kumasan-zz

さらにすごい常連さん

回答数:2

おはこんにちは♪

今日は朝からスカッと快晴、木乃伊も喜ぶ乾燥っぷりは相変わらず。(笑)
南天か何かでしょうか、赤い木の実をくわえたままのヒヨドリが、
誰かがまいたパン屑を目の前に逡巡しているのを見かけました。
「その実を食べちゃいなよ。」と思わずツッコミを入れてしまいましたよ。
余談ですが、カラスには頬袋的な器官が喉にあるみたいで、他の小鳥と違い
パン屑とかあげると、その場に留まって詰め込むのを見ることが出来ます。

さて、本日は「節分イブ」…という\(^∀\)ボケは(/∀^)/置いといてと。
「世界湿地デー」です。
1971年のこの日に調印された「ラムサール条約」に因んだもので、
1997年に記念日として制定されたもの。
都市部の河川は整備されてしまっているので、身近な湿地といえば
東京湾の干潟ですね。
この時期は渡り鳥の保養地になっている干潟ですが、泥の中の微生物や
アシなどの植物の働きによる水質浄化が見直されています。
私が子供の時分は”公害”とか”汚染”のイメージしかなかった東京湾ですが、
今ではニオイも水質もそんなに気にならないですね。
ああ、釣りいきてー(>Д<)

あと半日、行っときますかね。

おはこんにちは♪

今日は朝からスカッと快晴、木乃伊も喜ぶ乾燥っぷりは相変わらず。(笑)
南天か何かでしょうか、赤い木の実をくわえたままのヒヨドリが、
誰かがまいたパン屑を目の前に逡巡しているのを見かけました。
「その実を食べちゃいなよ。」と思わずツッコミを入れてしまいましたよ。
余談ですが、カラスには頬袋的な器官が喉にあるみたいで、他の小鳥と違い
パン屑とかあげると、その場に留まって詰め込むのを見ることが出来ます。

さて、本日は「節分イブ」…という\(^∀\)ボケは(/∀^)/置いといてと。
「世界湿地デー」です。
1971年のこの日に調印された「ラムサール条約」に因んだもので、
1997年に記念日として制定されたもの。
都市部の河川は整備されてしまっているので、身近な湿地といえば
東京湾の干潟ですね。
この時期は渡り鳥の保養地になっている干潟ですが、泥の中の微生物や
アシなどの植物の働きによる水質浄化が見直されています。
私が子供の時分は”公害”とか”汚染”のイメージしかなかった東京湾ですが、
今ではニオイも水質もそんなに気にならないですね。
ああ、釣りいきてー(>Д<)

あと半日、行っときますかね。

返信