•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

転勤を拒否する社員について。

質問 回答受付中

転勤を拒否する社員について。

2007/06/28 16:44

carrot

おはつ

回答数:15

編集

こちらで質問することなのかよくわかりませんが、お部屋違いだったらすみません。

わが社は県内にしかない会社でしたが、合併にともない、今度近県4県をまたぐ会社となる予定です。
それに伴い、県外に転勤予定の社員が1名いるのですが、本人は拒否しています。

本来のように求人→面接→採用という流れて雇用したのであれば、面接の際に「当社では転勤がある」と説明しているのですが、この社員さんに関しては、社員の紹介から技術面でのヘッドハンティングという形で面接を行い、その際、特殊な部署のため、本社所属で転勤はないというように、社長から言われたそうです。

・・・が、今回は合併に伴い、本社が県外に移動してしまうため同時に転勤を命じられています。ただし、当社は女性は転勤がないため本社所属の女性社員に関しては、現状の本社場所に本社の出張所みたいな形で存続できるようになっていく予定なのですが、転勤を命じられた社員も残留を希望しています。

社の雇用規定には「会社はやむを得ず転勤を命ずる場合がある」と
記されており、労働基準局の認可も受けておりますが、その社員は入社時に「そんなものは見せてもらっていない。社長から転勤はないと言われたんだ。」といっており、辞令はでてませんが、今までも当社の社長は「命令に従えないなら辞めてしまえ!」というタイプで、その社員も「それなら訴える」という感じになってしまっています。社長は、自分の命令は絶対、なタイプなので、おそらく転勤については時期がくるギリギリまで言わないと思います。

この転勤について、拒否できるものなんでしょうか?

ついで、この社員に関して調べていたところ、わが社では社員に対しては労働契約書に自書サインというのはもらっておりませんでした。(パートのみ。)調べた所、今は口約束でも問題はないみたいですが、やっぱりとっておいたほうがいいんですよね・・??

長々すみません。よろしくお願いいたします。

こちらで質問することなのかよくわかりませんが、お部屋違いだったらすみません。

わが社は県内にしかない会社でしたが、合併にともない、今度近県4県をまたぐ会社となる予定です。
それに伴い、県外に転勤予定の社員が1名いるのですが、本人は拒否しています。

本来のように求人→面接→採用という流れて雇用したのであれば、面接の際に「当社では転勤がある」と説明しているのですが、この社員さんに関しては、社員の紹介から技術面でのヘッドハンティングという形で面接を行い、その際、特殊な部署のため、本社所属で転勤はないというように、社長から言われたそうです。

・・・が、今回は合併に伴い、本社が県外に移動してしまうため同時に転勤を命じられています。ただし、当社は女性は転勤がないため本社所属の女性社員に関しては、現状の本社場所に本社の出張所みたいな形で存続できるようになっていく予定なのですが、転勤を命じられた社員も残留を希望しています。

社の雇用規定には「会社はやむを得ず転勤を命ずる場合がある」と
記されており、労働基準局の認可も受けておりますが、その社員は入社時に「そんなものは見せてもらっていない。社長から転勤はないと言われたんだ。」といっており、辞令はでてませんが、今までも当社の社長は「命令に従えないなら辞めてしまえ!」というタイプで、その社員も「それなら訴える」という感じになってしまっています。社長は、自分の命令は絶対、なタイプなので、おそらく転勤については時期がくるギリギリまで言わないと思います。

この転勤について、拒否できるものなんでしょうか?

ついで、この社員に関して調べていたところ、わが社では社員に対しては労働契約書に自書サインというのはもらっておりませんでした。(パートのみ。)調べた所、今は口約束でも問題はないみたいですが、やっぱりとっておいたほうがいいんですよね・・??

長々すみません。よろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答

Re: 転勤を拒否する社員について。

2007/06/29 18:09

PTA

すごい常連さん

編集

確かに口約束でも契約は成立します。
乱暴なことを申し上げてすみませんでした。

ただ、契約は変更が可能ですし、入社時にいったん転勤はないとしていても、事情が変われば認められるケースはあります。最初の契約を金科玉条のように固執していては、変化に対応できません。会社に必要なことはやり方を考えてやっていかないとおかしくなります。
何度も申し上げますが、特に期間の定めが無い雇用契約では、認められるケースは少なくないと思います。家族的な企業では、みんなが機嫌よく働けることは重要です。それはまず考えるべきです。それは理解できます。妥協できる部分は本人の希望を認めるほうが良いと思います。

ただ・・・労務管理者が摩擦を恐れ、事なかれ主義で済ますことに危惧を覚えます。ゴネ得を認めたら、なぜあの人の意見が通って、私の希望は通らないのか、といった不平不満が蔓延するかもしれません。
他にも転勤したくない社員が何人も出てきたらどうしますか?Aさんを認めて、Bさんを断る理由が明確に示せますか?
例外を作ることはその場しのぎです。その後の影響まで勘案して、例外を認めねばなりません。なお、例外は一度認めれば、その瞬間から慣例となります。

確かに口約束でも契約は成立します。
乱暴なことを申し上げてすみませんでした。

ただ、契約は変更が可能ですし、入社時にいったん転勤はないとしていても、事情が変われば認められるケースはあります。最初の契約を金科玉条のように固執していては、変化に対応できません。会社に必要なことはやり方を考えてやっていかないとおかしくなります。
何度も申し上げますが、特に期間の定めが無い雇用契約では、認められるケースは少なくないと思います。家族的な企業では、みんなが機嫌よく働けることは重要です。それはまず考えるべきです。それは理解できます。妥協できる部分は本人の希望を認めるほうが良いと思います。

ただ・・・労務管理者が摩擦を恐れ、事なかれ主義で済ますことに危惧を覚えます。ゴネ得を認めたら、なぜあの人の意見が通って、私の希望は通らないのか、といった不平不満が蔓延するかもしれません。
他にも転勤したくない社員が何人も出てきたらどうしますか?Aさんを認めて、Bさんを断る理由が明確に示せますか?
例外を作ることはその場しのぎです。その後の影響まで勘案して、例外を認めねばなりません。なお、例外は一度認めれば、その瞬間から慣例となります。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 carrot 2007/06/28 16:44
1 dasrecht 2007/06/28 17:22
2 PTA 2007/06/29 07:50
3 dasrecht 2007/06/29 08:41
4 carrot 2007/06/29 09:06
5
Re: 転勤を拒否する社員について。
PTA 2007/06/29 18:09
6 dasrecht 2007/06/29 22:54
7 PTA 2007/06/30 10:55
8 dasrecht 2007/06/30 11:59
9 PTA 2007/07/01 10:12
10 かめへん 2007/07/02 11:23
11 からやん 2007/07/02 13:41
12 PTA 2007/07/04 07:54
13 ageha 2007/07/04 18:09
14 sinzin 2007/07/05 09:24
15 ageha 2007/07/13 11:10