akira567さんのスレを読みながら私自身どうやって決算業務を知ってきたのだろう?と自問してしまいました。
実務をこなしていく中で積み重ねてきたというのが実感ではありますが、その礎となっていたものは簿記1級であり税理士試験勉強であったかと思います。(結果は惨敗すが)
確かな力を得るためには、根拠となる企業会計原則、会社法、会社計算規則、法人税法等を読み込んでいくことが一番の近道かと思います。
「退職給与引当金」の処理等の個別問題については、当時の「税務通信」などの専門雑誌等で考え方や処理の方法等の議論がされているので大いに参考になると思います。
株主総会の招集通知、各種議事録については新会社法の影響で多くの「議事録集」が出版されていますので一番合いそうなものを選べば良いと思います。
顧問税理士の書庫を見せて貰うというのも一手かも知れませんね。
akira567さんのスレを読みながら私自身どうやって決算業務を知ってきたのだろう?と自問してしまいました。
実務をこなしていく中で積み重ねてきたというのが実感ではありますが、その礎となっていたものは簿記1級であり税理士試験勉強であったかと思います。(結果は惨敗すが)
確かな力を得るためには、根拠となる企業会計原則、会社法、会社計算規則、法人税法等を読み込んでいくことが一番の近道かと思います。
「退職給与引当金」の処理等の個別問題については、当時の「税務通信」などの専門雑誌等で考え方や処理の方法等の議論がされているので大いに参考になると思います。
株主総会の招集通知、各種議事録については新会社法の影響で多くの「議事録集」が出版されていますので一番合いそうなものを選べば良いと思います。
顧問税理士の書庫を見せて貰うというのも一手かも知れませんね。