•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

月額変更届提出後の流れについて

質問 回答受付中

月額変更届提出後の流れについて

2006/01/19 16:33

cas

おはつ

回答数:5

編集

初歩的な質問で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

当社では、11月支給分から、2等級以上昇給した社員がおります。
11・12・1月分の給与を記入した月額変更届を2月に提出予定です。

その後の給与計算事務についてお聞きしたいのですが、
社保事務所に確認したところ、
従業員の給与から天引きする保険料額の改定は
今回の場合、やはり2月分から(3月末納付分から)なので、
3月分給与(3月20日〆の3月25日払)から新保険料で天引き
すればよいとのことでした。

が、或る別の所では、
11月分の給与から新保険料の額に変えて天引きして
給与計算するように指導されており、にわかに混乱してきました。
11月分から新保険料で天引きしても、
最終的にはつじつまが合う(従業員の損にはならない)
と言われたのですが、、、

経験の浅い私には未だにこの意味がわからないのです。
何度説明してもらっても、これがどういうことなのか
いまいち納得できないのです・・・。
どなたか簡単にご説明願えませんでしょうか。

お願い致します。

初歩的な質問で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

当社では、11月支給分から、2等級以上昇給した社員がおります。
11・12・1月分の給与を記入した月額変更届を2月に提出予定です。

その後の給与計算事務についてお聞きしたいのですが、
社保事務所に確認したところ、
従業員の給与から天引きする保険料額の改定は
今回の場合、やはり2月分から(3月末納付分から)なので、
3月分給与(3月20日〆の3月25日払)から新保険料で天引き
すればよいとのことでした。

が、或る別の所では、
11月分の給与から新保険料の額に変えて天引きして
給与計算するように指導されており、にわかに混乱してきました。
11月分から新保険料で天引きしても、
最終的にはつじつまが合う(従業員の損にはならない)
と言われたのですが、、、

経験の浅い私には未だにこの意味がわからないのです。
何度説明してもらっても、これがどういうことなのか
いまいち納得できないのです・・・。
どなたか簡単にご説明願えませんでしょうか。

お願い致します。

この質問に回答
回答

ありがとうございました。

2006/01/23 10:32

cas

おはつ

編集

POOH3さま
いろいろありがとうございます。
全てお一人でなさっているって、すごいですね。尊敬します。
遡ることはないと聞き安心しました。
おっしゃる通り、税金の納付が1/20〆切なので、訂正を間に合わせようと思いだいぶ訴えたのですが、ダメでしたので会計事務所さんの計算した額の書かれた納付書でもう納めてしまいました。><
次回の給与計算から社保事務所の指示通りにして、次回の納付額で調整するとしたら、その前に会計事務所に再度説明して理解してもらわないといけないしがんばりたいと思います。
ありがとうございました。

mikさま
遡って徴収されることはないと聞き、安心しました。ありがとうございます。
我が社の顧問税理士さんはご近所(お隣)なので、今後もお付き合いしていかねばならないので、なんとかうまくわかってもらえるようがんばりたいと思います。
安い顧問料でやってあげている・割に合わないという感覚だと思うので、今回のように会計事務所側から変なことを言われた時などは物の言い方ひとつにも非常に気を遣い、関係が難しいです。><
・・・愚痴言ってすみません。。
お世話になり、ありがとうございました。

POOH3さま
いろいろありがとうございます。
全てお一人でなさっているって、すごいですね。尊敬します。
遡ることはないと聞き安心しました。
おっしゃる通り、税金の納付が1/20〆切なので、訂正を間に合わせようと思いだいぶ訴えたのですが、ダメでしたので会計事務所さんの計算した額の書かれた納付書でもう納めてしまいました。><
次回の給与計算から社保事務所の指示通りにして、次回の納付額で調整するとしたら、その前に会計事務所に再度説明して理解してもらわないといけないしがんばりたいと思います。
ありがとうございました。

mikさま
遡って徴収されることはないと聞き、安心しました。ありがとうございます。
我が社の顧問税理士さんはご近所(お隣)なので、今後もお付き合いしていかねばならないので、なんとかうまくわかってもらえるようがんばりたいと思います。
安い顧問料でやってあげている・割に合わないという感覚だと思うので、今回のように会計事務所側から変なことを言われた時などは物の言い方ひとつにも非常に気を遣い、関係が難しいです。><
・・・愚痴言ってすみません。。
お世話になり、ありがとうございました。

返信

回答一覧
並び順:
表示:
1件〜5件 (全5件)
| 1 |

1. Re: 月額変更届提出後の流れについて

2006/01/20 13:16

みき

積極参加

編集

>その後の給与計算事務についてお聞きしたいのですが、
社保事務所に確認したところ、
従業員の給与から天引きする保険料額の改定は
今回の場合、やはり2月分から(3月末納付分から)なので、
3月分給与(3月20日〆の3月25日払)から新保険料で天引き
すればよいとのことでした。

