•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

深夜時間に休憩した場合は深夜時間から休憩時間を引くのでしょうか?

質問 回答受付中

深夜時間に休憩した場合は深夜時間から休憩時間を引くのでしょうか?

2005/11/05 11:17

ragi

積極参加

回答数:3

編集

こんにちは!

初歩的なことを教えて下さい。

深夜時間中に休憩した場合は深夜時間から休憩した時間を
引くのでしょうか?

22:00から5:00まで7時間勤務した場合
休憩 2:00〜3:00(1時間)

深夜時間は7時間−1時間=6時間になるのでしょうか?



お手数ですか、宜しくお願い申し上げます。

こんにちは!

初歩的なことを教えて下さい。

深夜時間中に休憩した場合は深夜時間から休憩した時間を
引くのでしょうか?

22:00から5:00まで7時間勤務した場合
休憩 2:00〜3:00(1時間)

深夜時間は7時間−1時間=6時間になるのでしょうか?



お手数ですか、宜しくお願い申し上げます。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜3件 (全3件)
| 1 |

1. Re: 深夜時間に休憩した場合は深夜時間から休憩時間を引くのでしょうか?

2005/11/06 14:23

gyousei-m

ちょい参加

編集

原則は、実際に就業した時間に対して賃金支払い義務が生じます。

しかし、就業規則等で上記を上回る労働者に有利な取り決めは任意です。しかし、法を下回る取り決めはその部分は法の基準に従います。

原則は、実際に就業した時間に対して賃金支払い義務が生じます。

しかし、就業規則等で上記を上回る労働者に有利な取り決めは任意です。しかし、法を下回る取り決めはその部分は法の基準に従います。

返信

2. Re: 深夜時間に休憩した場合は深夜時間から休憩時間を引くのでしょうか?

2005/11/06 14:42

gyousei-m

ちょい参加

編集

原則は、実際に就業した時間に対して賃金支払い義務が生じます。

しかし、就業規則等で上記を上回る労働者に有利な取り決めは任意です。しかし、法を下回る取り決めはその部分は法の基準に従います。

原則は、実際に就業した時間に対して賃金支払い義務が生じます。

しかし、就業規則等で上記を上回る労働者に有利な取り決めは任意です。しかし、法を下回る取り決めはその部分は法の基準に従います。

返信

3. Re: 深夜時間に休憩した場合は深夜時間から休憩時間を引くのでしょうか?

2005/11/07 14:06

ragi

積極参加

編集

gyosei様

ご返事ありがとうございます。

法律では深夜手当は6時間でOK。
就業規則で払うと決めていれば7時間でOKですね。

ありがとうございます。

gyosei様

ご返事ありがとうございます。

法律では深夜手当は6時間でOK。
就業規則で払うと決めていれば7時間でOKですね。

ありがとうございます。

返信

1件〜3件 (全3件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています