おはこんにちは♪
先日入れ替えたPCなんですが、なんか入力→変換がもっさりしてるんですよねぇ。
私は人様より入力が早い訳ではないんですが、入力途中の変なところで
変換が確定したり、変換候補がのんびり出てきたり。
既出ですが、私が多用する”かな入力”の出だしで、入力を受け付けていないみたいな
ラグが発生するのが一番の困り者です。
OS・CPU・メモリーともに先代PCよりも、性能はアップしてるんですけど、
薄曇りなお天気と相まって余計モヤモヤするわい。(´-ω-)
さて、本日は「県民防災の日@秋田県」。
1983年のこの日に発生した日本海中部地震に因んだものです。
当時私は理科の授業で、アルコールランプを使った実験の最中だったので、
慌てて蓋をして、チョイやけどを負ったのと、お昼くらいに海がテトラポットのところまで引いた後に、
濁った波が押し寄せてきたのを良く覚えています。
幸い、防波堤を超えるような波ではなかったので、被害は無かったんですが
この地震で始めて”地震の怖さ”を認識・体感しました。
あと半日ちょい、行っときますかね。
おはこんにちは♪
先日入れ替えたPCなんですが、なんか入力→変換がもっさりしてるんですよねぇ。
私は人様より入力が早い訳ではないんですが、入力途中の変なところで
変換が確定したり、変換候補がのんびり出てきたり。
既出ですが、私が多用する”かな入力”の出だしで、入力を受け付けていないみたいな
ラグが発生するのが一番の困り者です。
OS・CPU・メモリーともに先代PCよりも、性能はアップしてるんですけど、
薄曇りなお天気と相まって余計モヤモヤするわい。(´-ω-)
さて、本日は「県民防災の日@秋田県」。
1983年のこの日に発生した日本海中部地震に因んだものです。
当時私は理科の授業で、アルコールランプを使った実験の最中だったので、
慌てて蓋をして、チョイやけどを負ったのと、お昼くらいに海がテトラポットのところまで引いた後に、
濁った波が押し寄せてきたのを良く覚えています。
幸い、防波堤を超えるような波ではなかったので、被害は無かったんですが
この地震で始めて”地震の怖さ”を認識・体感しました。
あと半日ちょい、行っときますかね。