社会保険事務所の回答が正解です。

11月から保険料が変わるのは厚生年金の引き上げと何か勘違いされているのではないでしょうか。
私も後者の意見は納得いきません。

casさん同様、どういうことか教えて欲しいと思います。

>その後の給与計算事務についてお聞きしたいのですが、
社保事務所に確認したところ、
従業員の給与から天引きする保険料額の改定は
今回の場合、やはり2月分から(3月末納付分から)なので、
3月分給与(3月20日〆の3月25日払)から新保険料で天引き
すればよいとのことでした。

社会保険事務所の回答が正解です。

11月から保険料が変わるのは厚生年金の引き上げと何か勘違いされているのではないでしょうか。
私も後者の意見は納得いきません。

casさん同様、どういうことか教えて欲しいと思います。

返信

2. Re: 月額変更届提出後の流れについて

2006/01/20 14:43

cas

おはつ

編集

レスくださりmikiさんありがとうございます。
お陰様で気分的にだいぶ救われました。。

顧問の会計事務所さんから上記のように指導されており
悩んでいました。
社保事務所に問い合わせた内容を説明しても、
全然理解してもらえません。

「どういうことか理解できていないのでもう一度
説明してください」と何度も食い下がってみたのですが
「社保事務所が言ったやり方でも別に構わないけれど、
後ほど11月分からの差額分が遡って請求されると思うから、
どうせその際には従業員からその分を徴収しないとダメになる。
最初に多く天引きするか、後から多く天引きするかの違いだから
同じことです。」のように言われ、混乱中です。

会計事務所さんの言っていることだから自分のほうが間違っている
可能性が高いと思いますし
自分の理解が悪いだけだと思い慎重に確認しましたが、
何度も食い下がって説明を求めるうち「だ〜か〜ら〜」みたいな
感じになってしまって
明らかにイライラさせているようだったので、今回は諦めて、
会計事務所さんから言われた通りに、実際より高い保険料を
天引きして給与計算している状態です。

万一今回の計算が間違っていたにしても、
いずれハッキリしたことがわかるだろうとも思うし月額変更の届出内容さえ
間違っていなければ後から調整もできるだろう、と考えて
社長と相談してとりあえずは指導された通りに事務処理することにはなりました。

が、顧問の会計事務所さんの指導に疑問を持った時には
他に相談したり頼るところがなく困っています。

会計事務所さんに今の段階でもう一度説明して、わかってもらうべきでしょうか?
それとも、しばらくは放置していてもよいものでしょうか・・・?

よろしければ、何かご意見お聞かせいただけるとありがたいです。

レスくださりmikiさんありがとうございます。
お陰様で気分的にだいぶ救われました。。

顧問の会計事務所さんから上記のように指導されており
悩んでいました。
社保事務所に問い合わせた内容を説明しても、
全然理解してもらえません。

「どういうことか理解できていないのでもう一度
説明してください」と何度も食い下がってみたのですが
「社保事務所が言ったやり方でも別に構わないけれど、
後ほど11月分からの差額分が遡って請求されると思うから、
どうせその際には従業員からその分を徴収しないとダメになる。
最初に多く天引きするか、後から多く天引きするかの違いだから
同じことです。」のように言われ、混乱中です。

会計事務所さんの言っていることだから自分のほうが間違っている
可能性が高いと思いますし
自分の理解が悪いだけだと思い慎重に確認しましたが、
何度も食い下がって説明を求めるうち「だ〜か〜ら〜」みたいな
感じになってしまって
明らかにイライラさせているようだったので、今回は諦めて、
会計事務所さんから言われた通りに、実際より高い保険料を
天引きして給与計算している状態です。

万一今回の計算が間違っていたにしても、
いずれハッキリしたことがわかるだろうとも思うし月額変更の届出内容さえ
間違っていなければ後から調整もできるだろう、と考えて
社長と相談してとりあえずは指導された通りに事務処理することにはなりました。

が、顧問の会計事務所さんの指導に疑問を持った時には
他に相談したり頼るところがなく困っています。

会計事務所さんに今の段階でもう一度説明して、わかってもらうべきでしょうか?
それとも、しばらくは放置していてもよいものでしょうか・・・?

よろしければ、何かご意見お聞かせいただけるとありがたいです。

返信

3. Re: 月額変更届提出後の流れについて

2006/01/20 15:47

POOH3

ちょい参加

編集

casさん、こんにちは。

私ももうすぐ初めての月額変更届けを出さないといけないので、
確認もかねて社会保険事務所に今電話してみましたが、やはり
「差額分が遡って徴収されることはない」とのことでしたよ。

社会保険料の金額の訂正は、所得税の徴収額とかにも影響が
あるので、後で訂正するのはいやですよね…。今のうちに
もう一度確認されるか、
>「社保事務所が言ったやり方でも別に構わないけれど、
と言われているので、とりあえず、社保事務所の指示通りに
やっておいて良いのではないでしょうか(これはこれでかなり
勇気のいることとは思いますが…)。

