•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

お札の数え方

質問 回答受付中

お札の数え方

2006/08/03 21:20

2626

ちょい参加

回答数:5

編集

お札を数えるのがとても下手です。

私の会社は、給料も現金支給なのですが、
新札が混じっていると、うまくめくれず、特に上手に数えられません。

銀行員みたいにパチパチと数えるやり方を教えていただけませんか?

みなさんは、上手に数えているのでしょうか・・・?

くだらない質問ですみませんがよろしくお願いします!!

お札を数えるのがとても下手です。

私の会社は、給料も現金支給なのですが、
新札が混じっていると、うまくめくれず、特に上手に数えられません。

銀行員みたいにパチパチと数えるやり方を教えていただけませんか?

みなさんは、上手に数えているのでしょうか・・・?

くだらない質問ですみませんがよろしくお願いします!!

この質問に回答
回答

Re: お札の数え方

2006/08/04 14:28

zenzen

おはつ

編集

私も同様に、金融機関勤務経験者です。
私は 薬指と小指の間にお札を挟みます。
ここでポイントは、お札の向きで、辺の短いほうを挟みます。
それで、右手を使ってぱちぱちしていく前に
少し、ずらしておきます。(最初の握りがうまくいってると、
自然にずれてくるんですが。)
そうしておくと、右手の薬指でお札をはじきやすいです。
あと、意外に左手の親指も補助でお札を押しています。

結構、いろんな指を使うんです。
もちろん、メクールは必須です。

私も同様に、金融機関勤務経験者です。
私は 薬指と小指の間にお札を挟みます。
ここでポイントは、お札の向きで、辺の短いほうを挟みます。
それで、右手を使ってぱちぱちしていく前に
少し、ずらしておきます。(最初の握りがうまくいってると、
自然にずれてくるんですが。)
そうしておくと、右手の薬指でお札をはじきやすいです。
あと、意外に左手の親指も補助でお札を押しています。

結構、いろんな指を使うんです。
もちろん、メクールは必須です。

返信

回答一覧
並び順:
表示:
1件〜5件 (全5件)
| 1 |

1. Re: お札の数え方

2006/08/04 11:21

イリリカ

ちょい参加

編集

元銀行員の経理初心者です。

うちの会社も給料が現金支給なのですが、おかげで銀行での経験がものすごーく役立っています。

2626さんはお札を数えるとき「メクール」などを使っていらっしゃいますか?
これがあるだけでもかなり違いますよ。
あと、新札がある場合は数える前によく捌くと数えやすいです。
旧札と新札が混じっていると本当に数えづらいですよね〜。


銀行で教わる札勘のコツは、

1.グーに握った左手の中指と薬指の間にお札を挟む。

2.お札の握った方とは反対の端を持ち上げ、左手の親指と人差し指の第2関節あたりで挟み込む。

3.右手の親指にメクール、もしくは軽く水を付けて、お札の右上の方を人差し指と中指で軽く固定しつつ親指でお札を一枚一枚下に(ここがポイント)スライドさせます。
この時に薬指でお札をはじくことが出来たら完璧!


はっきり言って、最初はかなり難しいです。
私も銀行の新人時代かなり練習したものです。。
しかし身につけて絶対に損はしないスキル(?)だと思うので、機会があればミスプリ等のいらなくなった紙をお札のサイズに切って練習するというのもいいかもしれません♪


経理事務員としてはまだまだですが、札勘だけは上手に出来るのでそこは重宝されています(笑)

元銀行員の経理初心者です。

うちの会社も給料が現金支給なのですが、おかげで銀行での経験がものすごーく役立っています。

2626さんはお札を数えるとき「メクール」などを使っていらっしゃいますか?
これがあるだけでもかなり違いますよ。
あと、新札がある場合は数える前によく捌くと数えやすいです。
旧札と新札が混じっていると本当に数えづらいですよね〜。


銀行で教わる札勘のコツは、

1.グーに握った左手の中指と薬指の間にお札を挟む。

2.お札の握った方とは反対の端を持ち上げ、左手の親指と人差し指の第2関節あたりで挟み込む。

3.右手の親指にメクール、もしくは軽く水を付けて、お札の右上の方を人差し指と中指で軽く固定しつつ親指でお札を一枚一枚下に(ここがポイント)スライドさせます。
この時に薬指でお札をはじくことが出来たら完璧!


