•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

携帯電話の購入

質問 回答受付中

携帯電話の購入

2008/08/21 03:11

GOD

おはつ

回答数:1

編集

私の会社の社長がいきなり「携帯電話を100万で買おうと思うがその場合、どういう処理になる?」と聞かれ私は調べますと答えました。

それ以上は会話をしていないのですが、私の予想するに、携帯の電話番号を買おうとしているのだと思います(もちろん会社の電話として)
この場合、減価償却として処理すればいいのかとは思うのですが、いったい耐用年数は何年になるのでしょうか?また勘定科目はどうすればよいのでしょうか?

どうかご教授ください。

私の会社の社長がいきなり「携帯電話を100万で買おうと思うがその場合、どういう処理になる?」と聞かれ私は調べますと答えました。

それ以上は会話をしていないのですが、私の予想するに、携帯の電話番号を買おうとしているのだと思います(もちろん会社の電話として)
この場合、減価償却として処理すればいいのかとは思うのですが、いったい耐用年数は何年になるのでしょうか?また勘定科目はどうすればよいのでしょうか?

どうかご教授ください。

この質問に回答
回答

Re: 携帯電話の購入

2008/08/22 12:40

しかしか

さらにすごい常連さん

編集

覚えやすかったり、語呂がよかったりする一般電話の電話番号は高値で売買されることがあります。

一般電話の電話番号を買う場合には、「電話加入権」という科目で資産計上することになり、無形固定資産になり、減価償却はしません。


しかし、携帯電話は「電気通信施設利用権」として無形固定資産になり、減価償却します。
(耐用年数は20年)

会社の経理・税金・財務
http://123k.zei.ac/kamoku/bs/kotei-sisan/dennwa.html
の「携帯・自動車電話に加入する費用」以降を参照してください。

私はあんまり携帯電話のことは詳しくないので、そもそも携帯電話の電話番号が売買できるものなのかどうかもよく知りませんが、もし良い番号を他人から100万円で購入できるのであれば、「電気通信施設利用権」として耐用年数20年で定額法により減価償却することになると思います。

覚えやすかったり、語呂がよかったりする一般電話の電話番号は高値で売買されることがあります。

一般電話の電話番号を買う場合には、「電話加入権」という科目で資産計上することになり、無形固定資産になり、減価償却はしません。


しかし、携帯電話は「電気通信施設利用権」として無形固定資産になり、減価償却します。
(耐用年数は20年)

会社の経理・税金・財務
http://123k.zei.ac/kamoku/bs/kotei-sisan/dennwa.html
の「携帯・自動車電話に加入する費用」以降を参照してください。

私はあんまり携帯電話のことは詳しくないので、そもそも携帯電話の電話番号が売買できるものなのかどうかもよく知りませんが、もし良い番号を他人から100万円で購入できるのであれば、「電気通信施設利用権」として耐用年数20年で定額法により減価償却することになると思います。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 GOD 2008/08/21 03:11
1
Re: 携帯電話の購入
しかしか 2008/08/22 12:40