•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

年金手帳はどこに

質問 回答受付中

年金手帳はどこに

2007/09/05 19:54

ooneko

おはつ

回答数:7

編集

はじめて投稿させていただきます。
☆在職者の年金手帳について質問です。
会社で預かっているのが一般的なのでしょうか?
当社では保険加入時に預かり保険証が届いたら一緒に返していますが、保険証と違い早急に必要なことがないので従業員本人が年金手帳の所在を把握していなく退職時に返却されると思っている人もいます。
どうなんでしょうか?ご回答お願いいたします。


はじめて投稿させていただきます。
☆在職者の年金手帳について質問です。
会社で預かっているのが一般的なのでしょうか?
当社では保険加入時に預かり保険証が届いたら一緒に返していますが、保険証と違い早急に必要なことがないので従業員本人が年金手帳の所在を把握していなく退職時に返却されると思っている人もいます。
どうなんでしょうか?ご回答お願いいたします。


この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜7件 (全7件)
| 1 |

1. Re: 年金手帳はどこに

2007/09/06 07:30

PTA

すごい常連さん

編集

一般的かどうかわかりませんが
当社では、年金手帳を原則として全て預かっています。
もちろん従業員に了解を得ております。
退職時にお返ししています。
「30年以上も保管し続ける自信がないから助かる」という人もいます。逆に、会社は信用できないという方には、強要していません。
会社が安全な保管場所かと言われれば、わかりませんが、転勤を繰り返すうちに紛失するケースもあるでしょうね。
恩を着せるわけではないですが、会社のサービスとして実施しているというスタンスかなと思います。
実は私も、他社がどうされているのか少しは気になっていましたが、特に疑問も感じないまま過ごしてきました。恥ずかしながら、問題意識がなかったのでしょうね。


一般的かどうかわかりませんが
当社では、年金手帳を原則として全て預かっています。
もちろん従業員に了解を得ております。
退職時にお返ししています。
「30年以上も保管し続ける自信がないから助かる」という人もいます。逆に、会社は信用できないという方には、強要していません。
会社が安全な保管場所かと言われれば、わかりませんが、転勤を繰り返すうちに紛失するケースもあるでしょうね。
恩を着せるわけではないですが、会社のサービスとして実施しているというスタンスかなと思います。
実は私も、他社がどうされているのか少しは気になっていましたが、特に疑問も感じないまま過ごしてきました。恥ずかしながら、問題意識がなかったのでしょうね。


返信

2. Re: 年金手帳はどこに

2007/09/06 09:55

ooneko

おはつ

編集

PTAさん、ありがとうございました。
従業員の事を考えてあげることができる体制
羨ましく思います。
当社では入退社が頻繁で突然いなくなって連絡もつかないことも
少なくありません。
会社自体の管理も曖昧な状態ですのでそのあたりから改善していかないといけないなと思います。
私は経理課ですが保険関係って経理?って思います(総務課も人事課もあるのに・・・)仕事の分担というか役割みたいなものに
ギモンを感じます。愚痴っぽくなってすいません。。。。。
これからもお邪魔しますので勉強させて下さい。




PTAさん、ありがとうございました。
従業員の事を考えてあげることができる体制
羨ましく思います。
当社では入退社が頻繁で突然いなくなって連絡もつかないことも
少なくありません。
会社自体の管理も曖昧な状態ですのでそのあたりから改善していかないといけないなと思います。
私は経理課ですが保険関係って経理?って思います(総務課も人事課もあるのに・・・)仕事の分担というか役割みたいなものに
ギモンを感じます。愚痴っぽくなってすいません。。。。。
これからもお邪魔しますので勉強させて下さい。




返信

3. Re: 年金手帳はどこに

2007/09/06 14:33

dasrecht

さらにすごい常連さん

編集

年金手帳は、社会保険庁が被保険者に交付するものです(国民年金法13条1項、厚生年金保険法施行規則81条、85条)。そして事業主は、年金手帳を速やかに被保険者に渡さなければなりません(厚生年金保険法施行規則16条、17条)。また事業主は、手続上一時的に預かった年金手帳を適正に取り扱わなければなりません(厚生年金保険法施行規則17条の2)。

したがって現在の御社のやり方が適法な処理です。
今の時点で退職時に返却されると思っている人については、そのつど誤解である旨説明するほかありません。受け渡し証や管理簿を運用することによってある程度誤解を防止することができます。

従業員の大切な宝物を会社が預かるサービスってのは、要するに従業員を顧客に倉庫業を営むことに過ぎないわけで、やるかどうか、それを利用するかどうかは各自のお好みで、別に年金手帳に限った話じゃありません。
会社のサービスとして実施するなら、臍の緒とか先祖の位牌なんかも預かってやると喜ばれるんじゃないでしょうか。
もっとも、年金手帳を預かっちゃうと上掲法令に抵触する恐れがありますが。

総務課も人事課もあるのに保険関係が経理課の所管ってのは私も変だと思います。ま、それぞれですけど。

年金手帳は、社会保険庁が被保険者に交付するものです(国民年金法13条1項、厚生年金保険法施行規則81条、85条)。そして事業主は、年金手帳を速やかに被保険者に渡さなければなりません(厚生年金保険法施行規則16条、17条)。また事業主は、手続上一時的に預かった年金手帳を適正に取り扱わなければなりません(厚生年金保険法施行規則17条の2)。

したがって現在の御社のやり方が適法な処理です。
今の時点で退職時に返却されると思っている人については、そのつど誤解である旨説明するほかありません。受け渡し証や管理簿を運用することによってある程度誤解を防止することができます。

