編集
>個人立だった幼稚園が、設置者が亡くなり、幼稚園が存続する為には宗教法人化が必須でした。
個人の事業が法人成りする場合と同じように、「個人立の幼稚園を宗教法人化する」というような書き方をされていますが、幼稚園が宗教法人になることは考えられないように思います。既存の宗教法人があり、個人立の幼稚園を引き継ぐというのではありませんか?
そうだとして、そのときどのような「法律構成」をして引き継いだのかが重要だといっているのです。前に私が次のような投稿をしたのは、その点についてたずねたものです。
「個人立の幼稚園から宗教法人の管轄に変わったとのことですが、単純に事業譲渡したのか、あるいは、いったん個人立の幼稚園を解散して宗教法人内に新幼稚園を新たに設立し財産等を寄付により移動させたのか、あるいはこれらとは異なる方法によったのかが明らかではありません。このあたりが処理方法にも影響があるのではないかと思います。」
「個人立だった幼稚園が、設置者が亡くなり、幼稚園が存続する為には宗教法人化が必須でした。」との説明では、よくわかりません。必要な説明は個人のものをどのような方法で法人のものにしたかです。
このあたりのことを説明できるように準備したうえで専門家に相談されればよろしいかと思います。
専門家に相談依頼をされているとのこと、とりあえず安心しました。
>個人立だった幼稚園が、設置者が亡くなり、幼稚園が存続する為には宗教法人化が必須でした。
個人の事業が法人成りする場合と同じように、「個人立の幼稚園を宗教法人化する」というような書き方をされていますが、幼稚園が宗教法人になることは考えられないように思います。既存の宗教法人があり、個人立の幼稚園を引き継ぐというのではありませんか?
そうだとして、そのときどのような「法律構成」をして引き継いだのかが重要だといっているのです。前に私が次のような投稿をしたのは、その点についてたずねたものです。
「個人立の幼稚園から宗教法人の管轄に変わったとのことですが、単純に事業譲渡したのか、あるいは、いったん個人立の幼稚園を解散して宗教法人内に新幼稚園を新たに設立し財産等を寄付により移動させたのか、あるいはこれらとは異なる方法によったのかが明らかではありません。このあたりが処理方法にも影響があるのではないかと思います。」
「個人立だった幼稚園が、設置者が亡くなり、幼稚園が存続する為には宗教法人化が必須でした。」との説明では、よくわかりません。必要な説明は個人のものをどのような方法で法人のものにしたかです。
このあたりのことを説明できるように準備したうえで専門家に相談されればよろしいかと思います。
専門家に相談依頼をされているとのこと、とりあえず安心しました。
返信