こんにちは♪
暦では赤口なのに午前中は秋晴れで、午後からは曇天という
なんだか先勝チックなお天気です。@東京
ZELDAさん、お疲れ様です。
>四十&五十肩
ふむふむふむ。再発するんですね。( ..)φメモメモ
酔っぱらって肩を痛打ってぇのは、ここ何年も酩酊する程呑んだことないし、
これから先も気ままな一人酒なので安心ですが、ぷよんぷよんが免罪符には
ならないんですね。トホホ
>ウォークイベント
足腰のケアはプロに診てもらうのが一番ですね。
足回りで気になるのが靴ずれ。履き慣れた靴でも長距離のウォーキングだと
擦れによって出ちゃうので、事前に絆創膏を貼っとくのが良いそうです。
>現在進行形
公園でたむろしている鳩ぽっぽを、狩猟するのは流石に無理ですね。
鳥獣保護法の対象外らしいので、公園を管理している自治体に申請し、
"有害捕獲"として認められれば、とっ捕まえることは可能のようです。
思ってたより面倒なのね。(;^_^A
さいつぇん
こんにちは♪
暦では赤口なのに午前中は秋晴れで、午後からは曇天という
なんだか先勝チックなお天気です。@東京
ZELDAさん、お疲れ様です。
>四十&五十肩
ふむふむふむ。再発するんですね。( ..)φメモメモ
酔っぱらって肩を痛打ってぇのは、ここ何年も酩酊する程呑んだことないし、
これから先も気ままな一人酒なので安心ですが、ぷよんぷよんが免罪符には
ならないんですね。トホホ
>ウォークイベント
足腰のケアはプロに診てもらうのが一番ですね。
足回りで気になるのが靴ずれ。履き慣れた靴でも長距離のウォーキングだと
擦れによって出ちゃうので、事前に絆創膏を貼っとくのが良いそうです。
>現在進行形
公園でたむろしている鳩ぽっぽを、狩猟するのは流石に無理ですね。
鳥獣保護法の対象外らしいので、公園を管理している自治体に申請し、
"有害捕獲"として認められれば、とっ捕まえることは可能のようです。
思ってたより面倒なのね。(;^_^A
さいつぇん