•  
ノベルティエコバッグオリジナル制作のプリントンバッグ

みんなの給湯室

全国の経理・総務担当者でわいわいと井戸端会議をしてください。

裁判員制度の裁判員って

裁判員制度の裁判員って

2009/05/29 13:10

伊藤英明

長老

回答数:14

調べてみてもよう分からんのだが、
地裁(1審)から審議していくんでしょうか?

調べてみてもよう分からんのだが、
地裁(1審)から審議していくんでしょうか?

返信

並び順:
表示:
1件〜14件 (全14件)
| 1 |

1. Re: 裁判員制度の裁判員って

2009/05/29 14:05

kaibashira

さらにすごい常連さん

裁判員が関与する裁判は地裁オンリーだから、
一審からというより一審のみじゃないですかね。

裁判員が関与する裁判は地裁オンリーだから、
一審からというより一審のみじゃないですかね。

2. Re: 裁判員制度の裁判員って

2009/05/29 14:40

ゆ-

さらにすごい常連さん

ってことは・・・

世間では「裁判員は『国民の心理的負担が』どうの」と騒ぎ、
「私は断固反対!」「拒否します!」と、なにやら、いかにも
裁判員制度が悪しき制度のように取りざたされている感がありますがその必要はないんじゃないか、と感じました・・。
1審で、刑は「確定」ではないわけですから。

逆に、世論を裁判に反映し、また国民も「ただのワイドショーネタ」としてではなく「社会問題」としてしっかり捉えるためにも、裁判員制度は良いのではないか、と思います。

心理的負担、というのもわからなくもないですが、だからこそ、そういう犯罪等を国民が一丸となって防ぐために何ができるか、という事を考える事に情熱を注ぐ方が建設的じゃないですかね・・・「反対!」と批判をすることに一生懸命になるよりは・・・

あ、まじめすぎ?
すんまそん(><)

ってことは・・・

世間では「裁判員は『国民の心理的負担が』どうの」と騒ぎ、
「私は断固反対!」「拒否します!」と、なにやら、いかにも
裁判員制度が悪しき制度のように取りざたされている感がありますがその必要はないんじゃないか、と感じました・・。
1審で、刑は「確定」ではないわけですから。

逆に、世論を裁判に反映し、また国民も「ただのワイドショーネタ」としてではなく「社会問題」としてしっかり捉えるためにも、裁判員制度は良いのではないか、と思います。

心理的負担、というのもわからなくもないですが、だからこそ、そういう犯罪等を国民が一丸となって防ぐために何ができるか、という事を考える事に情熱を注ぐ方が建設的じゃないですかね・・・「反対!」と批判をすることに一生懸命になるよりは・・・

あ、まじめすぎ?
すんまそん(><)

3. Re: 裁判員制度の裁判員って

2009/05/29 15:36

あ、地裁だけなんですか〜。
てっきり場合によっては、
最高裁まで引きずられるかと思っていました。

じゃ、2審で差し戻し食らったら、
裁判員ももう一度やり直しになるんかなぁ・・・

>1審で、刑は「確定」ではないわけですから。

控訴断念で確定しちゃうんよ(>_<)

あ、地裁だけなんですか〜。
てっきり場合によっては、
最高裁まで引きずられるかと思っていました。

じゃ、2審で差し戻し食らったら、
裁判員ももう一度やり直しになるんかなぁ・・・

>1審で、刑は「確定」ではないわけですから。

控訴断念で確定しちゃうんよ(>_<)

4. Re: 裁判員制度の裁判員って

2009/05/29 15:39

いってつ

すごい常連さん

>控訴断念で確定しちゃうんよ(>_<)

桜吹雪を見せられた場合も確定します 8-)

>控訴断念で確定しちゃうんよ(>_<)

桜吹雪を見せられた場合も確定します 8-)

5. Re: 裁判員制度の裁判員って

2009/05/29 15:40

ゆ-

さらにすごい常連さん

>控訴断念で確定しちゃうんよ(>_<)
そりゃ。。。1審で控訴断念すれば(^^;
でも、もし冤罪だとしたら、控訴断念はしないかと・・・(−−;

>桜吹雪を見せられた場合も確定します
ハイ :-D

>控訴断念で確定しちゃうんよ(>_<)
そりゃ。。。1審で控訴断念すれば(^^;
でも、もし冤罪だとしたら、控訴断念はしないかと・・・(−−;

>桜吹雪を見せられた場合も確定します
ハイ :-D

6. Re: 裁判員制度の裁判員って

2009/05/29 15:42

>桜吹雪を見せられた場合も確定します

印籠の場合はどうなります? :idea:

>桜吹雪を見せられた場合も確定します

印籠の場合はどうなります? :idea:

7. Re: 裁判員制度の裁判員って

2009/05/29 15:49

>でも、もし冤罪だとしたら、控訴断念はしないかと・・・(−−;

色んな仮定があるから一概にどちらとは言えないんよ。

>でも、もし冤罪だとしたら、控訴断念はしないかと・・・(−−;

