open_car

常連さん

回答数:2

編集

いつもお世話になっております。
質問させてください。

資金繰り表の作成についての質問です。


資金繰り表に表示すべき金額は総額表示にすべきでしょうか?純額表示にすべきでしょうか?
(それとも必要に応じてどちらかを選択すれば良いということになってしまうのでしょうか?)

具体的な例を挙げて質問しますと、

例えば、給料の支払いにおいて、給与支給総額が1,000千円であった場合、
実際の振込額はおおざっぱに言えば、源泉所得税や住民税、社会保険料などを差し引いた金額になると思います。
仮にそれらが300千円であれば、必要資金は700千円になりますが、
こういった場合、資金繰り表上は【経常支出】の中に「給与支払」という項目があれば、
その「給与支払」の金額を700千円と記載すれば良いのでしょうか?(純額表示)

あるいは、「給与支払」の金額を給与発生額の1,000千円として、
【経常支出】の中に「預り金収入」などを設けて、それを300千円と表示した方が良いのでしょうか?(総額表示)

総額表示の場合ですと、源泉税、住民税は「預り金の支出」とすれば、収支は0になりますが、
社会保険料の支払は法人負担額もあり、預った金額を単に「預り金支出」にしただけでは当然収支が一致しないので、
法人負担分は別途なんらかの項目をを設けて表示すれば良いのでしょうか?

売上と売掛の発生・回収、仕入と買掛の発生・支払いなどでも同様のことが言えるかと思いますが、みなさんはどのように表示していますか?

初歩的な質問かも知れませんが、どなたかご教授ただきますようよろしくお願いいたします。

いつもお世話になっております。
質問させてください。

資金繰り表の作成についての質問です。


資金繰り表に表示すべき金額は総額表示にすべきでしょうか?純額表示にすべきでしょうか?
(それとも必要に応じてどちらかを選択すれば良いということになってしまうのでしょうか?)

具体的な例を挙げて質問しますと、

例えば、給料の支払いにおいて、給与支給総額が1,000千円であった場合、
実際の振込額はおおざっぱに言えば、源泉所得税住民税、社会保険料などを差し引いた金額になると思います。
仮にそれらが300千円であれば、必要資金は700千円になりますが、
こういった場合、資金繰り表上は【経常支出】の中に「給与支払」という項目があれば、
その「給与支払」の金額を700千円と記載すれば良いのでしょうか?(純額表示)

あるいは、「給与支払」の金額を給与発生額の1,000千円として、
【経常支出】の中に「預り金収入」などを設けて、それを300千円と表示した方が良いのでしょうか?(総額表示)

総額表示の場合ですと、源泉税、住民税は「預り金の支出」とすれば、収支は0になりますが、
社会保険料の支払は法人負担額もあり、預った金額を単に「預り金支出」にしただけでは当然収支が一致しないので、
法人負担分は別途なんらかの項目をを設けて表示すれば良いのでしょうか?

売上と売掛の発生・回収、仕入と買掛の発生・支払いなどでも同様のことが言えるかと思いますが、みなさんはどのように表示していますか?

初歩的な質問かも知れませんが、どなたかご教授ただきますようよろしくお願いいたします。