•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

退職者に出す資料について

質問 回答受付中

退職者に出す資料について

2007/06/12 11:40

yuiprin

おはつ

回答数:4

編集

宜しくお願い致します。
去年末に入社3ヶ月で退職された方から電話があり、今いる会社に提出しないといけないから、入社した時にもらった「採用通知書」を再発行して欲しいと言われました。
話によると、ウチの会社で年収いくらもらう契約だったのかを知らせないといけない為と言うのです。
当時作成した採用通知書の控えがあるのですが、通知書まで相手の会社に提出しないといけない義務はありますでしょうか?
本人に渡してある、給与支払報告書をもって計算して欲しいと思っているのですが・・・。
宜しくお願い致します。

宜しくお願い致します。
去年末に入社3ヶ月で退職された方から電話があり、今いる会社に提出しないといけないから、入社した時にもらった「採用通知書」を再発行して欲しいと言われました。
話によると、ウチの会社で年収いくらもらう契約だったのかを知らせないといけない為と言うのです。
当時作成した採用通知書の控えがあるのですが、通知書まで相手の会社に提出しないといけない義務はありますでしょうか?
本人に渡してある、給与支払報告書をもって計算して欲しいと思っているのですが・・・。
宜しくお願い致します。

この質問に回答
回答

Re: 退職者に出す資料について

2007/06/12 14:11

dasrecht

さらにすごい常連さん

編集

「採用通知書の再発行」については、貝様ご指導の通りと思いますが、この事例は実質的には労働基準法22条1項を適用すべきものではないでしょうか。
退職後半年も経ってからの請求が「退職の場合において」請求したと言えるかどうか、争いの余地なしとしませんが、請求に至った事情と「労働者が他へ就職するのを容易にするため」(片岡昇『労働法(2)』426頁)と言う立法趣旨から、認めていいんじゃないかと思います。

たった3ヶ月でけつまくっておいてあつかましい!と言う感情はこの際置いといて、大人の対応をして損はないと思います。

「採用通知書の再発行」については、貝様ご指導の通りと思いますが、この事例は実質的には労働基準法22条1項を適用すべきものではないでしょうか。
退職後半年も経ってからの請求が「退職の場合において」請求したと言えるかどうか、争いの余地なしとしませんが、請求に至った事情と「労働者が他へ就職するのを容易にするため」(片岡昇『労働法(2)』426頁)と言う立法趣旨から、認めていいんじゃないかと思います。

たった3ヶ月でけつまくっておいてあつかましい!と言う感情はこの際置いといて、大人の対応をして損はないと思います。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 yuiprin 2007/06/12 11:40
1 kaibashira 2007/06/12 12:23
2 yuiprin 2007/06/12 12:32
3
Re: 退職者に出す資料について
dasrecht 2007/06/12 14:11
4 kaibashira 2007/06/12 14:43