ななほし

常連さん

回答数:2

こんにちは。
最近給湯室が静かみたいですね。
っていう私も久しぶりですが。。。

販売管理ソフトを11月から更改したので大変です。
一応、11月からは困ると反論しましたが、なしくずしになりました。

使う頻度の多い営業さんからは、
「ここ、こうしたいあーしたい」「使いづらい」
いろんな意見は出るものの、
私とか他にソフトの管理者として選ばれた人たちが
使い方の説明書を作ったりして11月の運用開始に間に合うように休日出勤したりしていても、
ねぎらいの言葉はほとんどなく・・・。
私とかがよく使う管理帳票のメニューは、以前のソフトとは全く違うし、
新しいソフトと連携している会計ソフトを買ってもらえるわけでもなく、
手間だけ増やされた感じです。
とてもやるせない気分です。

毎年毎年決算業務の時期と何か他の仕事が重なってきていて、
一昨年からはISO、今年は販売管理ソフト更改。

自分でなんとか改善できることはしているつもりですが、
やれと言われてやることが増えるので
どうしようもなくなりつつあります。

きっと、皆さんもそんな気持ちを持ちながらも
仕事に取り組んでおられるのだろうなと思います。
プライベートでもちょっと悩みが重なっていて・・・
久しぶりに書きにきたのに、こんな後ろ向きなこと書いちゃいました。
楽しい週末前にこんな内容ですみません。
どうか、慰めの言葉をいただけたらと思います。

こんにちは。
最近給湯室が静かみたいですね。
っていう私も久しぶりですが。。。

販売管理ソフトを11月から更改したので大変です。
一応、11月からは困ると反論しましたが、なしくずしになりました。

使う頻度の多い営業さんからは、
「ここ、こうしたいあーしたい」「使いづらい」
いろんな意見は出るものの、
私とか他にソフトの管理者として選ばれた人たちが
使い方の説明書を作ったりして11月の運用開始に間に合うように休日出勤したりしていても、
ねぎらいの言葉はほとんどなく・・・。
私とかがよく使う管理帳票のメニューは、以前のソフトとは全く違うし、
新しいソフトと連携している会計ソフトを買ってもらえるわけでもなく、
手間だけ増やされた感じです。
とてもやるせない気分です。

毎年毎年決算業務の時期と何か他の仕事が重なってきていて、
一昨年からはISO、今年は販売管理ソフト更改。

自分でなんとか改善できることはしているつもりですが、
やれと言われてやることが増えるので
どうしようもなくなりつつあります。

きっと、皆さんもそんな気持ちを持ちながらも
仕事に取り組んでおられるのだろうなと思います。
プライベートでもちょっと悩みが重なっていて・・・
久しぶりに書きにきたのに、こんな後ろ向きなこと書いちゃいました。
楽しい週末前にこんな内容ですみません。
どうか、慰めの言葉をいただけたらと思います。

返信