•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

社員の家族に子供が生まれたら

質問 回答受付中

社員の家族に子供が生まれたら

2008/07/30 13:17

ZUNCHAN

積極参加

回答数:3

編集

会社として妥当なお祝い金額はどのくらいなのかを
知りたいんですが、皆さんの会社ではどんな基準で金額を決めていますか?例えば、結婚・弔慰金・出産・それぞれ出産以外は本人・その妻(夫)・子供・親・妻(夫)の親に対しての金額を一般的にどのくらいかを知りたいのです。ホームページなど、参考になるページがありましたら、教えて下さい。宜しくお願いします。

会社として妥当なお祝い金額はどのくらいなのかを
知りたいんですが、皆さんの会社ではどんな基準で金額を決めていますか?例えば、結婚・弔慰金・出産・それぞれ出産以外は本人・その妻(夫)・子供・親・妻(夫)の親に対しての金額を一般的にどのくらいかを知りたいのです。ホームページなど、参考になるページがありましたら、教えて下さい。宜しくお願いします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜3件 (全3件)
| 1 |

1. Re: 社員の家族に子供が生まれたら

2008/07/30 17:07

anton

おはつ

編集

こんにちは。
出産祝いは、一人につき一万円払いました。双子ちゃんが生まれた時は二万円でした。
あと、私が結婚した時は三万円頂きました。
あとは、経営者次第ではないでしょうか。

こんにちは。
出産祝いは、一人につき一万円払いました。双子ちゃんが生まれた時は二万円でした。
あと、私が結婚した時は三万円頂きました。
あとは、経営者次第ではないでしょうか。

返信

2. Re: 社員の家族に子供が生まれたら

2008/07/30 17:10

ばすお

積極参加

編集

弊社の場合を紹介しますが、基本的に会社の規程がなければ支給しないのではないでしょうか。
社員ならばともかく、“家族”ですので、
直接に会社には関係ありませんし。

で、会社からは弔慰金だけは支払うみたいです。
限度額は3万円でした。(原則)

また、規程とは別に社員で構成する会があり、そこからもやはり弔慰金だけは支払われます。
配偶者:3万円、子:2万円、同居実父母:2万円、別居実父母:1万円、義父母:1万円
となっていました。

会社によっては相場変動あると思います。
常軌を逸したような額では税務署から怪しまれると思われます。

弊社の場合を紹介しますが、基本的に会社の規程がなければ支給しないのではないでしょうか。
社員ならばともかく、“家族”ですので、
直接に会社には関係ありませんし。

で、会社からは弔慰金だけは支払うみたいです。
限度額は3万円でした。(原則)

また、規程とは別に社員で構成する会があり、そこからもやはり弔慰金だけは支払われます。
配偶者:3万円、子:2万円、同居実父母:2万円、別居実父母:1万円、義父母:1万円
となっていました。

会社によっては相場変動あると思います。
常軌を逸したような額では税務署から怪しまれると思われます。

返信

3. Re: 社員の家族に子供が生まれたら

2008/07/31 14:05

yukim729

さらにすごい常連さん

編集

>常軌を逸したような額では税務署から怪しまれる


お祝い金にかこつけて何か巧妙な裏技を編み出し、脱税を謀っているのなら格別、後ろめたい事がないのなら怪しまれても臆する事はありません。
税法が規制し、税務署がチェックするのは、あくまでも本来納めるべき(以上の)税金をきちんと納めているかどうかであって、決して高額なお祝い金を禁止して取り締まっているのではないからです。
怪しむと言えば税務署は、納税義務が生じ得る人のほとんどを怪しんでいます。

>常軌を逸したような額では税務署から怪しまれる


お祝い金にかこつけて何か巧妙な裏技を編み出し、脱税を謀っているのなら格別、後ろめたい事がないのなら怪しまれても臆する事はありません。
税法が規制し、税務署がチェックするのは、あくまでも本来納めるべき(以上の)税金をきちんと納めているかどうかであって、決して高額なお祝い金を禁止して取り締まっているのではないからです。
怪しむと言えば税務署は、納税義務が生じ得る人のほとんどを怪しんでいます。

返信

1件〜3件 (全3件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています