•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

登記していない建物の売買

質問 回答受付中

登記していない建物の売買

2011/04/11 13:20

WONDA

ちょい参加

回答数:2

編集

お世話になります。
登記していない建物(プレハブ小屋)を売却することになり
売買契約書を作成しましたが、この契約書は、不動産売買契約として、収入印紙が必要になりますか。
また、工場の一部を借りていますが、その一部を内部造作しましたが、その内部造作部分も売却することになっています。これも不動産売買契約になりますか。
ちなみに、不動産の定義とは何でしょうか。登記していなければ
不動産ではない?のですか。

お世話になります。
登記していない建物(プレハブ小屋)を売却することになり
売買契約書を作成しましたが、この契約書は、不動産売買契約として、収入印紙が必要になりますか。
また、工場の一部を借りていますが、その一部を内部造作しましたが、その内部造作部分も売却することになっています。これも不動産売買契約になりますか。
ちなみに、不動産の定義とは何でしょうか。登記していなければ
不動産ではない?のですか。

この質問に回答
回答

Re: 登記していない建物の売買

2011/04/13 12:36

WONDA

ちょい参加

編集

ありがとうございます。参考になりました。

ありがとうございます。参考になりました。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 WONDA 2011/04/11 13:20
1 koensu 2011/04/13 09:33
2
Re: 登記していない建物の売買
WONDA 2011/04/13 12:36