おはようございます。
こちらは超・久しぶりで朝から雨です。
少しは涼しくなって良さそうですが、しかしお盆休み期間中は全体的に天気が良くないようで(^^;
>信号待ちの車は他県ナンバーが多い位でしたが、そんな中にイタ車が
>停まっていました。
>都内で比較的秋葉原に近い所なんですが、ただでさえ目につくのに、
>田舎で乗り回してたら余計に目立つと思うんですけど、根性有るなぁと感心しました。
同じような感じで、奇抜な服装や格好の人、街中ではそうでもなくても、地元から出てくる途中とか目立ちまくりだろうな、とか思ったりもしますね。
>さて、本日は「君が代記念日」。
>1893年に文部省が訓令を布告し、"君が代"など8曲を小学校の祝日・大祭日の
>唱歌とした日です。
>また、1999年に「国旗国歌法」の制定により、"君が代"が国歌になりました。
それ以前は法律上で決められていた訳じゃないんですね、それで済んでいたなら法律にする必要があったのか?、と疑問にも思いますが、他の各国でも法律化されているんでしょうかね。
Wikiを見ていたら、九州王朝時代を起源とする説があったりして、なかなか面白かったです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%9B%E3%81%8C%E4%BB%A3
では、今日も頑張りましょう!
おはようございます。
こちらは超・久しぶりで朝から雨です。
少しは涼しくなって良さそうですが、しかしお盆休み期間中は全体的に天気が良くないようで(^^;
>信号待ちの車は他県ナンバーが多い位でしたが、そんな中にイタ車が
>停まっていました。
>都内で比較的秋葉原に近い所なんですが、ただでさえ目につくのに、
>田舎で乗り回してたら余計に目立つと思うんですけど、根性有るなぁと感心しました。
同じような感じで、奇抜な服装や格好の人、街中ではそうでもなくても、地元から出てくる途中とか目立ちまくりだろうな、とか思ったりもしますね。
>さて、本日は「君が代記念日」。
>1893年に文部省が訓令を布告し、"君が代"など8曲を小学校の祝日・大祭日の
>唱歌とした日です。
>また、1999年に「国旗国歌法」の制定により、"君が代"が国歌になりました。
それ以前は法律上で決められていた訳じゃないんですね、それで済んでいたなら法律にする必要があったのか?、と疑問にも思いますが、他の各国でも法律化されているんでしょうかね。
Wikiを見ていたら、九州王朝時代を起源とする説があったりして、なかなか面白かったです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%9B%E3%81%8C%E4%BB%A3
では、今日も頑張りましょう!