•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

職業家庭両立推進者

質問 回答受付中

職業家庭両立推進者

2005/07/26 16:09

akane

ちょい参加

回答数:2

編集

いろいろ手当金のことを調べていて
見つけたものなのですが・・・

「職業家庭両立推進者」

企業は↑を選任するように心がけないといけないそうですが
選任される為に何か必要な資格とかあるんでしょうか?
講習を受けないといけない、とか・・・。

どこの企業にも職業家庭両立推進者さんがいると
子持ち就業者としては頼もしいのですが :-(

いろいろ手当金のことを調べていて
見つけたものなのですが・・・

「職業家庭両立推進者」

企業は↑を選任するように心がけないといけないそうですが
選任される為に何か必要な資格とかあるんでしょうか?
講習を受けないといけない、とか・・・。

どこの企業にも職業家庭両立推進者さんがいると
子持ち就業者としては頼もしいのですが :-(

この質問に回答
回答

Re: 職業家庭両立推進者

2005/09/03 08:14

ほてい

おはつ

編集

すごい亀レスでもうしわけありませんが、質問が目に入ったので。

「心がけないといけない」というのは努力義務ですし、
特に資格要件はなかったと思います。

ただ、企業全体の人事労務管理を責任をもって遂行できることが
求められますので、
人事労務を担当する部課長以上というのが、ひとつの基準として示されているようです。

すごい亀レスでもうしわけありませんが、質問が目に入ったので。

「心がけないといけない」というのは努力義務ですし、
特に資格要件はなかったと思います。

ただ、企業全体の人事労務管理を責任をもって遂行できることが
求められますので、
人事労務を担当する部課長以上というのが、ひとつの基準として示されているようです。

返信

回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 職業家庭両立推進者

2005/09/03 08:14

ほてい

おはつ

編集

すごい亀レスでもうしわけありませんが、質問が目に入ったので。

「心がけないといけない」というのは努力義務ですし、
特に資格要件はなかったと思います。

ただ、企業全体の人事労務管理を責任をもって遂行できることが
求められますので、
人事労務を担当する部課長以上というのが、ひとつの基準として示されているようです。

すごい亀レスでもうしわけありませんが、質問が目に入ったので。

「心がけないといけない」というのは努力義務ですし、
特に資格要件はなかったと思います。

ただ、企業全体の人事労務管理を責任をもって遂行できることが
求められますので、
人事労務を担当する部課長以上というのが、ひとつの基準として示されているようです。

返信

2. Re: 職業家庭両立推進者

2005/09/03 15:12

konta

すごい常連さん

編集

資格とか特にないと思います。っていうか選任されると
セミナーのお誘いとか研修会とかあるんじゃないでしょうか。

要は会社側の窓口が役所側の都合で欲しいだけ・・・。

資格とか特にないと思います。っていうか選任されると
セミナーのお誘いとか研修会とかあるんじゃないでしょうか。

要は会社側の窓口が役所側の都合で欲しいだけ・・・。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています