非常勤の職員が、有休届けを提出してきたのですが、
もともと週休の日を有休に変えたいとのことでした。
日給の月末締め25日払いなので、
実際の勤務日数は23日だったのですが
有休2日を足して25日分支給することになります。
もともと週休を有休で取得することはできるのでしょうか?
事務長に相談したところ、正社員はだめだけど
日給の非常勤だから、請求があれば出さなければならないとの決定でしたが、いまいち納得できません。
非常勤の職員が、有休届けを提出してきたのですが、
もともと週休の日を有休に変えたいとのことでした。
日給の月末締め25日払いなので、
実際の勤務日数は23日だったのですが
有休2日を足して25日分支給することになります。
もともと週休を有休で取得することはできるのでしょうか?
事務長に相談したところ、正社員はだめだけど
日給の非常勤だから、請求があれば出さなければならないとの決定でしたが、いまいち納得できません。