•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

労働保険料の仕組みを上司に分かりやすく説明するには

質問 回答受付中

労働保険料の仕組みを上司に分かりやすく説明するには

2006/11/28 09:50

midori

ちょい参加

回答数:4

編集

おはようございます。
早速で申し訳ないのですが、上記タイトルについてアドバイスをお願いします。

今期最後の労働保険料を支払います。が、今になって、この意味が分からない‥と言われました。

労働保険料は今期概算分+前期確定分を支払いますよね?
確定分の意味は何とか分かってもらえたのですが、
「申告済概算保険料と確定保険料の差額を今期概算分と一緒になぜ支払うの?前期では支払ってないの?なんで?」
と言われ返答に困ってしまいました。

私も説明ベタでどう表現して良いのか分からず悔しい思いをしています。
上手く説明でき、納得してもらえるポイントと何か資料になるようなものがあれば教えて下さい。

よろしくお願いします。

おはようございます。
早速で申し訳ないのですが、上記タイトルについてアドバイスをお願いします。

今期最後の労働保険料を支払います。が、今になって、この意味が分からない‥と言われました。

労働保険料は今期概算分+前期確定分を支払いますよね?
確定分の意味は何とか分かってもらえたのですが、
「申告済概算保険料と確定保険料の差額を今期概算分と一緒になぜ支払うの?前期では支払ってないの?なんで?」
と言われ返答に困ってしまいました。

私も説明ベタでどう表現して良いのか分からず悔しい思いをしています。
上手く説明でき、納得してもらえるポイントと何か資料になるようなものがあれば教えて下さい。

よろしくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: 労働保険料の仕組みを上司に分かりやすく説明するには

2006/11/29 07:55

kazubou

積極参加

編集

そうですよね、事務処理している方ですから、承知の上で説明
していますよね…。大変失礼しました。

手っ取り早いのは、厚生労働省のHPにも書いてあるので、それ
を見せてしまうのが早いですかね。

http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/daijin/hoken/980916_3.htm

ポイントとしては、HPの最初の文章の中にありますが、「確定
申告の上精算」ここの部分では無いでしょうか。
これを見ても、「何で?」と聞かれるようであれば、直接厚生労
働省へ確認して納得してもらうのが、良いかと…。

私も力不足で申し訳ありません。

そうですよね、事務処理している方ですから、承知の上で説明
していますよね…。大変失礼しました。

手っ取り早いのは、厚生労働省のHPにも書いてあるので、それ
を見せてしまうのが早いですかね。

http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/daijin/hoken/980916_3.htm

ポイントとしては、HPの最初の文章の中にありますが、「確定
申告の上精算」ここの部分では無いでしょうか。
これを見ても、「何で?」と聞かれるようであれば、直接厚生労
働省へ確認して納得してもらうのが、良いかと…。

私も力不足で申し訳ありません。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 midori 2006/11/28 09:50
1 kazubou 2006/11/28 13:06
2 midori 2006/11/28 17:20
3
Re: 労働保険料の仕組みを上司に分かりやすく説明するには
kazubou 2006/11/29 07:55
4 midori 2006/11/29 10:12