しかし、実際、今後の納付額は、社保事務所の指示通りの額で
会計事務所の方の言われている額にはならないと思いますし。

私は相談する方が近くにいないので、いつもこちらにお世話に
なっているのですが、相談した方にこのような対応をされるのも
これもまた、非常に困ったことですね… :-( :-(

casさん、こんにちは。

私ももうすぐ初めての月額変更届けを出さないといけないので、
確認もかねて社会保険事務所に今電話してみましたが、やはり
「差額分が遡って徴収されることはない」とのことでしたよ。

社会保険料の金額の訂正は、所得税の徴収額とかにも影響が
あるので、後で訂正するのはいやですよね…。今のうちに
もう一度確認されるか、
>「社保事務所が言ったやり方でも別に構わないけれど、
と言われているので、とりあえず、社保事務所の指示通りに
やっておいて良いのではないでしょうか(これはこれでかなり
勇気のいることとは思いますが…)。

しかし、実際、今後の納付額は、社保事務所の指示通りの額で
会計事務所の方の言われている額にはならないと思いますし。

私は相談する方が近くにいないので、いつもこちらにお世話に
なっているのですが、相談した方にこのような対応をされるのも
これもまた、非常に困ったことですね… :-( :-(

返信

4. Re: 月額変更届提出後の流れについて

2006/01/20 19:31

みき

積極参加

編集

こんばんわ。

POOH3さんのおっしゃるように社保事務所の指示通りにしたほうがいいです。
会計事務所の方が間違ってます。
さかのぼって徴収されることはありません。
大丈夫です。
税理士の言うとおりにすれば、反対に保険料を返さなければならなくなりかえって大変です。

会計事務所の方も、自分の言ってることが正解だと信じて疑っていないようなので、訂正するのは大変ですね。
反対に煙たがられたりすると、これからが困りますものね。
こんな回答は後ろ向きですが、放っておいて、労務関係の相談は全部信じないようにするとか…。
よく考えて判断してください。

がんばりましょう。

こんばんわ。

POOH3さんのおっしゃるように社保事務所の指示通りにしたほうがいいです。
会計事務所の方が間違ってます。
さかのぼって徴収されることはありません。
大丈夫です。
税理士の言うとおりにすれば、反対に保険料を返さなければならなくなりかえって大変です。

会計事務所の方も、自分の言ってることが正解だと信じて疑っていないようなので、訂正するのは大変ですね。
反対に煙たがられたりすると、これからが困りますものね。
こんな回答は後ろ向きですが、放っておいて、労務関係の相談は全部信じないようにするとか…。
よく考えて判断してください。

がんばりましょう。

返信

5. ありがとうございました。

2006/01/23 10:32

cas

おはつ

編集

POOH3さま
いろいろありがとうございます。
全てお一人でなさっているって、すごいですね。尊敬します。
遡ることはないと聞き安心しました。
おっしゃる通り、税金の納付が1/20〆切なので、訂正を間に合わせようと思いだいぶ訴えたのですが、ダメでしたので会計事務所さんの計算した額の書かれた納付書でもう納めてしまいました。><
次回の給与計算から社保事務所の指示通りにして、次回の納付額で調整するとしたら、その前に会計事務所に再度説明して理解してもらわないといけないしがんばりたいと思います。
ありがとうございました。

mikさま
遡って徴収されることはないと聞き、安心しました。ありがとうございます。
我が社の顧問税理士さんはご近所(お隣)なので、今後もお付き合いしていかねばならないので、なんとかうまくわかってもらえるようがんばりたいと思います。
安い顧問料でやってあげている・割に合わないという感覚だと思うので、今回のように会計事務所側から変なことを言われた時などは物の言い方ひとつにも非常に気を遣い、関係が難しいです。><
・・・愚痴言ってすみません。。
お世話になり、ありがとうございました。

POOH3さま
いろいろありがとうございます。
全てお一人でなさっているって、すごいですね。尊敬します。
遡ることはないと聞き安心しました。
おっしゃる通り、税金の納付が1/20〆切なので、訂正を間に合わせようと思いだいぶ訴えたのですが、ダメでしたので会計事務所さんの計算した額の書かれた納付書でもう納めてしまいました。><
次回の給与計算から社保事務所の指示通りにして、次回の納付額で調整するとしたら、その前に会計事務所に再度説明して理解してもらわないといけないしがんばりたいと思います。
ありがとうございました。

mikさま
遡って徴収されることはないと聞き、安心しました。ありがとうございます。
我が社の顧問税理士さんはご近所(お隣)なので、今後もお付き合いしていかねばならないので、なんとかうまくわかってもらえるようがんばりたいと思います。
安い顧問料でやってあげている・割に合わないという感覚だと思うので、今回のように会計事務所側から変なことを言われた時などは物の言い方ひとつにも非常に気を遣い、関係が難しいです。><
・・・愚痴言ってすみません。。
お世話になり、ありがとうございました。

返信

1件〜5件 (全5件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています