miwaniwa

積極参加

回答数:2

編集

同じような質問があったらすみません(検索で探せなかったので)

定年後再雇用契約を結んでいる職員がいます。
再雇用時に正社員(月給)から非常勤(月給)となり、非常勤には殆どの手当が付かないので、手当がカットになり、役職を解かれ、基本給もおおよそ80%減となりました(手当を入れると10万強のダウンです)

仕事的にはフルタイムで、役職者ではなくなったので採用や会議の出席等、決裁関係の仕事が無くなった以外は変わらない内容になっています。

この度、契約を更新するにあたり、給与をダウンするにはいくらまでダウンできるのか?という話になり、形式上は1年契約で契約更新条件にOKを出すのかどうかは本人と会社との相談。

と、なると思いますが、仕事も変わらず給与をダウンする。
納得は出来かねますが、一般的にどれくらいだったらダウンしても許容範囲内なのでしょうか?

同じような質問があったらすみません(検索で探せなかったので)

定年後再雇用契約を結んでいる職員がいます。
再雇用時に正社員(月給)から非常勤(月給)となり、非常勤には殆どの手当が付かないので、手当がカットになり、役職を解かれ、基本給もおおよそ80%減となりました(手当を入れると10万強のダウンです)

仕事的にはフルタイムで、役職者ではなくなったので採用や会議の出席等、決裁関係の仕事が無くなった以外は変わらない内容になっています。

この度、契約を更新するにあたり、給与をダウンするにはいくらまでダウンできるのか?という話になり、形式上は1年契約で契約更新条件にOKを出すのかどうかは本人と会社との相談。

と、なると思いますが、仕事も変わらず給与をダウンする。
納得は出来かねますが、一般的にどれくらいだったらダウンしても許容範囲内なのでしょうか?