•  
ノベルティエコバッグオリジナル制作のプリントンバッグ

みんなの給湯室

全国の経理・総務担当者でわいわいと井戸端会議をしてください。

11/17のこんにちは♪

11/17のこんにちは♪

2016/11/17 12:40

kumasan-zz

さらにすごい常連さん

回答数:2

こんにちは♪

今日は朝から清々しい晩秋の秋空が広がっています。
だがしかし、年に一回の避難訓練が今日だったのを忘れてて、午前中が
グダグタになってしまいました。(^д^;)アチャー

さて、本日は「島原防災の日」。
長崎県島原市が制定したもので、雲仙普賢岳が平成2年のこの日に
噴火したことに因みます。
もう四半世紀以上も前になってしまいました。(-人-)
”天災は忘れた頃にやってくる”と申しますが、この噴火以降わが国も
天災を数多く被りました。
抗うことは難しいですが、過去の災害を教訓にして備えることは大事です。
災害が有り過ぎて、忘却の彼方に追いやられるなんて事だけは避けたいですね。
…避難訓練を忘れてた身ですけど。

あと半日、行っときますかね。

こんにちは♪

今日は朝から清々しい晩秋の秋空が広がっています。
だがしかし、年に一回の避難訓練が今日だったのを忘れてて、午前中が
グダグタになってしまいました。(^д^;)アチャー

さて、本日は「島原防災の日」。
長崎県島原市が制定したもので、雲仙普賢岳が平成2年のこの日に
噴火したことに因みます。
もう四半世紀以上も前になってしまいました。(-人-)
”天災は忘れた頃にやってくる”と申しますが、この噴火以降わが国も
天災を数多く被りました。
抗うことは難しいですが、過去の災害を教訓にして備えることは大事です。
災害が有り過ぎて、忘却の彼方に追いやられるなんて事だけは避けたいですね。
…避難訓練を忘れてた身ですけど。

あと半日、行っときますかね。

返信

並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re:11/17のこんにちは♪

2016/11/17 17:14

kumasan-zz

さらにすごい常連さん

突発的なものが多い何でも屋家業(笑)ですが、のっけから
コケると一日の疲れが2割り増しになります。フゥ

ZELDAさん、お疲れ様です。
>気づいたらこんな時間
きっと誰かが乙姫様謹製の例の箱を開けてしまい、時間の断層に
落ち込んだ為ではないでしょうか?
ところで乙姫様は、あんなブツを太郎に渡して、嫌がらせ
したかったんでしょうか?←ヘソマガリ
>過去の災害
東日本のあとで、1,000年以上前の大津波に関する文献を根拠に
震災以前から注意喚起してた教授がいたのを思い出しました。
お役所側がそういう人をイロモノ扱いし、鼻であしらってたんだとしたら
悔やんでも悔やみきれません。
>喉元過ぎれば…
ね、猫舌の方はどうすればいいんだってばよ。

さいつぇん

突発的なものが多い何でも屋家業(笑)ですが、のっけから
コケると一日の疲れが2割り増しになります。フゥ

ZELDAさん、お疲れ様です。
>気づいたらこんな時間
きっと誰かが乙姫様謹製の例の箱を開けてしまい、時間の断層に
落ち込んだ為ではないでしょうか?
ところで乙姫様は、あんなブツを太郎に渡して、嫌がらせ
したかったんでしょうか?←ヘソマガリ
>過去の災害
東日本のあとで、1,000年以上前の大津波に関する文献を根拠に
震災以前から注意喚起してた教授がいたのを思い出しました。
お役所側がそういう人をイロモノ扱いし、鼻であしらってたんだとしたら
悔やんでも悔やみきれません。
>喉元過ぎれば…
ね、猫舌の方はどうすればいいんだってばよ。

さいつぇん

2. Re:11/17のこんにちは♪

2016/11/17 14:33

こんにちは。

うわぁ〜!気付いたらこんな時間でした。
…いったいワタシはナニをやっていたのでせう? ←大丈夫か?(笑)

>グダグタ
…毎日です。( ̄∇ ̄;)ハハハ

>雲仙普賢岳が平成2年のこの日に噴火した
もうそんなに前になるんですねぇ〜。
噴火だ、火砕流だ、とかなりの災害になりましたが、ここ最近は九州地方の火山活動が活発になっているので、過去の災害から学んだ事を活かして被害を最小限に食い止めたいですね。

>災害が有り過ぎて、忘却の彼方に追いやられる
教訓の石碑を建ててたのに、後世になって何の事だか忘れてるっていうのもありますからねぇ〜。
『喉元過ぎれば熱さ忘れる』って事にならないようにしたいですね。

では、おやつタイムの前後もがんばりましょー。

こんにちは。

うわぁ〜!気付いたらこんな時間でした。
…いったいワタシはナニをやっていたのでせう? ←大丈夫か?(笑)

>グダグタ
…毎日です。( ̄∇ ̄;)ハハハ

>雲仙普賢岳が平成2年のこの日に噴火した
もうそんなに前になるんですねぇ〜。
噴火だ、火砕流だ、とかなりの災害になりましたが、ここ最近は九州地方の火山活動が活発になっているので、過去の災害から学んだ事を活かして被害を最小限に食い止めたいですね。

>災害が有り過ぎて、忘却の彼方に追いやられる
教訓の石碑を建ててたのに、後世になって何の事だか忘れてるっていうのもありますからねぇ〜。
『喉元過ぎれば熱さ忘れる』って事にならないようにしたいですね。

では、おやつタイムの前後もがんばりましょー。

1件〜2件 (全2件)
| 1 |