はっきり言って、最初はかなり難しいです。
私も銀行の新人時代かなり練習したものです。。
しかし身につけて絶対に損はしないスキル(?)だと思うので、機会があればミスプリ等のいらなくなった紙をお札のサイズに切って練習するというのもいいかもしれません♪


経理事務員としてはまだまだですが、札勘だけは上手に出来るのでそこは重宝されています(笑)

返信

2. Re: お札の数え方

2006/08/04 11:33

らん

さらにすごい常連さん

編集

こんにちは。

こんなページを見つけました。
ご参考に。
http://q.hatena.ne.jp/1091699036

あっ!失礼しました!! 
お札じゃなくて単なる紙めくりでした。
ごめんなさい〜〜〜!!

こんにちは。

こんなページを見つけました。
ご参考に。
http://q.hatena.ne.jp/1091699036

あっ!失礼しました!! 
お札じゃなくて単なる紙めくりでした。
ごめんなさい〜〜〜!!

返信

3. Re: お札の数え方

2006/08/04 14:28

zenzen

おはつ

編集

私も同様に、金融機関勤務経験者です。
私は 薬指と小指の間にお札を挟みます。
ここでポイントは、お札の向きで、辺の短いほうを挟みます。
それで、右手を使ってぱちぱちしていく前に
少し、ずらしておきます。(最初の握りがうまくいってると、
自然にずれてくるんですが。)
そうしておくと、右手の薬指でお札をはじきやすいです。
あと、意外に左手の親指も補助でお札を押しています。

結構、いろんな指を使うんです。
もちろん、メクールは必須です。

私も同様に、金融機関勤務経験者です。
私は 薬指と小指の間にお札を挟みます。
ここでポイントは、お札の向きで、辺の短いほうを挟みます。
それで、右手を使ってぱちぱちしていく前に
少し、ずらしておきます。(最初の握りがうまくいってると、
自然にずれてくるんですが。)
そうしておくと、右手の薬指でお札をはじきやすいです。
あと、意外に左手の親指も補助でお札を押しています。

結構、いろんな指を使うんです。
もちろん、メクールは必須です。

返信

4. Re: お札の数え方

2006/08/04 18:01

konta

すごい常連さん

編集

金種が混じっていて紙幣自体をよ〜く確認するなら
縦読み(皆さんがオススメの方法)がベストですが、
給与など金種はバッチリで単純に枚数を数えるなら
横読みの方が簡単だし早いですよ。

左手で札束を扇が閉じた状態で持って
右手でその束をあおって扇を開きます。
あとは目視で5枚づつとかで区切って
右手の親指で右から左に順番に落としながら
数えていきます。
利き手が反対なら右左が逆となります。

よく5枚で出来るねwと年配の方に言われますが
最初に習ったのが5枚読みなので。。。
慣れると楽です。

金種が混じっていて紙幣自体をよ〜く確認するなら
縦読み(皆さんがオススメの方法)がベストですが、
給与など金種はバッチリで単純に枚数を数えるなら
横読みの方が簡単だし早いですよ。

左手で札束を扇が閉じた状態で持って
右手でその束をあおって扇を開きます。
あとは目視で5枚づつとかで区切って
右手の親指で右から左に順番に落としながら
数えていきます。
利き手が反対なら右左が逆となります。

よく5枚で出来るねwと年配の方に言われますが
最初に習ったのが5枚読みなので。。。
慣れると楽です。

返信

5. Re: ありがとうございます!

2006/08/04 23:38

2626

ちょい参加

編集

みなさま、親切な返信をありがとうございます!

読みながら実践!!練習します!
薬指でめくるのって難しいですね。。。
勢いよく、めくるのでしょうか。頑張りたいと思います!!

やっぱり経理の方はお札捌きも上手なんですね。

扇も難しいです。きれいに広がらないし。自己流で適当に広げています。

”メクール”という便利グッズ、知りませんでした。
探してみます。
何も使わずに数えていたので、新札の場合、よく重なっていました。。。

パチパチできるように頑張りたいと思います。
ありがとうございました。

みなさま、親切な返信をありがとうございます!

読みながら実践!!練習します!
薬指でめくるのって難しいですね。。。
勢いよく、めくるのでしょうか。頑張りたいと思います!!

やっぱり経理の方はお札捌きも上手なんですね。

扇も難しいです。きれいに広がらないし。自己流で適当に広げています。

”メクール”という便利グッズ、知りませんでした。
探してみます。
何も使わずに数えていたので、新札の場合、よく重なっていました。。。

パチパチできるように頑張りたいと思います。
ありがとうございました。

返信

1件〜5件 (全5件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています