hizumi

ちょい参加

回答数:0

編集

いつもここで勉強させてもらってます。

今度、海外で2週間ほど事業でフェアを開催することになり、その際に現地にいる方をアルバイトとして雇うことになったようで、お金と勤務表を準備してくださいと言われたのですが、所得税等は海外で働くので特に考えなくても良いのでしょうか。

金額はまだ確定はしていないみたいです。当然行くまでには確定して、現地で勤務表を記入してもらって本人から領収書をもらってくると言っていますがその処理でいいのかもわかりません。

海外での事業はあまり行ったことがないので処理の方法がいまいちわかりかねています。
どなたかアドバイスお願いします。

いつもここで勉強させてもらってます。

今度、海外で2週間ほど事業でフェアを開催することになり、その際に現地にいる方をアルバイトとして雇うことになったようで、お金と勤務表を準備してくださいと言われたのですが、所得税等は海外で働くので特に考えなくても良いのでしょうか。

金額はまだ確定はしていないみたいです。当然行くまでには確定して、現地で勤務表を記入してもらって本人から領収書をもらってくると言っていますがその処理でいいのかもわかりません。

海外での事業はあまり行ったことがないので処理の方法がいまいちわかりかねています。
どなたかアドバイスお願いします。