくて、しっかりWikiを読み返してしまいました。(;^_^A
”義経の弓流し”に至っては、記憶から抹殺されている始末。( ̄∇ ̄;)ハハハ
うっかり弓を海に落としてしまった義経が、弱い弓を引いているのが敵にバレるのが嫌で無理無理拾いに行く話でしたが、今なら「軍事機密が相手に渡ると困るから。」と言ってごまかせるなぁ…なんて思ったり。(笑)

では、眠らないように仕事しましょー。

2. Re:2/19のおはようございます♪

2016/02/19 15:59

kumasan-zz

さらにすごい常連さん

雨水の次の日がこんなに暖かいと、地中の虫が這い出してくるかも。ムニャムニャ
…おっと、思わず寝言が。(^^;)

ZELDAさん、こんにちは。
>雨水
私の会社でこれを音読すると、どういう訳か一部の先輩の反射運動を
見ることが出来ます。(笑)
私も人の事はいえない血筋なので、あと数年で反射運動してしまうのかなぁ。
>屋島の戦い
私もうろ覚えなので、カキコの際に「鵯越の逆落とし」と書きそうになったのは秘密です。
軍記物や戦国武将の伝記は、光○のゲームのせいで信長公以降のものを、
好んで読んだんですけどね。( =_=)
源平合戦だと、学生時代にはまったコレのイメージが強いです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%90%E5%B9%B3%E8%A8%8E%E9%AD%94%E4%BC%9D
>義経の弓流し
敵の平家から笑われるのもそうですが、自軍の士気にも影響が出そうですよね。
士気の低下は、戦の趨勢にも影響が大きいので、あながち”軍事機密”ってのも
間違ってないですね。

さいつぇん

雨水の次の日がこんなに暖かいと、地中の虫が這い出してくるかも。ムニャムニャ
…おっと、思わず寝言が。(^^;)

ZELDAさん、こんにちは。
>雨水
私の会社でこれを音読すると、どういう訳か一部の先輩の反射運動を
見ることが出来ます。(笑)
私も人の事はいえない血筋なので、あと数年で反射運動してしまうのかなぁ。
>屋島の戦い
私もうろ覚えなので、カキコの際に「鵯越の逆落とし」と書きそうになったのは秘密です。
軍記物や戦国武将の伝記は、光○のゲームのせいで信長公以降のものを、
好んで読んだんですけどね。( =_=)
源平合戦だと、学生時代にはまったコレのイメージが強いです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%90%E5%B9%B3%E8%A8%8E%E9%AD%94%E4%BC%9D
>義経の弓流し
敵の平家から笑われるのもそうですが、自軍の士気にも影響が出そうですよね。
士気の低下は、戦の趨勢にも影響が大きいので、あながち”軍事機密”ってのも
間違ってないですね。

さいつぇん

1件〜2件 (全2件)
| 1 |