•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

社会保険料遡及の場合

質問 回答受付中

社会保険料遡及の場合

2006/11/29 11:54

eh84

積極参加

回答数:2

編集

お世話になります。

このたび社会保険事務所から総合調査の実施連絡がきました。(この年末の忙しい時期に・・・・)
ご相談したいのは、弊社が抱えている派遣社員のことで、
加入要件を満たしている人は全て保険加入の手続を
行っているのですが、中にはやはり手取り額を確保したい
等により、加入を拒否する人が数名いるのが現状です。

そこで、今回の調査が入った場合、やはり指摘をされて
しまうのではと考えており、指摘された場合は最大2年
遡って保険料の支払が発生してしまいますよね?
その場合、せめて本人分だけでも負担をしてもらうよう
納得させる手立てや根拠となる文言(?)はありますでしょうか・・。

こちらとしても技術職である為確保したい事、売上に
繋がる事等により、ある意味黙認した部分もあり、
非はあると考えているのですが、本人へ保険へ加入
しなければならない旨は説明しているので、さすがに
全額負担は避けたいのが心情です。

まだ調査前ではありますが、念の為知っておきたいです。

宜しくお願い致しますm(__)m

お世話になります。

このたび社会保険事務所から総合調査の実施連絡がきました。(この年末の忙しい時期に・・・・)
ご相談したいのは、弊社が抱えている派遣社員のことで、
加入要件を満たしている人は全て保険加入の手続を
行っているのですが、中にはやはり手取り額を確保したい
等により、加入を拒否する人が数名いるのが現状です。

そこで、今回の調査が入った場合、やはり指摘をされて
しまうのではと考えており、指摘された場合は最大2年
遡って保険料の支払が発生してしまいますよね?
その場合、せめて本人分だけでも負担をしてもらうよう
納得させる手立てや根拠となる文言(?)はありますでしょうか・・。

こちらとしても技術職である為確保したい事、売上に
繋がる事等により、ある意味黙認した部分もあり、
非はあると考えているのですが、本人へ保険へ加入
しなければならない旨は説明しているので、さすがに
全額負担は避けたいのが心情です。

まだ調査前ではありますが、念の為知っておきたいです。

宜しくお願い致しますm(__)m

この質問に回答
回答

Re: 社会保険料遡及の場合

2006/11/29 12:18

totochan

常連さん

編集

こんにちは。
調査ですか・・・担当事務はちょっと辛いですよ。
いい人にあたればいいのですが、
そうでない場合は、本来加入しなくてはならないのに
本人の都合で加入していない人を細かにチェックし
厳しい罰則の元、遡って徴収されます。

私の場合、今の前の会社で同じことがあり、
とっても厳しい調査官にあたったのも不運だったのですが
入社したてで、私は処理をしていなかったにも関わらず
大変厳しくつつかれました。

そのときは派遣ではなく、パートがひっかかったのですが。
で、遡って辞めた人の分まで徴収されることになり
会社が全額を負担し払わされました。
社長も大変ご立腹でしたが、きちんと対応していなかった会社側の責任でもあるので仕方ないかなと思っておりました。

今いる会社でもほんの数人ですが同じような方がいますが、
以前の会社を教訓に、調査が入る前にまずは説得しました。
それで大半の人は納得して急遽加入してくれたので
調査の際、きちんと説明されて指導されたということで
今回は遡り請求はしないこととしますと
許されましたが、その後、今現在何人か該当する方がいるのに入りたくない・・・調整します・・・と
どうしてもという人が何人かいます。
そういう人には、社長が今回誓約書をかかせました。

万が一、調査で指摘を受け遡って徴収されることになった場合は、個人の責任とし、会社負担についても本人が支払うこととするといった、自己責任をうたっています。
会社は法律に基づいてしようとしているが、
本人の理解が得られず、やむ終えず・・・みたいなことがうたってあります。
会社側の逃げ道でしょうね。

それが正しいのかどうかはわかりませんが。
何か事前の手は考えておいたほうがよろしいですよ。

こんにちは。
調査ですか・・・担当事務はちょっと辛いですよ。
いい人にあたればいいのですが、
そうでない場合は、本来加入しなくてはならないのに
本人の都合で加入していない人を細かにチェックし
厳しい罰則の元、遡って徴収されます。

私の場合、今の前の会社で同じことがあり、
とっても厳しい調査官にあたったのも不運だったのですが
入社したてで、私は処理をしていなかったにも関わらず
大変厳しくつつかれました。

そのときは派遣ではなく、パートがひっかかったのですが。
で、遡って辞めた人の分まで徴収されることになり
会社が全額を負担し払わされました。
社長も大変ご立腹でしたが、きちんと対応していなかった会社側の責任でもあるので仕方ないかなと思っておりました。

今いる会社でもほんの数人ですが同じような方がいますが、
以前の会社を教訓に、調査が入る前にまずは説得しました。
それで大半の人は納得して急遽加入してくれたので
調査の際、きちんと説明されて指導されたということで
今回は遡り請求はしないこととしますと
許されましたが、その後、今現在何人か該当する方がいるのに入りたくない・・・調整します・・・と
どうしてもという人が何人かいます。
そういう人には、社長が今回誓約書をかかせました。

万が一、調査で指摘を受け遡って徴収されることになった場合は、個人の責任とし、会社負担についても本人が支払うこととするといった、自己責任をうたっています。
会社は法律に基づいてしようとしているが、
本人の理解が得られず、やむ終えず・・・みたいなことがうたってあります。
会社側の逃げ道でしょうね。

それが正しいのかどうかはわかりませんが。
何か事前の手は考えておいたほうがよろしいですよ。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 eh84 2006/11/29 11:54
1
Re: 社会保険料遡及の場合
totochan 2006/11/29 12:18
2 eh84 2006/11/29 19:00