しかしか

さらにすごい常連さん

こんぬつわ。

早朝の地震、揺れましたね〜。

一番心配だったことは、水槽の水ですね。
部屋の床中が水浸しにならないか、とーーーーーーっても心配でした。

たまたま水位を低めにしていたので事なきを得ましたが(あとほんのちょっと大きかったらヤバかった。)、最近流行のおされなフチなし水槽、たとえばこんな感じ
http://www.penguinvillage.co.jp/set.html
で魚を飼育している方々はどうだったんでしょうかね?

大型水槽の場合、揺れて水がこぼれるのもさることながら、ガラスのつなぎ目のシリコンが弱っていると水槽そのものが破損して大惨事になりそうですが・・・。

あと職場のビルがかなり古いので、仕事中に地震があると揺れが直に伝わってくるのがすごくイヤです。

ナマズさんナマズさん、おとなしくな〜れ。


>みんなの「創造性」で、壁画描いたり、駐車場のコンクリに何か描いたりしてくれると嬉しいです ☆←ホンキ

そんなこと言うと、ウチのモンキーアーティストを連れて行っちゃうぞー。(喜)

こんぬつわ。

早朝の地震、揺れましたね〜。

一番心配だったことは、水槽の水ですね。
部屋の床中が水浸しにならないか、とーーーーーーっても心配でした。

たまたま水位を低めにしていたので事なきを得ましたが(あとほんのちょっと大きかったらヤバかった。)、最近流行のおされなフチなし水槽、たとえばこんな感じ
http://www.penguinvillage.co.jp/set.html
で魚を飼育している方々はどうだったんでしょうかね?

大型水槽の場合、揺れて水がこぼれるのもさることながら、ガラスのつなぎ目のシリコンが弱っていると水槽そのものが破損して大惨事になりそうですが・・・。

あと職場のビルがかなり古いので、仕事中に地震があると揺れが直に伝わってくるのがすごくイヤです。

ナマズさんナマズさん、おとなしくな〜れ。


>みんなの「創造性」で、壁画描いたり、駐車場のコンクリに何か描いたりしてくれると嬉しいです ☆←ホンキ

そんなこと言うと、ウチのモンキーアーティストを連れて行っちゃうぞー。(喜)

返信