kumasan-zz

さらにすごい常連さん

回答数:3

こんにちは♪

この時期、恒例となっている「春眠、暁を覚えず…」。
目覚めたら結構ギリギリで、宇宙刑事キャパ○を彷彿とさせるスーツの早着替え&
チャリをカッ飛ばして何とか間に合いました。
信号待ちがあと一か所あったらアウト!くらいのデッドヒートでした。(滝汗)
うむ、これならマイヨ・ジョーヌを狙えるかもしれん。

さて、本日は「五平もち記念日」。歌集のタイトルにしては…ん?およびでない。(笑)
4・1・7で下伊那(長野県)だそうで、名物の五平もちをPRする日とのこと。
前の職場で妻籠宿に行ったことがあり、そこで頂きました。
みちのくのDNAの影響で、思わず”ビックきりたんぽ”と脳内変換してしまいましたが、
ゴマとクルミの甘い味噌が香ばしく焼けてて、美味しかったです。(^p^)

さて、昼メシいっときますかね。

こんにちは♪

この時期、恒例となっている「春眠、暁を覚えず…」。
目覚めたら結構ギリギリで、宇宙刑事キャパ○を彷彿とさせるスーツの早着替え&
チャリをカッ飛ばして何とか間に合いました。
信号待ちがあと一か所あったらアウト!くらいのデッドヒートでした。(滝汗)
うむ、これならマイヨ・ジョーヌを狙えるかもしれん。

さて、本日は「五平もち記念日」。歌集のタイトルにしては…ん?およびでない。(笑)
4・1・7で下伊那(長野県)だそうで、名物の五平もちをPRする日とのこと。
前の職場で妻籠宿に行ったことがあり、そこで頂きました。
みちのくのDNAの影響で、思わず”ビックきりたんぽ”と脳内変換してしまいましたが、
ゴマとクルミの甘い味噌が香ばしく焼けてて、美味しかったです。(^p^)

さて、昼メシいっときますかね。

返信