従業員の大切な宝物を会社が預かるサービスってのは、要するに従業員を顧客に倉庫業を営むことに過ぎないわけで、やるかどうか、それを利用するかどうかは各自のお好みで、別に年金手帳に限った話じゃありません。
会社のサービスとして実施するなら、臍の緒とか先祖の位牌なんかも預かってやると喜ばれるんじゃないでしょうか。
もっとも、年金手帳を預かっちゃうと上掲法令に抵触する恐れがありますが。

総務課も人事課もあるのに保険関係が経理課の所管ってのは私も変だと思います。ま、それぞれですけど。

返信

4. Re: 年金手帳はどこに

2007/09/06 16:21

かめへん

神の領域

編集

既に回答がある通りと思いますが、補足的に書き込んでみます。

年金手帳については、そもそもは、各個人で保管しておくべきものなのですが、現実には、会社で保管してある所も少なくないものと思います。
私が見た所では、わりと家族的と言ったら語弊があるかもしれませんが、従業員を家族のように思って扱っているような会社で多いような気はします。

ただ、昔からの終身雇用制も崩れ、中途入退社が頻繁になった現在では、だんだん、少なくはなってきているようですので、一般的とは言いがたいとは思います。

とは言え、現実に、そのようにしている会社はありますので、そう思われる方がいたとしても不思議ではないとは思います。

既に回答がある通りと思いますが、補足的に書き込んでみます。

年金手帳については、そもそもは、各個人で保管しておくべきものなのですが、現実には、会社で保管してある所も少なくないものと思います。
私が見た所では、わりと家族的と言ったら語弊があるかもしれませんが、従業員を家族のように思って扱っているような会社で多いような気はします。

ただ、昔からの終身雇用制も崩れ、中途入退社が頻繁になった現在では、だんだん、少なくはなってきているようですので、一般的とは言いがたいとは思います。

とは言え、現実に、そのようにしている会社はありますので、そう思われる方がいたとしても不思議ではないとは思います。

返信

5. Re: 年金手帳はどこに

2007/09/06 17:34

からやん

すごい常連さん

編集

ちょっと違う角度から。

年金手帳を会社が預かるというのは、厚生年金と国民年金が別立てだった名残なのかなぁと勝手に推測します。
また、会社が保管していたほうが厚生年金に関する処理に対して利便性があるし(速やかに処理が出来るという意味ですが)、PTAさんが仰るとおり、転勤の多い企業で「手帳を紛失」というケースは少なくないと思います。

年金手帳はあくまでも「個人」に対して発行するものですから、会社が預かる義務はないのですが、会社が預かってくれるということは安心感につながると思います。

>臍の緒とか先祖の位牌なんかも預かってやると喜ばれるんじゃないでしょうか

あえて申し上げますが、こんな文面を記載する意味はどこにあるんでしょうか?単なる洒落で書き込んだのであれば、そのセンスを疑います。

ちょっと違う角度から。

年金手帳を会社が預かるというのは、厚生年金と国民年金が別立てだった名残なのかなぁと勝手に推測します。
また、会社が保管していたほうが厚生年金に関する処理に対して利便性があるし(速やかに処理が出来るという意味ですが)、PTAさんが仰るとおり、転勤の多い企業で「手帳を紛失」というケースは少なくないと思います。

年金手帳はあくまでも「個人」に対して発行するものですから、会社が預かる義務はないのですが、会社が預かってくれるということは安心感につながると思います。

>臍の緒とか先祖の位牌なんかも預かってやると喜ばれるんじゃないでしょうか

あえて申し上げますが、こんな文面を記載する意味はどこにあるんでしょうか?単なる洒落で書き込んだのであれば、そのセンスを疑います。

返信

6. Re: 年金手帳はどこに

2007/09/06 18:22

ooneko

おはつ

編集

ご回答いただいたみなさん、ありがとうございます。

預かっている会社もあるということがわかりました。
現状通り年金手帳は返却して受渡証をもらうことにします。
返す時に__大切に保管下さい__と添えておきます。

以前退職時に保険証と一緒に年金手帳を返却してきた人も何人かおりました。
私も無知ですが少しでも知識を得て円滑に業務ができるよう努力したいです。
今後ともよろしくお願いします。


ご回答いただいたみなさん、ありがとうございます。

預かっている会社もあるということがわかりました。
現状通り年金手帳は返却して受渡証をもらうことにします。
返す時に__大切に保管下さい__と添えておきます。

以前退職時に保険証と一緒に年金手帳を返却してきた人も何人かおりました。
私も無知ですが少しでも知識を得て円滑に業務ができるよう努力したいです。
今後ともよろしくお願いします。


返信

7. Re: 年金手帳はどこに

2007/09/06 19:08

PTA

すごい常連さん

編集

皆様有難うございます。
法律に抵触するというのであれば、考え直します。
でも、退職時まで返さないというわけではなく、また、
いったんお返ししても「やっぱり預かって」と持ってくる従業員もいますし、誰も困っている人がいないからいいのかなと、問題意識をもっていませんでした。でも、もし紛失などの事故があれば、違法状態を放置し、さらに不祥事を起こしたということで、ヘタな親切心はあだになると認識しました。

皆様有難うございます。
法律に抵触するというのであれば、考え直します。
でも、退職時まで返さないというわけではなく、また、
いったんお返ししても「やっぱり預かって」と持ってくる従業員もいますし、誰も困っている人がいないからいいのかなと、問題意識をもっていませんでした。でも、もし紛失などの事故があれば、違法状態を放置し、さらに不祥事を起こしたということで、ヘタな親切心はあだになると認識しました。

返信

1件〜7件 (全7件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています