satochan

おはつ

回答数:1



はじめまして、佐藤と申します。
現在、破産会社の後の飲食店を5店舗引きついて経営しております。


教えていただきたい内容としまして、
1.破産後の店舗を引き継いだのですが会社が破産時に未払があり、
 破産債務を店舗営業上(食材確保と業者との関係を崩したくないため)必要と
 判断し、破産債務を分割で支払っているのですが仕訳が
 わかりませんのでご教授いただければ幸いです。


2.また、各業者へご迷惑をかけないようにする為に、名目を変え、分割で支払っている。という引き継ぎの際という飲食店の慣行上の支払事実があるのでしょうか?

3.「破産債務を新会社が立て替えて払う」のが費用性OR資産性(負債)
になるのか?それは、破産時の資産負債を引き継げば(破産しているので、営業譲渡契約も締結できない)資産と負債の差額が営業権もしくは受贈益なのでしょうか?


もしくは、資産を引継かず、営業権ORノウハウとして
培った内容OR人件費・破産債務の残金額がノウハウ(繰延資産)として、
仕訳すれば良いのでしょうか?

そのあたりの見解が分かれていて、判断しがたいところです。

今日国税の税務相談室に聞いたら、営業権評価は
難しいといわれましたが・・・

日本一のサイトと友人からお聞きして、投稿させていただきました。
ご教授の程よろしくお願い申し上げます。

もし、お進めのサイト、根拠となるサイト
もしくは、営業権等(M&A)専門の税理士先生がいらしたら、
URLを掲載していただけると幸いです。



はじめまして、佐藤と申します。
現在、破産会社の後の飲食店を5店舗引きついて経営しております。


教えていただきたい内容としまして、
1.破産後の店舗を引き継いだのですが会社が破産時に未払があり、
 破産債務を店舗営業上(食材確保と業者との関係を崩したくないため)必要と
 判断し、破産債務を分割で支払っているのですが仕訳が
 わかりませんのでご教授いただければ幸いです。


2.また、各業者へご迷惑をかけないようにする為に、名目を変え、分割で支払っている。という引き継ぎの際という飲食店の慣行上の支払事実があるのでしょうか?

3.「破産債務を新会社が立て替えて払う」のが費用性OR資産性(負債)
になるのか?それは、破産時の資産負債を引き継げば(破産しているので、営業譲渡契約も締結できない)資産と負債の差額が営業権もしくは受贈益なのでしょうか?


もしくは、資産を引継かず、営業権ORノウハウとして
培った内容OR人件費・破産債務の残金額がノウハウ(繰延資産)として、
仕訳すれば良いのでしょうか?

そのあたりの見解が分かれていて、判断しがたいところです。

今日国税の税務相談室に聞いたら、営業権評価は
難しいといわれましたが・・・

日本一のサイトと友人からお聞きして、投稿させていただきました。
ご教授の程よろしくお願い申し上げます。

もし、お進めのサイト、根拠となるサイト
もしくは、営業権等(M&A)専門の税理士先生がいらしたら、
URLを掲載していただけると幸いです。

返信