色んな仮定があるから一概にどちらとは言えないんよ。

8. Re: 裁判員制度の裁判員って

2009/05/29 16:03

さーしゃ

すごい常連さん

ゆーさんの言うことが実現したら、それこそ素晴らしい世の中になると思うけども。。理想論かなぁ。

捕まったら最後って感じで、冤罪も多いこの国で、しかも情に流されやすい民族の私たちが突然「人を裁け!」と言われても。。。って、私は思います。

なおかつ私なんかは顔だけで「コイツ絶対悪いヤツ!」とか思っちゃいそうだしー
竹野内豊ばりのイケメンだったら、無罪にしちゃうかもー 8-)


いきなり一般人を裁判員にするのではなくて、法曹界を目指している法学部の学生とか、司法修習生とかでデモをやってくれたら良いのになって思います。
プロよりは一般人の感覚もあるし、一般人よりは司法の知識があるわけだから。
いずれ自分が立つことになる法廷に、実習として参加できるならかなり良いと思うんですけどね。

難しいネタですね。

ゆーさんの言うことが実現したら、それこそ素晴らしい世の中になると思うけども。。理想論かなぁ。

捕まったら最後って感じで、冤罪も多いこの国で、しかも情に流されやすい民族の私たちが突然「人を裁け!」と言われても。。。って、私は思います。

なおかつ私なんかは顔だけで「コイツ絶対悪いヤツ!」とか思っちゃいそうだしー
竹野内豊ばりのイケメンだったら、無罪にしちゃうかもー 8-)


いきなり一般人を裁判員にするのではなくて、法曹界を目指している法学部の学生とか、司法修習生とかでデモをやってくれたら良いのになって思います。
プロよりは一般人の感覚もあるし、一般人よりは司法の知識があるわけだから。
いずれ自分が立つことになる法廷に、実習として参加できるならかなり良いと思うんですけどね。

難しいネタですね。

9. Re: 裁判員制度の裁判員って

2009/05/29 16:04

いってつ

すごい常連さん

>印籠の場合はどうなります?

助さん格さんと共に裁判員に選ばれた場合に限り
確定の効力が生じます 8-)

>印籠の場合はどうなります?

助さん格さんと共に裁判員に選ばれた場合に限り
確定の効力が生じます 8-)

10. Re: 裁判員制度の裁判員って

2009/05/29 16:24

>法曹界を目指している法学部の学生とか、司法修習生とかで・・・

ほぉ・・・
そうかい。

>助さん格さんと共に裁判員に選ばれた場合に限り
>確定の効力が生じます

じーさんは歳が歳なもんで執行官ですが、
それでも効力は生じるんですね(^^)

>法曹界を目指している法学部の学生とか、司法修習生とかで・・・

ほぉ・・・
そうかい。

>助さん格さんと共に裁判員に選ばれた場合に限り
>確定の効力が生じます

じーさんは歳が歳なもんで執行官ですが、
それでも効力は生じるんですね(^^)

11. Re: 裁判員制度の裁判員って

2009/05/29 16:37

そういえば、お銀は入湯税を払ったのであろうか・・・

http://www.otasuke.ne.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=16254&viewmode=flat

そういえば、お銀は入湯税を払ったのであろうか・・・

http://www.otasuke.ne.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=16254&viewmode=flat

12. Re: 裁判員制度の裁判員って

2009/05/29 17:00

kaibashira

さらにすごい常連さん

まずは乳○税条例が必要だってばよ

まずは乳○税条例が必要だってばよ

13. Re: 裁判員制度の裁判員って

2009/05/29 17:10


どこぞの市長さんはお好きだから♪


どこぞの市長さんはお好きだから♪

14. Re: 裁判員制度の裁判員って

2009/05/30 12:41

ぽてと

すごい常連さん

お久しぶりです^^

裁判員制度は外圧によって導入するしか無いなんて話も聞きますが、、


確かに凶悪な犯罪に関して、精神的に喪失しているとか、精神鑑定で責任能力がなんて言い出して、正当な罪に問えないものや、白バイの事故で警察の証拠摸造疑惑などを考えれば、一定の導入価値は認めても良いと個人的には思います。

でも正直言って順番が逆だと思います。
いきなり凶悪な犯罪に導入するのではなく、もっと軽い軽犯罪から試験的に導入して、国民に慣れさせないといけないと思います。

いきなり死刑か無期懲役か?なんて制度に参加したいと思う人は少ないでしょう。
軽い窃盗や傷害など、懲役刑や罰金刑で済む程度の犯罪から導入した方が良いと思います。

さて、、、土曜の仕事をがんばるかな(涙)

お久しぶりです^^

裁判員制度は外圧によって導入するしか無いなんて話も聞きますが、、


確かに凶悪な犯罪に関して、精神的に喪失しているとか、精神鑑定で責任能力がなんて言い出して、正当な罪に問えないものや、白バイの事故で警察の証拠摸造疑惑などを考えれば、一定の導入価値は認めても良いと個人的には思います。

でも正直言って順番が逆だと思います。
いきなり凶悪な犯罪に導入するのではなく、もっと軽い軽犯罪から試験的に導入して、国民に慣れさせないといけないと思います。

いきなり死刑か無期懲役か?なんて制度に参加したいと思う人は少ないでしょう。
軽い窃盗や傷害など、懲役刑や罰金刑で済む程度の犯罪から導入した方が良いと思います。

さて、、、土曜の仕事をがんばるかな(涙)

1件〜14件 (全14件)
| 1 |