•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

えっ、年金がいらない??

質問 回答受付中

えっ、年金がいらない??

2007/07/07 08:05

おはつ

回答数:2

編集

補足する

 貧乏症ゆえ、にわかに理解しがたいのですが、H19の改正で、「受給権者の申出による年金給付の支給停止」という制度が導入されたと聞きます。制度自体の概略は厚労省のHP等で承知しています。
 もっとも、受給権者の意思により裁定請求を行わないことにより、結果として年金を辞退することは現行制度においても可能であること、また、それと今回の制度との違いも、同HPで解説されていました。

 ま、いずれにしても、もらえる人がそれを拒否するなんて、どのような場合にそんな動機が発生するのでしょうか。どなたか、貧乏人にも分かりやすく説明していただけませんでしょうか。これまでの制度下でも、「裁定を拒否」するなんて、"いやいや病"にでも罹った人なのでしょうか?。

 貧乏症ゆえ、にわかに理解しがたいのですが、H19の改正で、「受給権者の申出による年金給付の支給停止」という制度が導入されたと聞きます。制度自体の概略は厚労省のHP等で承知しています。
 もっとも、受給権者の意思により裁定請求を行わないことにより、結果として年金を辞退することは現行制度においても可能であること、また、それと今回の制度との違いも、同HPで解説されていました。

 ま、いずれにしても、もらえる人がそれを拒否するなんて、どのような場合にそんな動機が発生するのでしょうか。どなたか、貧乏人にも分かりやすく説明していただけませんでしょうか。これまでの制度下でも、「裁定を拒否」するなんて、"いやいや病"にでも罹った人なのでしょうか?。

この質問に回答
回答

Re: えっ、年金がいらない??

2007/07/08 07:38

ゆ-

さらにすごい常連さん

編集

今までも請求しない=拒否とみなして、支給されないわけですが、基本的に請求しない=必要性がない、のではないかと思います。でも、今までは、「やっぱり必要」となった時に過去に遡って、支給されてしまっていたのを、改正によって、「停止(=不要)」の意思を提出する事によって、その遡及支給をなくしただけのように、私は感じています。

で、受給できるものをいらない、という動機ですが、税とか関係してくるのかも知れませんが、詳しくないので私見ですが・・・

要は「不要」なんだと思います。

不要であれば、受給手続き自体が面倒くさいのでは?
もちろん、中には、不要なので必要な方へ財源を回して、という奇特な方もいらっしゃるかもしれません。

いずれにしてもそういう方は、支給された場合の年金額も高いと思われますし、「いらない」とおっしゃるのであれば、その額で私たち貧乏人が少なくとも3名くらいは助かるのではないでしょうか(^^v

答えになってなくてすみません(^^;

今までも請求しない=拒否とみなして、支給されないわけですが、基本的に請求しない=必要性がない、のではないかと思います。でも、今までは、「やっぱり必要」となった時に過去に遡って、支給されてしまっていたのを、改正によって、「停止(=不要)」の意思を提出する事によって、その遡及支給をなくしただけのように、私は感じています。

で、受給できるものをいらない、という動機ですが、税とか関係してくるのかも知れませんが、詳しくないので私見ですが・・・

要は「不要」なんだと思います。

不要であれば、受給手続き自体が面倒くさいのでは?
もちろん、中には、不要なので必要な方へ財源を回して、という奇特な方もいらっしゃるかもしれません。

いずれにしてもそういう方は、支給された場合の年金額も高いと思われますし、「いらない」とおっしゃるのであれば、その額で私たち貧乏人が少なくとも3名くらいは助かるのではないでしょうか(^^v

答えになってなくてすみません(^^;

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 2007/07/07 08:05
1
Re: えっ、年金がいらない??
ゆ- 2007/07/08 07:38
2 2007/07/08 09:27