しかしか

さらにすごい常連さん

回答数:5

おはやうございます。11月25日火曜日です。

けだるい連休あけですが、関東地方は良い天気です。

今月は30日までしかない&連休が2回もあるので、意外に短くて忙しい月でした。
今月の大物がまだ終わっていないので、急がなくては・・・。


最近のニュースを観ていて思ったこと。
政府の新総合経済対策の目玉である定額減税については、税額控除方式だと納税額が少ないorゼロになる低所得者層に恩恵が届かないという記事がありますが、私は疑問???です。

過去に実施された定額減税では、年間所得税額から引ききれない(マイナス)となる部分については、打ち切ってゼロとしていましたが、これを打ち切らずに、マイナスとなった場合には還付すればいいんじゃないかなと思います。

そうすれば、確定申告や年末調整で納税額がゼロの人も恩恵を享受できるし、高額所得者に対する所得制限も簡単ですし・・・。
定額減税方式に対する技術的な問題点は、発想を変えれば簡単に回避できる事だと思いました。

まあ、そもそも根本的に果たして定額減税や給付金政策そのものがいいか悪いかという議論はあるかと思いますが・・・。

それでは今週もがんばります。

おはやうございます。11月25日火曜日です。

けだるい連休あけですが、関東地方は良い天気です。

今月は30日までしかない&連休が2回もあるので、意外に短くて忙しい月でした。
今月の大物がまだ終わっていないので、急がなくては・・・。


最近のニュースを観ていて思ったこと。
政府の新総合経済対策の目玉である定額減税については、税額控除方式だと納税額が少ないorゼロになる低所得者層に恩恵が届かないという記事がありますが、私は疑問???です。

過去に実施された定額減税では、年間所得税額から引ききれない(マイナス)となる部分については、打ち切ってゼロとしていましたが、これを打ち切らずに、マイナスとなった場合には還付すればいいんじゃないかなと思います。

そうすれば、確定申告や年末調整で納税額がゼロの人も恩恵を享受できるし、高額所得者に対する所得制限も簡単ですし・・・。
定額減税方式に対する技術的な問題点は、発想を変えれば簡単に回避できる事だと思いました。

まあ、そもそも根本的に果たして定額減税や給付金政策そのものがいいか悪いかという議論はあるかと思いますが・・・。

それでは今週もがんばります。

返信