お世話になります。
登記していない建物(プレハブ小屋)を売却することになり
売買契約書を作成しましたが、この契約書は、不動産売買契約として、収入印紙が必要になりますか。
また、工場の一部を借りていますが、その一部を内部造作しましたが、その内部造作部分も売却することになっています。これも不動産売買契約になりますか。
ちなみに、不動産の定義とは何でしょうか。登記していなければ
不動産ではない?のですか。
お世話になります。
登記していない建物(プレハブ小屋)を売却することになり
売買契約書を作成しましたが、この契約書は、不動産売買契約として、収入印紙が必要になりますか。
また、工場の一部を借りていますが、その一部を内部造作しましたが、その内部造作部分も売却することになっています。これも不動産売買契約になりますか。
ちなみに、不動産の定義とは何でしょうか。登記していなければ
不動産ではない?のですか。