おはようございます。
テ○には屈しないが、人命は尊重する。二律背反ですよね。
そんな中で交渉やご遺族への対応をした担当者は、さぞ大変だったでしょう。
一部のメディアでは”自己責任<政府の責任”にしたがってるみたいですが、
紛争地や危険な取材をジャーナリスト丸投げしてたのはどちらさんですかねぇ。
さて、本日は「交番設置記念日」。1881年に警察署管内に7つの交番を
置くことが定められた日だそうです。
1874年に警視庁が設置した”交番所”が世界初で、今では交番制度が
他国でも採用されているとか。
某長寿漫画でお馴染の”派出所”や田舎によくある”駐在所”は、1888年に
名称を統一したんですが、”交番”が定着してたのと国際的にも通用する言葉に
なっていたため、1994年に改めて”交番”を正式名称にしたそうです。
あくまで私見ですがアヤシイ外国人が増えている昨今、なにかと物騒な世の中に
なってきてる様なので、交番の重要性は日増しに高まってます。
お巡りさん、頑張って!(^^)/三○
ほんじゃ、今日もいっときますかね。
おはようございます。
テ○には屈しないが、人命は尊重する。二律背反ですよね。
そんな中で交渉やご遺族への対応をした担当者は、さぞ大変だったでしょう。
一部のメディアでは”自己責任<政府の責任”にしたがってるみたいですが、
紛争地や危険な取材をジャーナリスト丸投げしてたのはどちらさんですかねぇ。
さて、本日は「交番設置記念日」。1881年に警察署管内に7つの交番を
置くことが定められた日だそうです。
1874年に警視庁が設置した”交番所”が世界初で、今では交番制度が
他国でも採用されているとか。
某長寿漫画でお馴染の”派出所”や田舎によくある”駐在所”は、1888年に
名称を統一したんですが、”交番”が定着してたのと国際的にも通用する言葉に
なっていたため、1994年に改めて”交番”を正式名称にしたそうです。
あくまで私見ですがアヤシイ外国人が増えている昨今、なにかと物騒な世の中に
なってきてる様なので、交番の重要性は日増しに高まってます。
お巡りさん、頑張って!(^^)/三○
ほんじゃ、今日もいっときますかね。