•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

契約社員との契約について

質問 回答受付中

契約社員との契約について

2008/03/26 16:12

bg630

おはつ

回答数:6

編集

教えて下さい。

契約社員としての契約を考えておりますが、契約の中に正社員としての雇用に近い内容、例えば退職金や厚生年金や各種保険については正社員に対して規定されている条項を適用するといった内容にて契約を交わすことは可能でしょうか。但し、給与という形ではなく、報酬としての対価支払を希望されております。一見正社員としての雇用の方がシンプルではありますが、一般正社員の賃金規定に合わないことが第一の理由でこのようなことを考えております。賃金規定等の改定よりも、こちらを特殊事例として個別に扱ったほうが現実的なために悩んでおります。
宜しくお願い致します。

教えて下さい。

契約社員としての契約を考えておりますが、契約の中に正社員としての雇用に近い内容、例えば退職金や厚生年金や各種保険については正社員に対して規定されている条項を適用するといった内容にて契約を交わすことは可能でしょうか。但し、給与という形ではなく、報酬としての対価支払を希望されております。一見正社員としての雇用の方がシンプルではありますが、一般正社員の賃金規定に合わないことが第一の理由でこのようなことを考えております。賃金規定等の改定よりも、こちらを特殊事例として個別に扱ったほうが現実的なために悩んでおります。
宜しくお願い致します。

この質問に回答
回答

Re: 契約社員との契約について

2008/03/26 17:10

yukim729

さらにすごい常連さん

編集

「契約社員」をどのように定義してらっしゃるのかにもよりますが、一般に労働契約の内容は、労働基準法その他の法令や就業規則などに反しない限り、当事者の合意によって自由に定める事ができます。
なお、「給与という形ではなく、報酬としての対価支払を希望」と言うのが雇用の実態にかかわらず形式的に労働契約以外の、たとえば請負契約を装うと言う事であれば、それは違法無効な行為で、処罰されるのは会社の方です。
またもし今回が初例なら、就業規則の変更はまず不可避でしょう。

「契約社員」をどのように定義してらっしゃるのかにもよりますが、一般に労働契約の内容は、労働基準法その他の法令や就業規則などに反しない限り、当事者の合意によって自由に定める事ができます。
なお、「給与という形ではなく、報酬としての対価支払を希望」と言うのが雇用の実態にかかわらず形式的に労働契約以外の、たとえば請負契約を装うと言う事であれば、それは違法無効な行為で、処罰されるのは会社の方です。
またもし今回が初例なら、就業規則の変更はまず不可避でしょう。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 bg630 2008/03/26 16:12
1 kaibashira 2008/03/26 17:03
2
Re: 契約社員との契約について
yukim729 2008/03/26 17:10
3 bg630 2008/03/26 17:56
4 kaibashira 2008/03/26 18:25
5 bg630 2008/03/27 11:20
6 yukim729 2008/03/27 13:18